Menu
 > レビュワー
 > じょるる さんの口コミ一覧
じょるるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 127
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
間違いなく最高傑作。素晴らしい。 ストーリー、キャスト、音楽と音響、3Dの必然性…。どれも完璧だった。どんな状況にあっても、生きよう、生きるんだ。 なんて芯のある主題だろう。主役二人に促される様に「意志」を「言葉」にする事の重要性を感じる。 従来SFパニック物になりがちな宇宙空間の物語で、こんなに泣くとは…。 些細な疑問点はある。軌道上のデブリ問題は、既に指摘されているのに、スパイ衛星とは言えロシアが爆破処理を選択するだろうか?。 ジョージを手放すシーンだが、あの場合、既に運動エネルギーは消滅しつつあると思うのだが…。 本当に「手放す必要性」があっただろうか?。しかし、それら小さな疑問を押しのける様に、この映画の素晴らしさが迫って来る。 ラストで彼女が立ち上がる。全身で重力を感じながら。それを見終わった時、自分の中に「地上で生きている喜び」と、 この映画の「製作者たちへの感謝」が溢れて来た。素晴らしい映画を、ありがとう。
[映画館(字幕)] 9点(2013-12-14 22:03:08)(良:2票)
2.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 
T・クルーズという人は「ハリウッドは"今まで誰も作ってない様な 映画”を、作っていかないと駄目なんだ」という危機感を、 人一倍持っているらしい。どっかに書いてあった。 日本発の奇怪な物語に、すぐさま注目するのもそれ故だろう。 何度もループする特殊なタイム・トラベル。この映画のおかげで、 改めて「人生は、ぶっつけ本番1度きり」という現実を考える。 やり直しが出来ないからこそ、人生は面白い&しんどい。 それにしても、なぜラストでトムは言わないんだ?。 「ハロー(はじめまして)、ローズ…」。微笑んでる場合か?。 その台詞は検討しなかったのだろうか?。あまりにベタだから?。 それ言わないと、あそこでミドルネーム教えて貰った意味が無いのでは?。 エンドロールの間、ずっと頭の中で「い、言わねーの?!」のループ状態。 マトリックスのウォシャ姉弟が「自分たちが先に映画化したかった!」と、 悔しがってそうな映画だった。 どうでもいい事だけど「安全装置、解除しました!」の音声が、 車のCMで見掛ける「赤ちゃん、やめました!」に似ていて面白かった。
[映画館(字幕)] 8点(2014-07-19 03:39:14)
3.  ローマの休日 《ネタバレ》 
「不朽の名作」とは、この作品の為にある言葉だろう。 「色褪せる事の無い」も。まあ、もともとセピアだけども。 オードリーの茶目っ気、グレゴリーの品の良さ、 ロマンス、コメディ、冒険…、それら全てのサジ加減が絶妙。 何より、単純なハッピーエンドではないラストが残す余韻が実に素晴らしい。 ラストの記者会見の際、ライター型カメラの秘密をバラすのだが この時代だからこそ「あら!それで撮ってたのね!もう!」で済む。 超望遠レンズで英王室キャサリン妃のプライバシーを侵害しまくっている 下品な現代においては「ステキなタネ明かし」にならないだろう。 お金になるだろうけどバラさない記者とカメラマン。 ずっと秘密にしましょう…という大人の判断。 洒落た言い回しで「安心して」と伝える彼の優しさ。 パパラッチのクズは、この映画を観て心を洗い直したらどう?。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-02 05:10:00)
4.  舟を編む 《ネタバレ》 
言葉に対して、改めて真摯な気持ちで生きていこう…。 そう思わせてくれた この映画に感謝しています。 宮崎さんの「嬉しいけど、読めないじゃん!」は、見事でした。 その後に続く「辞書で調べなさいよ!いや、調べないでいい」 やり過ぎるとコミカルになってしまう難しい台詞・流れだと思うが、 絶妙な雰囲気でした。女性の気持ちの揺れ動きがヒシヒシ伝わって来る。 それにしても「愛」に「あ・い」の音を充てた人は、誰なんだろう。 それって、50音順が確定する前の時代なのかな?。 母音のトップ1・2じゃないですか。そこまで考えて名付けたのか?。 最も大切なものに、その2つの音を充てた人を尊敬します。偶然?。
[映画館(邦画)] 8点(2013-04-16 18:41:05)(良:1票)
5.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 
見事。脚本秀逸。素晴らしい。どんでん返しで驚かせてくれる映画の中でも、 特に注目されて良いのではないかな。冒頭の「溢れる程のバラ」のシーンから、 「錠剤で描く肖像」のラストまで、無駄が無く、ぐいぐい惹き込まれてゆく。 オドレイ・トトゥの人気に頼った映画では無く、この作品自体が、すごい。 彼女の持つあどけない表情が、実に役柄と合っていた。
8点(2004-08-31 23:12:06)
6.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
評価が分かれる映画ですね。 どんな辛い状況にあっても希望を失わず生きて行こう、生き抜こう。 その主題は、確かに素晴らしいのだが、 収容所の描き方が軽過ぎて、どうしても違和感が拭えない。 陽気なイタリア人の感覚なのか、ベニーニの感覚なのか…と困惑してしまう。 しかし、映画として受け入れられないかと言うと、そういう訳でもない。 悪い意味ではなくて「子ども向け映画」として捕らえると、しっくり来る。 鬼や山姥に囲まれても、知恵と勇気で生き抜いた…と言った類の昔話。 確か冒頭で、「これは童話の様な~」と言ってた様な気がする。 父が子どもへ「将来、ひどい状況に置かれても希望を捨ててはいけないよ」と、 解りやすく伝える為の映画。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-07 00:34:33)
7.  おおかみこどもの雨と雪 《ネタバレ》 
なんという愛おしさ。犬好きには、たまらんストーリー。 もう、2人目の旦那になって手伝いたいっ!。うおぉ~~~ん!。 有名な俳優さんが多く声優を務めていらっしゃるが、どなたも役と一体化していて、本人の面影が邪魔する事が無かった。 違和感ゼロ。宮崎さんも他の皆さんも素晴らしかった。他のアニメ映画などでは、 時々「有名俳優を声優として採用するな」という話が出ますけど、基本的な演技力がある人なら問題ないのではないでしょうか?。 そして、この映像美。CGとセル画が溶け合っていて、分離していない。舞う雪の質感、山中の疾走感、雨、蜘蛛の糸に輝く水滴。 細田監督がすごいの?。ス地図?マッドハウス?。驚きです。
[地上波(邦画)] 7点(2014-01-02 17:41:52)(良:1票)
8.  ただ、君を愛してる 《ネタバレ》 
以前「君に読む物語」を観た時に「純愛ド直球ラブ・ファンタジー」と 書いたが、この映画も、そんな印象。リアルであるかどうかは、問題ではない。 森の地名や静流の病名などを明らかにしない事は、意図的な配慮だろう。 自分の心の中で「ただ一度のキスと思えるほどのキスをしているのか?」 「ただ一度の恋と言えるほどの恋をしているのか?」…と問い直せばいい。 まあ、ファンタジーとは言え、病院まで背負って走ったら、 揺さぶられて病状悪化するだろうな…なんて事も思うけども。 「絶対いい女になってみせる」いや、すでに充分過ぎるほど可愛らしい!。 それ以上、何処を変えようと?。「胸だって、お尻だって…」いや、 だから、そんな必要ないでしょ?!今のままで君は充分…などと考えていると、 むしろストーリーに入っていけない。 「恋」ゆえに静流が薬の服用を意図的に止めたのかは、ハッキリ言及されない。 「命がけの恋」を設定したいのは分かるが、この場合の(服用で左右される)成長は 身体であり精神ではない。本当の「恋」なら身体的変化は、問題にならないのだが。 ミユキを目指す事を止める、服用は続ける、写真の能力開花、実績、個展、 精神的に成長、瀬川くんとNYで再会、「お尻も胸も小さいけど、こんな私だけど…」 二人は幸せに暮らしました…じゃ、ダメ?。
[DVD(邦画)] 7点(2013-11-22 03:00:25)(良:1票)
9.  アメリ 《ネタバレ》 
10数年ぶりに鑑賞。自分が、あまりに内容を覚えていない事実に驚く。 この人だれだっけ?この後なんだっけ?の連続。歳は取りたくないもんだ。 この作品は、フランス語の響きとパリの町並みが背景にないと成立しないだろう。 画面全体から溢れ出す雰囲気そのものが楽しい。 アメリ幼少時代の「しかめっ面」から大人時代の「笑顔」への対比。 彼を前にして名乗る事が出来ず、バシャーと水の様に消えるシーンが好き。 なんという、いじらしさ・いとおしさ。惚れてまうがな。 アメリの魔法も完全ではないらしい。タバコ売り場の彼女とレコーダー男とは、 結局は上手く行かない…。何ごとも継続させるには、やはり本人の努力がないとね。 トゥトゥがカフェで働いていたら町中の男達が放っておかないと思うのだが…。 ま、それを言ったら映画にならないけど。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-21 02:29:44)
10.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
「セブン」のDフィンチャー監督でしたか…。知らずに観てました。 リスベットの高い特殊能力を考えたら、ブタから暴力を受けたりしないのでは…と 思えてしまう。それは願いでもあるのだが…。ハッキングでもすれば幾らでもブタの弱点が 見付かりそうだ。そんなヤツ、最初からネタを掴んで強請っておけばいいのに。 しかし、ああいった被害に遭った事にしないと報復シーンに繋がらない。難しい所だ。 監督が撮りたいのは、あの報復シーンだろう。ブタを演じた俳優魂にも敬意を表したい。 そんなこんなで「男なんて汚らしいウンザリ→レズビアン」かと思っていたら、 ミカエルに対しては随分と積極的!。そして美しいでございます。 でも、私だったら数針縫った直後でソレは無理!。う、嬉しいけど…。 これから秘密地下室で解剖作業という時に「オリノコフロ~」いいですね。 父殺害を兄が目撃してたのか。う~む。とっとと兄も片付けてしまえば良かったのに。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-09-11 01:05:15)
11.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
兄ばっかり愛されて何だよ!…という単なるフテクサレでなく、 母・父・兄・彼女との関係の中で抱く淋しさや悲しみ、嫉妬、苛立ちなど、 複雑な心理を身体全体で表現しているJディーンの演技力が素晴らしい。 しかし、(次のコメントは、お叱りを受けるかも知れないが) 「キャルの人物像は、若干の発達障害があるのでは?」と思えてしまう。 「アイ・アム・サム」ほどじゃないが、ほんの少しだけの発達遅滞。 出兵出来るほどの年齢で「父の愛が感じられない~」と嘆く姿は、 やはり不自然さを感じる。アメリカなら尚更だ。 母の愛を知らずに育ったとしても、父が厳格過ぎたとしても、 それだけで双子の弟がああなるとは思えない。 母の様子を知りたくて尾行と投石、兄と彼女の触れ合いを覗き見る目つき、 嫉妬ゆえ?突然の氷柱投げ捨て、石炭落としの窃盗、 大豆の投機話を鵜呑みにする危うさ…、様々な場面で見せる「微妙な行動」。 当時の米国社会において発達障害は、全く認識されていなかっただろう。 「お前のする事は分からん!悪い子だ」と父が嘆くのも無理は無い。 聖書朗読の際に「第8章~」「数字を省略しろと言ってるだろ!」となるが、 彼は父に反抗しているのではなく、たぶん省略が「出来ない」のだ。 ラストにおいて父から「側にいて看病してくれ」と頼まれた時に見せる彼の安堵も、 若干の障害があると仮定すると妙にしっくり来る。自分の居場所を確定して欲しいのだ。 この作品が、たまたま「そう見える」のではなく「障害を背負っている青年の複雑な葛藤」を 意図して描いたのだとしたら…。1954年に?。 それって、超先進的な傑作・問題作だったという事に…なるかな?。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-09-02 05:15:19)
12.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
ちゃんとお金を掛けたゾンビ映画。映画館で観て正解でした。 今まで、その手の映画は「メイクした無名の俳優が頑張ってゾンビを演じてますよ感」が 漂い続けるモノばかり。「ほ~ら、それっぽく足を引き摺って歩いてるでしょ~?」…と。 この映画のZ達は、ちゃんとしてる!。とにかく、それが素晴らしい。 滑って転んで自分を誤射とか、マイクで祈りの歌を増幅させたらZが壁を突破…など、 ギャグなの?これ笑う所?とも思ったが、大災害の中で人は案外そんなかも知れない。 日本でも「地震の際、慌てた為に自分で骨折」というケースが多い。 後半は、研究所内での攻防。内線使えるなら遠くの端末をブーブー鳴らせば、 皆そっちに行ってくれるんじゃないのか?…と思ったが、それを実行すると映画にならない。 あるいは、外の駐車場の車のオーディオを鳴らしっ放しにして帰って来る…とか。 Zが、みんな研究所の外に出てくれると思うのだが。 そうそう、あっと言う間に短剣で彼女の腕を骨ごと切断。 ブラピすげー、るろうに剣心か?。
[映画館(字幕)] 7点(2013-08-15 16:15:22)
13.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 
鑑賞中は、特に菜穂子の場面に涙するのだが…。 後になって、じっくり考えると「随分と男に都合のいい女性」と思う。 あなたは白馬に乗った王子様よ、泉にお願いしていたの、お受けします、 会いたくて抜け出して来ちゃった、こっち来て、手を繋いでいたい、 夢に向かって(設計して)いるあなたを見ていたい、タバコ吸ってもいいわよ…。 う~む。設計を続ける彼に黒川が問う「君のエゴなんじゃないかね?」その通り。 「二人には時間が無いから」そうか?。それは「美しい飛行機を作りたいという彼の夢が 私の夢でもあるのよ」という「男性側からの理想的女性像」の上にだけ成り立つ話では?。 いよいよ余命少なになったら、黙って病院へ帰る…。彼に迷惑かけないわ。 美しい自分だけを見せたい?。血ヘド吐いたって愛する人は最後まで美しいだろうに。 腐海の毒で傷んだ手を「美しい手」と捉えるナウシカこそ大人ではないか!。 二郎、何やってんだ。死という魂の離陸に付き添いやがれ。 まあ、その辺は描いて無かっただけで不明なのだが…。 アニメーションと飛行機の違いはあれど、つい「監督自身の理想(の女性)を描いたのか?」と 思わずにいられない。そういう男を愛してしまう古風な女か。 この映画は、現代の女性から見てどうなんだろう。
[映画館(邦画)] 7点(2013-08-02 16:12:10)(良:1票)
14.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
あらゆる場面が実に美しい。荒廃した地球と未来的建造物とのコントラスト。 特に前半は、それらを観ているだけでも心地良い。 透明底の空中プール最高。泳ぎてー。妙にデカいテーブルモニター。 ウチにも欲しい。確かに疑問点は、いろいろ。 ・黒三角錐を調べに行くチームなら、そもそも眠る必要無かったのでは?。 タイタンと違って近いからね…。出発してからの変更だったっけ?。 ・第2船室のフラレコに、なぜ操縦室の音声が?。 一瞬でいいので「離れ行く第2船室内に響く操縦士2名の最後の交信音声」 というカットが欲しい。知らずに眠るジュリアの寝顔を映しつつ。 ・敵から見て占領地の現地人を培養し任務にあたらせるメリットは?。 時間とコストが掛かって面倒だと思うのだが…。なんだか特殊な養蜂だな。 水を欲しがってるらしいエイリアン自身は、最後まで出て来ない。 「2001年宇宙の旅」に出て来た人工知能「非常灯HAL」みたいな敵。 ・なんでオジサン2人が心臓部まで進入出来るんだ。セキュリティ甘いな。 さて「人は、愛する人の代わりにクローンを愛せるのだろうか?」というテーマを残して、 この映画が終わる。もう一人なら、まあいいよ。 通常任務中だったクローン50人が来たら、どうなるんだ?。 「夢にまで見た君だ!」っていう一途っぽい彼が何十人も…。 自我とは、記憶によって形成されるのですね。 あ、片想い中だったヴェクトリアは、その哀しみが全クローンに残ってるのか…。 誰か、なんとかしてあげて。
[映画館(字幕)] 7点(2013-06-04 23:49:17)(良:1票)
15.  オカンの嫁入り 《ネタバレ》 
ふわーっとした母に大竹さん、困惑する繊細な娘に宮崎さん。 配役が、ぴったり。出演している他の皆さんも安定感のある演技なので、 安心してストーリーに気持ちを任せられました。 PTSDの件は、電車→通勤→会社→あの事…という連鎖なんでしょう。 押し寄せる不安感や眩暈を部分的なピントの揺れで表すのが上手かった。 ラスト、白無垢の母からの言葉を真っ直ぐ受け止める娘。 長いカットですが、溢れる気持ちを潤んだ瞳と堪えた表情で、 丁寧に表現している宮崎さんの様子が素敵でした。 宮崎さんって「困った顔」が似合う人ですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-05-03 01:18:35)
16.  コクリコ坂から
観始めて、すぐ「ジブリって、こういう絵と動きだったっけ?」と目を見張る。 いろいろ美しいじゃないですか!。奥行き感、人物の動き、素晴らしい。驚きました。 ファンタジックな王道ポニョの絵も好きですけど、こういうリアル・詳細な絵も良い。 何より、海ちゃんの恋。母の前でいろんな想いが涙になって溢れて来た海ちゃん…。 一緒に泣いたよ。私、おじさんだけどね。 いろいろ辛口な批評が多いけど、良いじゃないですか。こういう作品。 小さな街の中で一生懸命に展開する小さな恋を丁寧に描いてくれていて、嬉しい。 最後の仕上げに手嶌さんのボーカル。←最高です。
[地上波(邦画)] 7点(2013-05-03 01:09:34)
17.  ハスラー 《ネタバレ》 
今観ると、少し長いような…。 粋がってる男の成長物語かと思わせつつ、あんまり成長しない主人公。 大負けしても友と別れても女と出会っても指折られても、 相変わらず「もう少しで勝てたのに~」が続く。 「人生、大切な事は、勝ち負けじゃない」とか「金じゃない」とか悟る訳でもなく、 結局「ほら、最後には俺が勝ったぜ~」という結末。 結局「ハスラーは、こんな生き方しか出来ません」というダメ男の物語。 金持ちにも勝ち、ファッツにも勝ち、最後に少し苦悩を言うが、 「俺(達)が彼女を死なせてしまったんだ~」いや、遅いよ。遅過ぎる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-15 18:28:17)
18.  ロスト・イン・トランスレーション 《ネタバレ》 
「東京は、こんな風じゃない」と言う人も沢山いらっしゃると思いますが、 すみません、こんなもんですよね?。実にサエない東京の町並み。 他の映画で実際以上にカッコよく日本が写ってると嬉しくなったりするもんですが、 この映画は、そのまんまの正直な東京。雑多で汚く品の無いネオン、ダサいタクシー、 ゲーセンで太鼓たたいてる若者、変な英語のマッサージ女、マニュアル通りの病院受付、 違いが分からないメニューの写真、アホっぽいバラエティ、アホっぽい司会者。 あ~、恥ずかしい。これがローマ、パリ、ロンドン、ニューヨークだったら、 旅行者は、むなしい虚無感に襲われたりしないのでは?。 そういう街が持っている奥行き、歴史、活気が伝わって来るのだと思う。 この映画を薄っぺらと批判するより、東京という街の薄っぺらさに気が付きたい。 戦後ドタバタと作って来た子どもの街なのよ。ソフィア、見抜いたんだね。 それにしても、スカーレット・Jの美しさが際立つ。ごめんよ、こんな街で。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-07 02:19:48)(良:1票)
19.  デイブレイカー 《ネタバレ》 
そんな映画があったんだ…ぐらいの気持ちで鑑賞。 そしたら、いやはやメッケモノじゃーありませんか!。 数あるヴァンパイヤ物の中でも、なかなかの傑作だと思う。 人類が皆ヴァン化し過ぎて食料(生き血)が足りない…そんな筋が新しい。 現実の国際社会における食糧問題を皮肉っているようにも見える。 ヴァンパイヤは想像上の生き物だが、妙な超人ではなくリアルに描いて欲しい。 この作品では、寿命こそ延びるが、異常な怪力になったり跳び回ったりはしない。 紫外線に弱くなる、通常の食物を受け付けなくなる、人間の血液を欲し血から養分を得る、 ストローみたいな犬歯で吸うのではなく出血した血を普通に飲み込む…など、描き方が自然だ。 そんなこんなはDNAが変化すれば有り得るんじゃないかと思えるギリギリのライン。 でも、ほんの一瞬だったが「鏡に映らない」という描写は止めて貰いたい。 いくら体質が変化したとしても、それは物理的にオカシイだろ?。 軍人たちが人間に戻った途端、次々と旧友に喰われるシーンは見事だ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-07 02:16:11)(良:1票)
20.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
純愛ド直球ラブ・ファンタジー。 今回2度目の鑑賞だが、かえって2度目の方が良かった。 1度目は「この先、どうなるの?2人は、大丈夫なの?」と、観ている間、ずっと気にし過ぎていた。 科学的な検証は横に置き「現代版おとぎ話」として受け止めたら、どうだろう。 こんな風に人を愛せたら、こんな風に生きられたら、そして、こんな風に2人で一緒に死ねたら…。 美しい映像と王道のストーリーをなぞるうちに、なぜだか無性に泣けて来た。 しかし、一方でロン。金持ちなのに徴兵され、戦争でボロボロ。 病院で出会った天使の様な女性と婚約。性格も良さそう。 でも、あんなこんなで結婚寸前にフラれる。元カレとヨメが…。マジで?。 ああ、もう、それは恐ろしいほどのホラーだよぅ…。慰めようが無い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-03 23:33:13)(良:1票)
000.00%
100.00%
200.00%
343.15%
486.30%
52721.26%
64333.86%
74031.50%
843.15%
910.79%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS