Menu
 > レビュワー
 > こち さんの口コミ一覧
こちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イギリスから来た男
派手な立ち回りを演じた割には、あっさり帰ってしまう。殺された人たちも浮かばれまいに。
4点(2004-03-15 22:38:57)
2.  運命の逆転
逆転した?ほんとはどっち?謎が最初から最後まで謎のままだった。
4点(2004-03-15 22:33:12)
3.  太陽に灼かれて 《ネタバレ》 
彼が仮面(?)をかぶってピアノを弾いてた時、何を感じてたんだろう。たんたんとした話運びと、あのまぶしいくらいの映像の明るさがラストのつらさを引き立てる。一番つらい結末がちょろっとテロップで流れるだけだけど、下手に映像で見せるよりもなんて効果的なんだろうと感心した。見た瞬間は印象は特に強くないけど、余韻の長さでは最強。
9点(2004-03-15 22:30:01)(良:1票)
4.  シベリアの理髪師 《ネタバレ》 
前半あんなに無邪気で純粋だったトルストイの表情が、後半には哀しくて、大人びたものにがらりと変わってしまった。そのギャップが大きいだけにより切なくなる。演技途中で舞台から上官に攻撃してしまう場面、それと駅での別れの場面に泣きました。オレグ最高。
10点(2004-03-15 22:20:13)
5.  5シリングの真実
結局、その「真実」とやらはなんだったのか? 相変わらず紳士役が素敵なジェレミー・ノーザムに点を捧げます。
4点(2004-03-15 22:07:22)
6.  イースト/ウエスト 遥かなる祖国
アレクセイの無償の愛情に感動。オレグ・メンシコフの表現力に脱帽。ラストのアレクセイの泣きそうな表情が印象的でした。それにしてもカトリーヌ・ドヌーブの存在感はサンドリーヌのそれを食ってしまってたような。
10点(2004-03-15 22:02:37)
7.  ザ・インターネット
ふつーのサスペンス。 展開も予想の域をあまり出ない。 悪役の結末があまりにもふつう。 
3点(2004-03-15 21:43:37)
8.  Emma/エマ(1996)
田園風景、衣装etc視覚的にも十分楽しめるけど、 この作品を味わいきるために、まず原作を読むのが必須! これでジェレミー・ノーサムにはまりました。  
7点(2004-03-15 21:26:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS