1. 狼たちの午後
徐々に見えてくる生い立ちや人間模様が良かった。 [DVD(字幕)] 6点(2012-04-12 19:25:44) |
2. ある愛の詩(1970)
ストレートな恋愛モノです。綺麗で悲しい音楽が一層の悲恋を感じさせます。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-21 02:44:56) |
3. 激突!<TVM>
ネタバレ 一つのテーマで最後まで飽きさせない魅せ方が上手いと思いました。相手の正体が明らかにならないところにも恐怖心を煽られます。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-08-25 01:23:20) |
4. 天国から来たチャンピオン
定番なストーリーではありますが、ラストのほうでちょっぴり予想外な展開もあり、音楽も含めてまったり観られました。 輪廻転生とはまた少し違いますが、姿かたちが変わってもまた出会うというようなお話は切なく感慨深い気持ちになるので好きです。 [DVD(字幕)] 7点(2011-05-21 00:45:29) |
5. リトル・ロマンス
"サンセット・キスの伝説"を聞いて、そこに向かうというピュアなお話。最初は男の子があまり好みな感じではありませんでしたが、最後のほうには二人を応援して観ていました。 [DVD(字幕)] 10点(2011-05-17 22:49:48) |
6. スター・ウォーズ
王道の少年漫画的なお話で、一緒に冒険しているようなワクワク感がありました。最後も爽やかで後味が良くて良かったです。 [DVD(字幕)] 8点(2011-05-10 12:29:18) |
7. クレイマー、クレイマー
フレンチトーストが食べたくなりました* [DVD(字幕)] 7点(2011-02-21 01:33:39) |
8. スティング
すっかり騙されました。 [DVD(字幕)] 7点(2011-02-13 23:57:03) |
9. ベニスに死す
ビョルン・アンドレセン演じるタジオが美しくて、とても説得力がありました。途中まで「め、目が合ったー!!(///)」と完全にグスタフ目線になっていました。グスタフさんのようにならないように注意しようと思います。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-05 18:17:30) |
10. アラン・ドロンのゾロ
アラン・ドロンを観るのはこの作品が初めてでした。漫画にいそうなキャラクターで、吹替の声も相まって総督とゾロを見事にやってのけていたのが面白かったです♪黒マスクにマント姿で、颯爽と現れるのがカッコイイ! [地上波(吹替)] 6点(2010-12-05 00:24:27) |
11. 時計じかけのオレンジ
SFというより、ホラーかと思うほど怖かったです。あまりに怖くて、初めて途中で観るのを止めようかと思いました。それくらい衝撃を受けたのでこの点数です。 [DVD(字幕)] 9点(2010-12-04 23:53:09) |
12. 未知との遭遇
テレビでやると知り軽い気持ちで見始めましたが、どんどん惹きこまれていきました。最後のほうはなぜか涙が溢れてくるのです(;_;) [地上波(吹替)] 8点(2005-02-10 01:49:23) |