Menu
 > レビュワー
 > bee-charmer さんの口コミ一覧
bee-charmerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 26
性別
自己紹介 ちょこちょこ映画を見て感想を書いています。
ヒューマンドラマが好きなはずだったのに、ラインナップを見て、「あらー実はラブストーリーがすきなのかあ」というのが最近の発見であります

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遥かなる山の呼び声 《ネタバレ》 
いい映画でしたね。牧場の仕事を通じて少しづつ心を通わせていく三人の姿を丹念に描いていて良かったです。(私も仕事してますが、こんなふうに自分の仕事を黙々と手伝ってくれる頼りになる男性がいたら、確実にほれます。入院中の自分の代わりに牧場の仕事をしてくれて、言い寄ってくる男性を追い払ってくれて。そりゃ本当に嬉しいものです。)「恋愛とはただのドラマではなく、生きていくためのものなのだ」という言葉を聴いたことがあります。が、労働と生活の中で互いを必要としあい、心の拠り所としていく様が丁寧に描かれているところが共感できました。それなので、できれば牧場を続けてほしかったです。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-05-07 00:23:35)(良:1票)
2.  愛は静けさの中に
マーリーマトリン とても綺麗でした。ああいう怒りと芯の強さと美しさを持った人が周りにいたら、自分もきっと惹かれるだろうな、ウイリアム・ハートと同じく追ってしまうだろうな・・・(あぶない?)と思いながら見ていました。そのくらい魅力的でした。話自体も、二人が互いに媚びずにまっすぐにぶつかっている様子がいいと思います
8点(2005-01-22 16:58:19)
3.  恋におちて
ニューヨークのリツォーリを訪ねてしまいました。思っていたより小さな書店でした。うん、こんな感じ
7点(2004-03-16 00:31:53)
4.  愛と哀しみの果て
今まで3回みているんですね。アフリカの大自然綺麗だなー。テラスで食事いいなー。サファリに行きたいな。飛行機で飛んでみたいな、などなど。あれ、別に観光に行きたいわけでは・・。
8点(2004-02-19 21:06:29)
5.  フィールド・オブ・ドリームス
奥さんがいいですね! 全体的に60年代の”愛”や”自由”への肯定感を素直に出していて、こんなことあるといいなと思う映画です
8点(2004-02-15 02:05:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS