Menu
 > レビュワー
 > stratos さんの口コミ一覧
stratosさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 19
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
悔しいけどヒット映画の文法を外さないつくりは見ごたえがあっておもしろかった。ツッコミを恐れて脚本を曲げてはいけない好例。でも以下ツッコミ。クローンって胚細胞からの増殖だから本物の記憶はコピーされない。クローンという言葉でなく「コピー人間」という概念ならありえるかな。エイリアンはクローンでなく「コピー人間」なんてすごいものが大量に作れるのに記憶の上書きが甘かったため大敗北してしまった。好意的にみれば何千人もいたメンテナンス係りのジャックハーバーは全員エイリアンの中に戻っていたと解釈できるかな。ならあの中にヴィクトリアも何千人といたのか…あらら。現状地球には2人だけ。まあ完全コピーなら本物と見做せるから人間関係的には破綻はないか。となるとやっぱり52のヴィクトリアをほっといたジャックハーバーは人間としてどーよ。一緒に連れてきても問題ないぞ。ジュリアはそんなジャックを愛せるのか?
[映画館(字幕)] 6点(2013-06-11 23:47:03)
2.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
観劇が終って監督がこのシリーズ終らせる気の全くない事が判明。まだまだ次回作では完結しそうにない。パチンコや目薬、コーヒーに楽器のタイアップまでやって制作費をかき集めて本作が当たるかわからないってのに。 上映館も多く満員だったのでまあ当たりそうだけど。私の場合ヤマトもそうだけどヱヴァという必ず観にいくことになる納税先ができてしまった。  上映前の巨神兵は駿の震災へのアンサームービーのような気がする。
[映画館(邦画)] 9点(2012-11-20 01:51:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS