Menu
 > レビュワー
 > fragile さんの口コミ一覧
fragileさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シコふんじゃった。
日本的明るいスポコンって感じで、見ていて安心感がある。 もう20年近く前の映画なんだね。 モッくん、若いなー。 
[DVD(邦画)] 7点(2010-05-02 13:49:34)
2.  ブルース・ブラザース2000
前作がハチャメチャな楽しさだったから、そのギャップが...
4点(2004-01-08 22:32:55)
3.  スピード(1994)
スリル感はあるんだけど、ストーリー的にイマイチだなぁ~。
[映画館(字幕)] 4点(2004-01-08 21:59:46)
4.  もののけ姫 《ネタバレ》 
絵はきれいですねぇ。でも話が尻切れっぽい気がします..
[DVD(邦画)] 4点(2004-01-08 21:49:50)
5.  紅の豚
ストーリー的にはあまり感じるものがないが、森山周一郎氏の声がカッコよすぎる..(^^;)
6点(2004-01-08 21:47:14)
6.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
ワルくはないんだけど、1の面白さと比べちゃうと....
6点(2002-11-30 23:26:32)
7.  ロッキー5/最後のドラマ
むりやり終わらせたなぁー。老いたロッキーからは、1・2の眩しさがなくなっていた…
4点(2002-01-16 23:59:32)
8.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
1、2に続けて、1日で3まで見ました。頭の中はすっかりファミリーです。3作中一番わかりやすかった。年をとり、ドンとしての風格があがってきたマイケル。と共に年を取り、少し弱くなったのが、人間らしく感じました。天寿を全うできたのは、よかったのだろうか ?時を経て続編を作ると、俳優陣の老いが見ている方が悲しくなるくらいですが、ゴッドファーザーはそれがありませんでした。
8点(2001-12-16 16:46:05)
9.  ラスト・オブ・モヒカン
重い。あまりにも重すぎる。しかし、人間の命とはなんだろう?文明とはなんだろう?と考えさせられる。ストーリーに込められた、深い意志を感じ、DVDを見終わっても声も出なかった....私の中では絶品の1つとなりました。
9点(2001-10-28 22:08:27)
10.  インデペンデンス・デイ
ストーリー簡単だし、派手でおもしろいと思います。あんな強大なエイリアンにどうやって対抗するんだろうとワクワクして見れました。
7点(2001-10-08 20:23:14)
11.  踊る大捜査線 THE MOVIE
テレビの続編としては、おもしろい。映画にすることはないんじゃない?と思う。織田裕二の熱血に7点! ほんじなすっ!
7点(2001-09-25 22:00:02)
12.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
MI2の後に見たので、ちょっと物足りなかった。ストリーがMI2より難しいのも、すんなり入りこめなかった。最初の30分は何が何だかわからなかった。MI2より下げさせていただきますが、おもしろかったです。   【2006/07変更】 MI-1の初見は、MI-2の後だったため、アクションシーンに物足りなさを感じましたが、 過日TVで放映していたので、再度DVDで観てみました。 が、断然、MI-1の方がおもしろいじゃん!! CIA本部侵入でのハラハラは、再見ですがドキドキしました。 ということで、MI-1を、7点から8点に上げさせて頂きます。
[DVD(字幕)] 8点(2001-09-25 21:55:07)
13.  ジュラシック・パーク
That's entertainment !! 単純明快・気分爽快です。USJが繁盛するのは納得...
8点(2001-09-18 12:49:08)
14.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
DVD見終わりましたが釈然としない気分です。というか、さほどスッキリもしないし、泣きもしませんでした。物語のきっかけとなった冤罪は公的に晴らされるものだと思って見ていたので、私的には肩透かしを食らった感じです。事実が認知されないことで、塀の中の希望が浮き出るのかな?
[映画館(字幕)] 5点(2001-09-09 17:33:11)
15.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
恐怖心(というかターミネーターのしつこさ)は、1の方があるんですが、映画としてのデキは2かな?と個人的に思っています。非人間的であるはずのターミネーターが感情を覚え、溶鉱炉で沈むときの親指を立てるシーンがあまりにも人間くさくて、アクション映画なのにちょっと考えさせられます。初めて買ったDVDがこのT2です。
10点(2001-09-04 10:14:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS