Menu
 > レビュワー
 > タガ さんの口コミ一覧
タガさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 24
性別 女性
年齢 43歳
自己紹介 その時その時の話題作を見るミーハー系です。
ホラー・サスペンス・ミステリーが特に好きです。
恋愛ものはあまり見ません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダブル・ビジョン 《ネタバレ》 
科学的のまま終わった方が面白かったかも。宗教を信じて呪いをかけたけど実は全部科学で証明できるようなことがよかった・・・少女の存在も力もよくわからなかったし、どうして少女が死ぬと警察官も死んだ(死んでないけど)んだろう・・・最後だけ納得いかなかったがFBIが死亡したあたりまでは面白かったので6点。
6点(2004-09-10 01:52:17)
2.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
なぜゾンビになってしまったのか起源ははっきりしてませんが、そんな疑問なんてどうでもよくなります。この人もこの人も助かってほしいと思う人が死んでしまったり、最後にこの2人は幸せになるのかとおもってたのにあぁなったり・・・で、その犠牲の上に脱出したのに希望がなかったり・・・。どこまで行っても助からないんじゃないだろうかという絶望感のまま終わってしまいましたが面白かったです。アンディは助かってほしかった・・・しかしゾンビにあまり関わらずチェーンソーで死んでしまった人はあわれでした。不謹慎ながら笑いが・・・
8点(2004-09-05 13:57:36)
3.  ザ・セル
幻想的なような現実的なような近未来的のような・・・あまり深く考えるとなんとも言えない気分になってきますが、見終わった後の率直な感想は「面白かった」と「痛かった」でした。キャサリンの精神の中を見たときは、あぁ自分大好きなんだーと思いました。
7点(2004-09-05 13:48:51)
4.  デアデビル
全く期待しなかったからか普通に面白かった。何よりベンアフレックがカッコいい。
6点(2004-08-05 12:32:21)
5.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
レンタルビデオ屋の「2日で製作」という文字はなんとなく見たくなかったなぁ。途中、犯人は一体何がしてほしいのかよくわからないし状況も全く変わらないしそもそもそこまでスチュに執着してる理由もよくわからないし。真犯人も知らない人でスッキリしない。予告編を観て期待しすぎました。
4点(2004-08-05 12:19:37)
6.  ザ・ウォッチャー 《ネタバレ》 
前半は面白かったのになぁ・・・最後キアヌは生きててもいいんじゃないだろうか。
5点(2004-08-05 12:14:21)
7.  少林サッカー
バカバカしすぎて好きです(笑)んなわけあるかよ!と楽しい気分で見れました。香港映画のノリがたまりません。
8点(2004-07-19 17:50:17)
8.  マトリックス リローデッド
話についていけなくなってきました。エージェントと戦ってるとき、キリがなさすぎてスッキリしなかった。で、結局ネオは救世主なの?
6点(2004-07-19 17:43:07)(笑:1票)
9.  ギフト(2000) 《ネタバレ》 
犯人とバディが死んでいるだろうことをこの私が予測できてしまったのはまずいと思う。でも予測しないで見たら面白い。夫を助けることができなかった分、他人を助けようとしているアニーがよかったです。裁判が中途半端だったのは不満だが・・・
6点(2004-07-19 17:33:06)
10.  ONE PIECE 呪われた聖剣 《ネタバレ》 
原作のゾロが好きな人はこの映画を見てどう思ったんだろう・・・私は特にゾロが大好きなわけではないが見てて心が痛かった。約束のためなら仲間をないがしろにするような男だったんだろうか。それほどサガとの約束が大事だとしても仲間に説明があったりもっと悩んだりしてもいいのでは。サンジに対し攻撃するゾロには全くためらいがない。サンジにとって手がどれだけ大事なのかは知ってるはずなのに直接手に攻撃してないとはいえ、手に怪我を負ったサンジに何も思わなかったのか。ポスターには「ルフィvsゾロ」と書いてあるもののあおってるだけでそんなシーンはなかった。画像も荒れていた。 トウマはトウマでビジュアルも声もいただけないし、ルフィに対して僕の剣を交わすなんてさすがとデカい口叩いといてナミとチョッパー相手に苦戦してるし(しかもその戦闘シーンもその他多数扱いで悲惨)、結局何の見所もないままだし・・・とにかく語りだしたらある意味止まらない映画です。
3点(2004-06-30 15:06:06)
11.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
事故で死んでしまったお父さんのそばでカギを見つけた警察官が絶対犯人だと思ってましたが裏切られました。 全体的に面白かったです。 が、カーテンの金具が落ちてる等のリアリティがあるのに死体が消えたりと変なところで非現実的。 脳内でのできごとだから、で済まさずもっとどっちかにして欲しかったなぁ。
8点(2004-06-27 20:59:04)
12.  ドリームキャッチャー
キャッチコピーは「見てはいけないものを見せてあげる」だったっけ。見ちまったよ。 前半までのテンポと怖さはよかったのになぁ・・・
4点(2004-01-03 20:01:07)
13.  サイン
宇宙人が欽ちゃん走りで登場した時に心から帰りたくなったが宇宙人やSFに重きを置かなければ面白い映画と思う。 信仰心があまりない日本人が見ても評判があまりよくないのは納得。宇宙人はともかくヒューマンドラマとしては面白かったです。
6点(2004-01-03 19:57:35)
14.  完全犯罪クラブ
邦題がなぁ・・・ビートルズがやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!並だよ。 途中までものすごく引き込まれる展開で面白かったのに。
6点(2004-01-03 19:52:45)
15.  呪怨2 (2003)
時間的な前後が途中でわからなくなった・・・首吊りで2人が死んでしまうストーリーだけなるほどね~と思って面白かった。酒井のりこがこの映画は伽耶子の気持ちがわかると言ってたけど何もわからん。1よりわからん。
5点(2004-01-03 19:49:14)
16.  g@me.(2003) 《ネタバレ》 
ストーリーの裏を予想していたのにその裏の裏の裏の・・・といい意味で裏切ってくれた映画。頭のキレる漢はカッコいい。ラストが私の中ですっきりしないのでマイナス1点。
9点(2004-01-03 19:43:35)
17.  インソムニア
予告編にしてやられた。久々に面白そうなミステリー系だ!と思って見に行ったら序盤でいきなり犯人がわかるんだもんな・・・
4点(2004-01-03 19:30:34)
18.  ドラゴンヘッド
妻夫木も映画もコケすぎ・前に進まなさすぎ。
3点(2004-01-03 19:27:08)
19.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
見てて気持ちのいい映画でした。実話に基づいてるというとこがまた面白い。 見た後も気持ちよかった。
9点(2003-11-21 00:29:28)
20.  ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険
今までのワンピース映画の中で1番原作を損なわず忠実。 前作まで絵から浮いてたCGもうまく取り込めてたと思う。 他キャラがルフィをうまくひきたててました。
8点(2003-11-21 00:25:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS