Menu
 > レビュワー
 > fragile さんの口コミ一覧
fragileさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  うる星やつら オンリー・ユー
ビューティフル・ドリーマーは、昔はやたら見ていたが、 オンリー・ユーは、何故か初見。 公開から27年も経っているのか・・・ 2のファンタジック&ミステリアスな要素は1では薄く、 TVアニメの映画版という印象。 まあ、その分気楽に観られたかな。   
[DVD(邦画)] 6点(2010-05-02 13:17:18)
2.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
学生時分に繰り返して観て、10数年ぶりにDVDで鑑賞。 今となっては絵が古い印象は否めないが、 やや不気味感のあるBGMは今も聴けるかな? メガネって、もう少しふっくらしていた印象があったが、あんな細かったっけ? まあ、10数年ぶりなので懐かしさで、この点数。
[DVD(邦画)] 6点(2010-05-02 13:10:46)
3.  ビー・バップ・ハイスクール(1985)
タイトルを見つけて思わずレンタル。 ストーリーやらを語るまでもなく、ただ昔懐かしかったので、記憶の美化でこの点数。 
[DVD(邦画)] 5点(2006-08-15 11:54:19)
4.  ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌 《ネタバレ》 
1作目と同時にレンタル。 こちらの方は、前作よりはややストーリー性はあるかも? テルのブチ切れヤンキーぶりが何故か笑える。 ボンタン狩れや。 
[DVD(邦画)] 6点(2006-08-15 11:53:56)
5.  プロジェクトA 《ネタバレ》 
ジャッキー・チェンの大名作!これを見なければジャッキー・チェンを語れないのでは! 自転車バトルのハラハラや笑い、ポップなテンポを刻む酒場の乱闘。この手の香港映画にはストーリーを求めてはいけない。「笑い」を楽しみましょう。
8点(2004-05-12 21:14:04)
6.  炎のランナー 《ネタバレ》 
神のためと自分のために走った二人のランナー。それぞれの生き方とスポーツを通した人間模様が重さを感じ、よい作品になっていると感じます。
7点(2004-01-08 22:30:15)
7.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 《ネタバレ》 
展開が速すぎで、なんだかよくわからん。クエス(だったっけ?)のミーハーなお馬鹿さは閉口...
2点(2004-01-08 22:17:35)
8.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 《ネタバレ》 
大団円となりめでたく終わりなのだが、その中にニュータイプとして苦しみが伝わってきて、ちょっと悲しみも感じます。ガンダムは3部作にしてホントによかったと思っています。
8点(2004-01-08 22:14:49)
9.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
3へのつなぎ的な印象が強いのですが、アムロの成長、葛藤と人間くさい哀戦士が個人的には一番好きです。
9点(2004-01-08 22:11:51)
10.  機動戦士ガンダム
ガンダムの序章としてこの点数です。
8点(2004-01-08 22:10:04)
11.  南極物語(1983) 《ネタバレ》 
美しい音楽とキレイな風景と、NHKドキュメンタリータッチの淡々としたストリーは、中途半端な感じ..
[DVD(邦画)] 4点(2004-01-08 21:57:54)
12.  となりのトトロ
まあ悪くもないが、これぞというお奨めでもない。私的には普通かなぁ~
6点(2004-01-08 21:45:01)
13.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
1から比較すると、ちょっと暗い感じがして、1ほどの評点はつけられないなぁー。
6点(2002-11-30 23:24:48)
14.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
何回見たかわからない位だけど、そのたびにおもしろさを感じる。ストーリーや音楽の軽快さがよい。
10点(2002-11-30 23:11:24)
15.  天空の城ラピュタ
キレイは画像・壮大なストーリー、よい音楽。秀逸な作品です。
8点(2002-01-17 00:11:34)
16.  ロッキー4/炎の友情 《ネタバレ》 
MTV的ビデオクリップのノリのオンパレードには、閉口した。前作でミッキーが死んでしまうのは百歩譲っても、アポロを殺すことはないじゃん!ど派手なだけで中身がすっかり薄くなったロッキーにはガッカリです。
5点(2001-12-29 14:02:09)
17.  ロッキー3
すっかり洗練されてしまったロッキーとともに、ストーリーもスケールダウン。でも、なんとか見ることができるのは、この3までかな ?
6点(2001-12-29 13:48:07)
18.  優駿 ORACION
当時人気の斎藤由貴が主演だったためか、毛嫌いする人も多いんですが、内容はそうではないと思っています。当時ビデオで見て、またDVDで見たんですが、私にとっては緒形直人の映画に見えます。オラシオンに賭けたような夢は、馬産地の人がみんな持っているだろうなぁー。牡馬が生まれたら、ダービーを夢見るんだろうなぁー。そんな牧場の人達の想いを込めた映画だと思います。(でも実は斎藤由貴ファン..^^;)
7点(2001-12-11 23:35:08)
19.  ターミネーター
ストーリーとしてはT2、シュワちゃんの怖さではT1です。シュワちゃんのしつこさが恐怖です。
8点(2001-12-11 23:23:38)
20.  あしたのジョー2
1のちょっと暗めの雰囲気も好きだが、2の燃え尽きたもサイコーです。ジョー2もちょっと時間の流れが速いのが、...です。映画の2時間という枠だと、アニメの放送とは同じようにはいかないのが、ちょっと残念..でも、ジョーはサイコーです。
8点(2001-12-11 23:21:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS