Menu
 > レビュワー
 > あかりん☆ さんの口コミ一覧
あかりん☆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トレマーズ
新しいプロジェクターの試写の為に何か短めの映画でも見てみようかと言って選ばれたのがコレ。何故こんな作品が家にあるのか不思議…。そして見た後レビューを書こうと思ったらこの作品に続編?が、3つもある事が不思議…。そしてこの映画の内容も色んな意味で不思議…(笑)。つまらなくはない。気楽に見れるのはいいかもしれない。でもケビン・ベーコンこんなのにも出てるのか… 別にファンじゃないからいいけど…。DVDなのに、選択肢はあるのに、特典画面とか全部英語。音声も選べるようになってるのに次に進むと「English」しかないし… 色んな意味で「なんじゃこりゃ?」でした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-19 21:40:53)
2.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
うーん、好きな人は好きなのかもしれないけど、私は受け付けないかなぁ。あそこまでやられたら何も信じられなくなるのが普通だし、余りにも出来すぎのハッピーエンド。ハッピーエンド好きの私でも受け入れられない非常識さ。もしあの場所じゃないところに落ちたらどうなるの? って言うか、あの場所でもあの高さから落ちて無事なものなの? とにかくあんまりどんでん返しが続くといい加減飽きると言うか…どうでもよくなるなぁ、と…。オープニングからラストがちゃんと繋がってない感じもするし… 無理して見なくてもいいかなぁ。知人が面白いからって貸してくれたから頑張って見たけど、趣味の違いが更にハッキリわかっただけだったかも。
2点(2005-02-08 05:43:01)(良:2票)
3.  ザ・チェイス
89分でよくまとまってて飽きなくてよかったです。ヒロインが可愛かったけど(お金持ちのお嬢様の世間知らずっぷりと言うかわがままっぷりが合ってたし)高速道路でHはどうなのか。危なすぎる…他の車の迷惑(笑) チャーリーシーンがなんかふっくら?してて垢抜けない感じだったけど、初期の作品なのかと思ったらそうでもなくてびっくり。
6点(2005-01-21 16:16:45)
4.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 《ネタバレ》 
クレヨンしんちゃんの映画は4本見ました。やはり最初はSF大賞も受賞したと言う事で大人帝国から入り、戦国大合戦を見て、焼肉ロードを見たのですが…。点数も見た順番どおりだったのですが…。点数も見直します。大人帝国と近い位面白かったです。あざとくなく、テレビ版との今まで見た映画で感じた違和感も少なく(テレビ版はあんまり見ていないのですが)変なキャラなのに、なんかかっこよくさえ見えてしまうしんちゃんの分身のようなぶりぶりざえもん。変な豚なのに、消えていくところや、助けを求めたしんちゃんの声に飛行船を助けるためだけに出てきて又消えて行ったところなど、まさかこの映画で泣くとは思ってなかったのに!って感じでした。今ではお約束のような劇画調になるところもやっぱり面白かったし、楽しめました。なんかちょっと元気になれたかも。ありがとう、ぶりぶりざえもん。
8点(2004-11-18 06:53:06)(良:1票)
5.  羊たちの沈黙
細部までよく出来ていると思いました。公開から14年経って初めてこの有名作品を見たのですが、14年前の作品とは思えない位出来がいいと思いました。この作品に先だって見た「レッド・ドラゴン」より、やはり出来は上に感じましたね。10点付けようと久々に思ったのですが、虫がいっぱい出てきて気持ち悪かったのでマイナス一点(笑) でも、苦手系だと思ってたのに(死体も虫もホラーも苦手)最後まで飽きさせずに見せてくれて、特典映像まで全部見ちゃうのは珍しいかも、と自分にちょっと驚いてます。
9点(2004-09-13 00:42:03)
6.  ピカチュウのなつやすみ
佐藤藍子好きじゃないんですよねぇ…。ポケモンのセリフが分からないから、ナレーションが命のこのシリーズ(と言ってもこれが第一弾)ですが、ナレーターで出来が決まる部分が大きいのがいいとも悪いとも言えるでしょうか。でも、ピカチュウたちが可愛くて、何となく退屈ながらも見てるだけで癒される部分もあるので、ちょっと甘めの点数を…。
6点(2004-09-11 22:23:47)
7.  ベスト・フレンズ・ウェディング
ストーリーだけ考えるとジュリアはとっても嫌な女なんだけど、主役だからか可愛く描かれているかなぁ。キャメロンは若くて可愛くて性格もよくて、お金持ちでお嬢様なのに(両親も含めて)みんないい人でどっちに肩入れして見るかで見方が変わるなぁと言う感じ。実際にはありえないんじゃ?と思える部分でも、でも、アメリカだと「有り」なのか?とか思ってしまうレストランのあのシーン、実は凄い好きです。なんか感動しちゃいました。細かく上手に感動させてくれてるんだけど、なんか微妙に物足りないのはなんでかしら。マイケルがいまいちかっこよくないから?(見た目、性格、信条ともに)
7点(2004-09-05 17:04:38)
8.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
見る前から原作、と言うかアニメ化された「二人のロッテ」の方が頭にあったせいか、ずっと今もwinkの「追憶のヒロイン」が頭の中をグルグルと回ってます。最初本当に双子が演じているのかと思わせる程の演技力を持った「リンゼイ・ローハン」なしでは語れない・作れない映画だと思いますが、脇を固める役者たちが又いい。 しかし、何故に両親たちが一番にぶい? おじいさんや、チェシーはサクッと気付くのに…(笑) で、チェシーって誰? 乳母とかあったけど、お父さんのお姉さんなのかしら? 双子たちの英語がちゃんとイギリス英語とアメリカ英語に使い分けられてるのを、何となくしか理解出来ない程度の語学力の私には彼女の正体が分からなかった…。それにしてもサミィでしたか、ハリーの方のお家の犬。二人が一緒になった途端に両方になついてる?(笑) 双子たちのいたずらぶりは(特にサマーキャンプでの)「ホームアローン?」と思ってしまいましたが、スケールが違うと言うかなんと言うか… あそこまでやったらさすがに怒られそう…
8点(2004-08-09 09:36:08)
9.  ロミーとミッシェルの場合
最後のダンスが笑えます。どうでもいいけど、ミッシェルって増田恵子(ピンクレディーのケイ)に似てませんか? 特に最近のと言うか年齢を重ねてからのケイにそっくり…と思いながら見てました。
6点(2004-07-20 22:15:47)(良:1票)
10.  ギャラクシー・クエスト
面白かったです! SFも好きですし最新作も見てるので、色んな凄いCGは見慣れているはずなのに、宇宙のシーンやら、採掘場のシーンで素直にすごーいすごーいと口に出してしまいました。<自宅でしたので…。  きっと、あの純粋なサーミアン星人を見ているうちに心が子供に戻れたのかもしれません。素直に感動してしまいました。手に汗握って応援して、感動して涙して、映画の中のドラマファン・クエスタリアン?のような状態に…。 この映画がB級扱いで、単館上映だったなんて信じられない。なんて勿体無い事するんだー(ToT)
10点(2004-07-12 00:52:43)(良:1票)
11.  ノッティングヒルの恋人
「ぶっちゃけありえない」お話ですが、いいのです。だって、映画は虚構の世界なんですし。現代のフェアリーテイルと思って、夢に身を浸して見ていられれば幸せなのです。最後まで安心して見られるハッピーエンドな展開は大好きです。ヒューもかっこいいし、ジュリア・ロバーツも綺麗でした。なんか洗練度が上がってる気がしました。そして主役二人はおいておいても、周りの友人達が又素敵なのです。ありえないと分かってても憧れてしまうシュチュエーションです。主役の恋も周りとの友情も。
8点(2004-07-11 14:22:45)
12.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
もう、ホント可愛い。前作より幼いので更に許容値上がっちゃってます。勿論躾とかは大事だとは思いますが、子供は多少やんちゃな方がいいと思います。じゃないと大人になってから、切れやすくなりそう。<偏見? 子供の頃に罪の無い?キレ方をいっぱいしてる方が面白い大人になりそうですし。なんて、もう、ロッタちゃんが可愛いから何故かフォローと言うか庇いたくなってしまってますね、お隣のおばあさんみたいだ…
8点(2004-07-03 01:24:34)
13.  ユージュアル・サスペクツ
初めて途中で寝てしまった映画。(勿論仕方ないのでもう一回見ましたとも(笑) 最初がとにかく退屈でした。ラストに近づくにつれてそれなりに面白くはなって来たと思うのですが、余り画面に動きもなく、ひたすらケビンの語りと回想(嘘の?)のみってところが…。でも、つまらないとも言い切れないので、5点位かなぁ、と。高得点の方には申し訳ないですが…
5点(2004-07-01 18:35:53)
14.  ロッタちゃん はじめてのおつかい
ロッタちゃんが可愛い、の一言に尽きますよね。怒ってるところも、生意気なところも全てがぎゅーって抱きしめたくなる位可愛い。ああ、こんな子が自分の娘だったら…   大変だろうなぁ(笑)
8点(2004-06-26 22:34:28)
15.  デーヴ
とてもよく出来ていて面白かったと思います。最後まで飽きずに見れたし。ホワイトハウスって見学できるんですね。国会議事堂と一緒で鳩バスツアーみたいなのに乗ればいいのかしら…
7点(2004-06-18 09:30:53)
16.  紅の豚
何の呪いで豚になったんだろう? ジーナの初登場の金のネックレスはミッキーマウス?
6点(2004-06-18 09:28:30)
17.  エグゼクティブ・デシジョン
主役がちょっと弱いかなぁ…と思いましたが、ありがちなストーリーだけどよく出来ていて面白かったとは思います。でも、この飛行機には乗りたくない…(泣) 唯一乗り物酔いしないのがジャンボジェットなのに… って関係ないか(笑)
6点(2004-06-04 06:07:36)
18.  初恋のきた道
いいところも悪い?ところもあるとは思いますが、多分こういう雰囲気とか純愛とか景色(原風景に近いものを感じる)が好きなのだと思います。感動…したのか分からないのですが、自然に涙がこぼれました。確かに多少ストーカーちっくではありますが、ここまで純粋に人を好きになれるって、そしてその愛を貫く事が出来るって、やっぱり素敵だなと思います。
7点(2004-06-01 09:31:38)
19.  ショーシャンクの空に
今更私が書くことは何もないかなという感じですね。大きな感動の涙、はなかったけれどずっとじーんと心に残るような感じです。見終わった後の満足感と言うか余韻がいい。
8点(2004-05-17 14:03:07)
20.  パルプ・フィクション
うーん。私にはこの映画の面白さは理解できないようです。一つ一つはそれなりに面白いとは思うし、構成も変わってるけど、分かりにくいと言う程でもなく、テンポも悪くないし、音楽もいい。キャストも合ってる。…何が駄目なのかなぁ。とにかく長かった。見終わった時酷く消耗してました…。最初に見たタランティーノ作品がこれじゃなくてよかった…。高評価なのは分からないでもないけど、正直どこがそこまでなのかは理解できない…まだまだかな、私も。<って単に好みの問題なのかもしれませんけど(笑)
3点(2004-05-15 23:01:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS