Menu
 > レビュワー
 > 青い車 さんの口コミ一覧
青い車さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 28
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遥かなる山の呼び声 《ネタバレ》 
これは傑作。若い人よりも、ある程度荷物を背負ってる3、40代の男女に特におすすめ。 あと一駅で網走に着いてしまう。最後どう終わるんだろう?と皆が思うところで、予想を上回る涙腺直撃の猛攻が待っている。ハナ肇の一発に泣かされる。 全編通じて悪い奴、嫌な奴が全く出て来ないので、あと味がとても爽やか。 あえて言えば、健さんと民子さんの心の傾斜をもう少しわかりやすく描いてもよかったかとは思う(あえてハードボイルドに抑えてるんだろうけれど)。  
[DVD(邦画)] 9点(2009-10-04 22:15:06)
2.  キリング・フィールド
クメールルージュ時代のカンボジアが舞台。公開当時は反共プロパガンダとの批判もあり、すっきりしない部分もありましたが、映画自体は秀逸。泣けます。ただし、実話にかなりの脚色が加えられているので、そこは注意。ちなみに、プノンペン陥落の時、ほとんどの西側の記者(日本の記者も含む)は現地スタッフを「ふつうに」置き去りにして逃げたそうです。(当時を知る記者から直接聞きました。) 
7点(2004-03-04 16:39:10)
3.  ソルジャー・ストーリー
「夜の大捜査線」の焼き直しともいえる作品だけど、なかなかの完成度。主人公が涙にくれるシーンが印象的。
7点(2004-03-04 16:03:17)
4.  第5惑星
人種や民族がテーマだけど楽しめる佳作です。おすすめ。
8点(2004-03-04 15:58:44)
5.  ダイ・ハード
文句なく傑作。半ベソかきながら戦うヒーローが良い。その後のアクション映画に大きな影響を与えた金字塔です。
9点(2004-03-04 15:16:10)
6.  ヒッチャー(1985)
これは凄い映画。でも、子供にはショック大きすぎるので気をつけて。お父さんお母さんは、夜こっそり見てください本当に。
7点(2004-03-04 05:39:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS