Menu
 > レビュワー
 > 紺野 忠文 さんの口コミ一覧
紺野 忠文さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 52
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ニュースの天才 《ネタバレ》 
観たいな~と思っていた作品だったので,やっと観れた!っていうのが第一印象.確かに,シーンが交錯していて(もともとそれを狙った作品なのなら別だけど…)若干 今自分がどこの時間軸にいるのかが分からなくなってしまっていましたね.で,ここまで主人公のバットエンドがハッキリと描かれている作品に初めて出会ったので,すこし驚き.さらに,ボーナストラックに入っていた本人に対するインタビューを見て,そっくりなのにビックリ.わざと似せたんだろうけど,すごいなぁって思った.
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-15 23:43:14)
2.  名探偵コナン 銀翼の奇術師
これはない!って感じ….自分がオトナになってしまったせいなのかなぁ…?なんか昔のコナンはこんなんではなかった気が….コナンとか,その周りの人とかの万能さにバンザイ.
[DVD(吹替)] 5点(2006-11-06 01:24:14)
3.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 
血がとにかく,ぶるぁって出てて,おいおいとも思ったけれど,おもしろかった.ワクワクしたし,ストーリーも良かった.たけし軍団の方々も良いエッセンスになったシーンもあったし.(たまにウケを狙いすぎかな?とも思ったけれど.まぁ,それが逆に座頭市のカッコイイシーンを引き締めたのかもしれないが.)そして,二段オチ!飲み屋のじーさんが…!ってときには驚きましたな.とにもかくにも,久しぶりにお腹がいっぱいになる良い映画でした.
[DVD(吹替)] 8点(2006-11-06 01:21:10)
4.  キャッツ&ドッグス
犬アレルギーの薬が完成したからって,そんなに犬飼う人って増えるのかなぁ?まぁ,そんな細かい事はさておき,結構楽しめた.笑える点も多かったし.犬の本部も見れたし.しかし,クリスマスツリーの工場って,あんなに粉雪メインの工場だったっけ…?
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:29:47)(良:1票)
5.  1.0【ワン・ポイント・オー】 《ネタバレ》 
結局,パッケージに書いてあった宣伝文句そのままな感じだったんですねぇ….見えない恐怖?みたいのをもうちょっと描いてほしかった.
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:19:29)
6.  ミニミニ大作戦(2003)
正直,コレで終わりかよぉ,という感じ.拍子抜け.もうちょっと緊迫したシーンとか多くてもいいかなって感じでした.
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-09 21:17:34)
7.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
犯人死んじゃったのかよ….ないなぁ,こんな終わり方は…. でも,クモとかも最後までちゃんと使ってたからまぁ良いかな,と.
[DVD(吹替)] 7点(2006-08-09 21:15:43)
8.  プライマー
いやぁぁ….分かるような…わかんないような….webで解説を読んで,なんとなく飲みこめた感じだなぁ.
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:07:23)
9.  オーシャンズ12
BGMがいいなぁ.でも,11に比べて,メンバー独自の色?みたいのが無くなってしまっていて,物足りないなぁ,っていうのも感じた.そして,確かにブラピが食べると旨そうに見えるなぁ.
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:03:08)(良:1票)
10.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
全く予備知識無しでみたので,望遠鏡の秘密とか,なんだかもう一味欲しかったなぁ,という感じ.ストーリー自体も,子どもが大人に虐められる?みたいな雰囲気だったので,あまり好めず….
[DVD(字幕)] 4点(2006-08-09 20:56:48)
11.  インソムニア 《ネタバレ》 
ロビン・ウィリアムズ…いつ出てくるのかなぁ…と思っていたら,犯人でしたか!全く予備知識無しで観たので,まずそこらへんでおどろいた.でも,なんかキャラは『ストーカー』のときとはまた違ったりして,ロビンの変?っぷりを観れたかなぁ,と.でもなぁ,「いい人」で刻印づけされてる自分にはあーいう犯人役のロビンは受け入れ難いなぁとも思った.
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-29 02:28:00)
12.  N.Y.式ハッピー・セラピー 《ネタバレ》 
最後のドンデン返しがあって良かったような,そうでないような….でも,色んなところに工夫が凝らしてあって,展開が変わってて面白く,飽きない作品.笑もちょくちょくあったし,これはこれでよかったんじゃないかなぁ.
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-29 02:24:22)
13.  ハウルの動く城
映画をやってたときは結構酷評とかもあったけれど,これはこれで面白い作品なんじゃないかと思った.宮崎アニメ特有の世界なんかも広がっていたりして,カルシュファーのキャラクターは面白いし,ハウルカッコイイし,恋愛なんかもあったりして,バラエティに富んでいるとも思った.また見ようかなぁ,そして,他のジブリ作品ももっかい見ようかなぁ,と思った作品.
[DVD(吹替)] 8点(2006-07-29 02:21:50)
14.  es[エス](2001)
描き方がすごくリアルだぁ….秩序の維持を掲げて,だんだんと暴力が横行する….怖いなぁ,人間って.管理者と,それに従う人間の心理実験….こうなるのかなぁ,と恐ろしくなった.しかし,こんなに赤い映画とは思わなかった….
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-29 02:16:51)
15.  列車に乗った男 《ネタバレ》 
とりあえず,2人とも死んじゃったっていうのは分かった….お互いにそれぞれの路を進むことにしたんでしょ?その辺まではわかった…でも…事実しか追えなかった….
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-08 00:02:23)
16.  ドリームキャッチャー
スティーヴン・キングの作品はやっぱり映像にするのは凄く難しいんですねぇ….
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-07 23:53:16)
17.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 
ウィル・スミスっぷりが出てて,良い作品.そして,近未来の描き方が凄く好き.サニーのメッセンジャーっぷりも良かった.
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-07 23:51:33)
18.  タイムライン 《ネタバレ》 
うーん….SFが好きなので,『タイム』ってところに惹かれて鑑賞.でも…あんまり,そんな雰囲気が無くて….ただの戦闘ものって感じが….タイムマシンの設定も荒い感じがした.
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-07 23:48:33)
19.  コラテラル 《ネタバレ》 
トム・クルーズかっこいー.でも,何だかラストとか全体的に,もう一味欲しいかなぁ….なんだか物足りない.『仕事』のメッセージももうチョイ味が欲しかった.
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-07 23:46:28)
20.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 
ヒロインがいきなり死んじゃったのが残念だけど,アクションシーンは健在だし,マット・デイモンの演技もキレがあって,とても良い感じ.なんといっても,テンポが凄く良い作品.飽きさせないです.次は映画館でみようっと.
[DVD(吹替)] 8点(2006-05-07 23:43:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS