Menu
 > レビュワー
 > 映画の味方 さんの口コミ一覧
映画の味方さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 107
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レディ・キラーズ
 トムハンクス際立っています。ただオチがいまいち。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-08 08:51:55)
2.  殺人の追憶
 なんか古臭い映画だなーと思ってみていたんですが、だいぶ面白かったです。  ただ「刑事って嫌な仕事」というセリフには説得力がない気がします。それって破傷風のことでしょうか? 
[DVD(字幕)] 8点(2005-05-08 08:32:53)
3.  デイ・アフター・トゥモロー
 この類の映画は予告の段階で、「鑑賞しなくても良い」という判断力を身に付けたいとつくづく感じました。 
1点(2005-02-19 23:48:01)
4.  シュレック2
 「長靴を履いた猫」という魅力的なキャラクターをキャスティングしたにもかかわらず、充分に生かしきれていなかったのが残念です。
4点(2005-02-13 12:50:08)
5.  レッド・ドラゴン(2002)
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」と続き注目が集まるなか、この出来なら十分満足できます。ただ最後の対決シーンは作風が違うなと感じました。3部作を通して感じたことは「猛獣は美女に弱し」ってことですかね。
7点(2004-06-25 22:27:27)
6.  T.R.Y.
設定は悪くない。出演者も悪くない。ただ見せ場がなかった。
2点(2004-03-26 02:11:26)
7.  マトリックス リローデッド
 カーチェイスシーンは一見の価値あり。
5点(2004-02-17 20:32:28)
8.  パニック・ルーム
 犯人役は癖があって良かったですね。  
6点(2004-01-23 17:46:58)
9.  運命の女(2002)
 ダイアンレインに魅了されてしまいました。
6点(2004-01-23 17:17:49)
10.  ホワイトアウト(2000)
 風当たりは強いだろうが、織田裕二にはど真ん中を歩いていって欲しい。
8点(2004-01-23 16:42:00)
11.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM>
 赤い洗面器はなぜ落ちない?
5点(2004-01-19 21:14:41)
12.  クリムゾン・リバー
 ゲームの音楽に合わせての格闘シーンは良かった。
7点(2004-01-19 20:48:14)
13.  インビジブル(2000)
 映像には驚きました。製作者は続編を作りたがっているんじゃないでしょうか。
7点(2004-01-13 18:06:12)
14.  トレーニング デイ
 デンゼルワシントン至高の演技。
7点(2004-01-13 04:21:23)
15.  ジョンQ-最後の決断-
 比較するのは嫌いですが、このストーリーに納得できなければ「狼たちの午後」という作品をお勧めします。
6点(2004-01-13 04:12:52)
16.  チェンジング・レーン
 けっこう現実的じゃない? 
6点(2004-01-13 03:37:30)
17.  完全犯罪クラブ
 原題を邦題に直す時は、吟味に吟味を重ねて決定してください。映画ファンとしての強い希望です。
4点(2004-01-12 21:26:21)
18.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
 連続ドラマから始まったこの作品に対する思い入れは相当強く、自分の心に根付いてしまっている以上、一作品として冷静にレビューする自信がありません。第1弾も同じです。
0点(2004-01-09 16:33:00)
19.  ハンニバル(2001)
 原作者が何と言おうとレクター博士が出てくる以上「羊たちの沈黙2」という見方で良いと思います。10年経過し、レクター博士も老いてしまったのでしょう。
5点(2004-01-09 15:29:57)
20.  スパイダーマン(2002)
街駆け回るシーンには、大人でも胸躍ります。
5点(2004-01-09 14:32:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS