Menu
 > レビュワー
 > venom さんの口コミ一覧
venomさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 149
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  鉄男 TETSUO
開始早々、息が出来ないほど笑ってしまい友人に怒られた。刺さった時の実にエネルギッシュな描写。凡人の自分にはそれしか記憶が無い。2も見たけどやはり凡人の自分には差が分からなかった。東京FISTが好き。
7点(2003-12-14 15:07:02)
2.  マッドマックス サンダードーム
眼帯リーダーはロリータコンプレックスでオマケに両刀。そんでもってブーメランはやはり武器になるらしい・・・
7点(2003-07-07 07:02:11)
3.  未来警察
爆弾ロボは極悪だった。
6点(2003-05-29 02:19:34)
4.  ブロブ/宇宙からの不明物体
こういう想像力もある意味スバラシイ
6点(2003-05-29 02:11:28)
5.  サイボーグ
つま先から出るナイフに憧れたなぁ~
6点(2003-05-29 01:22:54)
6.  遠い夜明け
人種差別の事実は事実。だけど過去は過去、時代は時代、そして歴史は歴史。悪く言ってる訳じゃなくて、この作品から僕はそう感じた。実話が元だからこそのドラマ。ドラマがあるからこそイイ映画。演出も見事。
9点(2003-05-26 04:29:50)
7.  刑事物語2 りんごの詩
映画も好きだが、原田泰三がやるラストシーンの再現がスッゲェ好きなので印象が変わってしまってる。両方もう1回見たいな。
6点(2003-05-10 17:51:23)
8.  カリギュラ
壮大なるアフォ映画。
5点(2003-05-10 16:39:56)
9.  ビー・バップ・ハイスクール(1985)
個人的にはボンタン狩りが好きだけど。
8点(2003-05-09 14:04:04)
10.  サボテン・ブラザース
すげぇーバカなモノ見た。
7点(2003-05-09 07:17:31)
11.  バード(1988)
字幕を追って見てるようじゃ感じ取れないモノが多いような気がする。ウティカーの演技がさらにその感を強くさせる。脱帽。
7点(2003-05-09 01:19:08)
12.  ビッグ
小さい頃コレのベッドシーンを見てビックラしました。アメリカはこう言うの作らせたら巧いなぁー。
8点(2003-05-08 21:06:19)
13.  釣りバカ日誌
数少ない笑える日本映画。巨匠の名に偽りなし!
7点(2003-05-08 20:50:55)
14.  漂流教室
あーおもしろかった。
2点(2003-04-25 12:25:58)(笑:1票)
15.  オーバー・ザ・トップ
良く借りに行くビデオ屋に何時もコレと男たちの挽歌を流してる兄ちゃんがいた。解り易いヤツだなーと思いつつ、自分も借りた。面白ければイイってもんじゃないんだ!(爆
7点(2003-04-24 18:57:09)
16.  ゼイリブ
日曜洋画劇場万歳
7点(2003-04-24 18:48:55)
17.  ロボコップ(1987)
小学生の時に見て思った「恐い」が腹が攀じれるほどの「笑い」に変わっていて人間の成長と言う物を感じますた。もう「ろぼこっぷ」の響きだけで悶絶。「口元撃たれたらどうなる?」なんてコワクテ考えられません。このページ面白すぎ。
10点(2003-04-24 17:35:41)
18.  ニューヨーク東8番街の奇跡
生まれて初めて映画館で見た映画。って事で10点。何もかもが楽しかった。
10点(2003-03-10 01:45:07)
19.  ターミネーター
日曜洋画劇場万歳
10点(2003-03-10 01:33:39)
20.  レモ/第1の挑戦
80年代の名作アクション群の中でもかなりの名作。第2の挑戦はまだなんでしょうか?
7点(2003-03-10 00:02:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS