1. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
なかなか面白かったです。しかしじーんハックマン、所々何様??って感じでした。 7点(2004-04-07 11:49:32) |
2. タワーリング・インフェルノ
全然緊張感がないよ~~。テンポも悪いし、ストーリーが続いてる、という感じがないです。 4点(2004-04-06 00:42:30) |
3. ひまわり(1970)
ネタバレ 退屈でした。思い入れたっぷりのあまったるい音楽。どなたかも書いていらしたように、ソフィアローレンの身勝手な性格に嫌気が差した。戦争の悲劇とはいえ、あの思いやりのなさはどうだろうか。ひまわりと十字架の映像がなければ、ストーリーは実にベタだし完全に昼メロ。 1点(2004-04-03 20:11:33) |
4. 砂の器
邦画の中ではよく出来たほうだと思います。 なにげに豪華キャストだし。音楽は。。。うーん。 7点(2004-04-02 18:03:23) |
5. 鬼畜
ネタバレ 岩下志麻の鬼畜ぶりと緒方拳のダメ男ぶりはとてもよかった。小川真由美もよかった。蟹江敬三もなかなか良かった。 ただ 子供の演技が下手すぎる。子供の学芸会みたいで全てを台無しにしている。もうちょっと他にうまい子がいなかったものだろうか。音楽はよかったと思う。 5点(2004-04-02 17:32:48) |
6. ゴッドファーザー PART Ⅱ
下のゆうさんと同じ感想です。マイケルの最後の表情で終わりでよかった。。そして続くパート3。。。 9点(2004-03-25 18:12:49) |
7. ゴッドファーザー
何度か観てやっと細部まで理解できました。本当に無駄がなく、素晴らしい映画だと思います。 10点(2004-03-25 18:09:48) |
8. ジョニーは戦場へ行った
ネタバレ 二度は観れない映画です。これ以上の反戦メッセージがあるでしょうか。 8点(2004-03-21 21:52:57) |
9. ベニスに死す
切なかったです。 しかしシルヴァーナ・マンガーノも美しい・・・。 7点(2004-03-21 20:52:20) |
10. 時計じかけのオレンジ
好きな話じゃないけど何故か見入ってしまう作品。人にはあまり薦められないです。 8点(2004-03-21 20:45:21) |