1. ロビンとマリアン
ネタバレ ロビン・フッドの晩年を描いた作品。マリアンが操縦した荷馬車が水溜りにはまるシーンが微笑ましい。 [地上波(吹替)] 4点(2014-06-30 00:07:36) |
2. ホット・ロック
ネタバレ 「アフガニスタンバナナスタン」の催眠術で解決とか、それまでの展開と違って違和感ありすぎ。ロバート・レッドフォードはスマートでカッコ良かったです。 [地上波(吹替)] 5点(2014-05-03 14:34:52) |
3. ビッグ・ガン
ネタバレ 妻子を殺された殺し屋の復讐劇。ラストに納得はしませんが、落とし所としては、これしかないかなと。でもやっぱり残念、無念。 [地上波(吹替)] 5点(2014-05-03 14:31:11) |
4. タワーリング・インフェルノ
ネタバレ 何度も何度も見てしまう名作。今見ると、設計自体は悪くなかったけど、ひどい手抜き工事のせいで火災が発生してしまった感じ。たとえ手抜き工事が無かったとしても、高層ビルでの火災は怖い。ラストの、大物2人の言葉の掛け合いが印象的。(1000) [地上波(吹替)] 8点(2013-08-12 22:58:54) |
5. 007/死ぬのは奴らだ
ネタバレ のんびりした感じであまり緊迫感の無い作品。音楽がコメディっぽいシーンがあったり。ムーア版の1作目ですか。2階建てバスが橋脚で上だけ取れてしまうシーンは笑った。 [地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:27:35) |
6. ストリートファイター(1975)
ネタバレ 淡々としていて、あまり盛り上がらないが、チャールズ・ブロンソンの渋さが光る。負けた相手に吼えまくるジェームズ・コバーンは助けてあげる価値ないです。。 [地上波(吹替)] 6点(2012-06-05 22:29:05) |
7. 小さな目撃者(1970)
ネタバレ 空想大好き少年が殺人事件の犯人を目撃。 協力をお願いした友達の女の子が殺されてしまったり。おじいさん役のライオネル・ジェフリーズが渋い演技をする。最後にヒトラー?まで出演。 [地上波(吹替)] 3点(2010-08-13 00:17:34) |
8. アラン・ドロンのゾロ
カッコ良いのですが、最後の決闘シーンが少し長すぎて、飽きてきたりして。ヒロインが魅力に欠けます。 [地上波(吹替)] 6点(2010-06-19 21:51:14) |
9. JAWS/ジョーズ2
パパさいこー! でもやっぱり海は怖いですね。。 [地上波(吹替)] 5点(2009-04-13 22:25:29) |
10. JAWS/ジョーズ
この映画を見た後は、海に入るのが怖くなりますね。 [地上波(吹替)] 7点(2009-01-11 21:36:43) |
11. スーパーマン(1978)
自分が求める華やかさが無かったのか、何か物足りなさを感じました。 [地上波(吹替)] 5点(2009-01-05 22:59:48) |
12. ガントレット
骨太な感じがしてカッコ良いですね。ラストもサイコー。 [地上波(吹替)] 7点(2008-12-20 20:55:49) |
13. エアポート’80
ネタバレ ミサイルを回避した機長の操縦は凄かった。乗客は修学旅行気分でフライトを楽しんでいるようでした。コンコルド好きな人にはお薦め。 [地上波(吹替)] 3点(2008-11-16 11:48:02) |
14. アルカトラズからの脱出
ネタバレ すんなりと脱走してしまって、盛り上がりに欠ける感じが。。 [地上波(吹替)] 5点(2008-06-08 14:52:02) |
15. コンドル(1975)
レッドフォードはカッコ良いけど、狙われる理由が少し判り辛かった。 [地上波(吹替)] 5点(2008-04-19 09:04:16) |
16. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
ジーン・ハックマンはカッコ良かったが、映像が古臭く感じてしまった・・・。 [地上波(吹替)] 5点(2007-12-30 15:38:02) |
17. アメリカの友人
ネタバレ 何が言いたい映画なのか。友情と愛情? 死ぬ直前まで楽しめたのが良かったという話かな。 5点(2004-08-05 23:13:44) |