Menu
 > レビュワー
 > ロックン さんの口コミ一覧
ロックンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
子供のころに初めて見たビートルズの映像がこの映画でした。洒落っ気たっぷりな映像にはもちろん、イギリス人特有の生意気でユーモラスな性格の4人を観ているだけで何故かニヤリとさせられてしまう。そして絶妙なタイミングでの挿入歌、速い台詞回しとカメラワークのすっきりすること。ミュージカルコメディとして観てもおなか一杯になれ、ってもう文句つけようがないんですよ。一番好きなカットは、お堅く偉そうな紳士を4人でいびる続けるところです。ジョンがはじけてて好きだわぁ・・・ あ、それとモノクロ映画というのも最高ですね
10点(2003-12-09 20:46:27)
2.  ポップ・ギア
英国BBC人気歌番組トップ・オブ・ザ・ポップスへ移行する前の歌謡番組をフィルムに収めた世にも珍しい映画ですね。僕もこれを見たのはNHKでした。NHKって稀にこういう歴史的価値のありそうなものをぶっ放っていたりしますよね。と言っても、英国のロックがとても好きな僕が見ても、風化せずに楽しめるのはビートルズ、スペンサーデイヴィスグループ、それとアニマルズくらいです。どう見ても流行りもの(というか似たようなもの)を前面に出しての番組構成をするというのは40年経った今もどこの国でも変わらないものなんですね。それにしてもスペンサー~の(Vo&Gui)スティーブ・ウィンウッド(16歳!)は凄いものがあるなぁ。僕はこの映画を観るまで彼のバンドはトラフィックしか知らなかったので、この映画はかなり役に立ったもんです。ビデオ配給されてないらしいので録画しておいてよかったぁ。
4点(2003-12-09 19:57:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS