Menu
 > レビュワー
 > ジョージア さんの口コミ一覧
ジョージアさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スターシップ・トゥルーパーズ
この映画、なんだか人間が虫に見えてくる…。虫が巨大化したら地球なんてあっというまに占領されてしまうんだろうな。武器なんか使わずに巨大殺虫剤みたいなのがあれば便利だろうなー、と見ていて思った。…この映画、キンチョールのCMに利用できるかも。
5点(2004-11-06 23:09:32)
2.  ジャンヌ・ダルク(1999)
話は面白いけどフランス人が英語を話すのは少し引いた。ちゃんとしたフランス映画でがんばって欲しかった。
5点(2004-11-04 23:21:39)
3.  タイタニック(1997)
初めて豪華客船に乗り、初めて自分の絵を認められ、初めて(?)カーセック☆をし、そしてまるで身分の差をまざまざと見せ付けるような状態で愛した女性によって海に沈められていく…。かなり短く、太い人生で幕を終えたジャック。そして生きながらえた女性(名前忘れた)。きっと女性の方も事件後苦しんだに違いない(普通トラウマになる。)なんか観終わった後どっちも可哀想に思えた。と同時に強いな、とも思った。俺にはあんな真似はできん!レクター博士のように顔の皮をひっぺがしてでも変装してボートに乗る…と思う(苦)。映画的には普通だった。
6点(2004-10-26 01:08:56)
4.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
今のハリウッドは金をかけまくっててこういう作品が作れていない。昔の映画は本当工夫したいい映画を作るなー。
10点(2004-09-09 01:33:25)
5.  ファーゴ
これ怖かったなー。異常にリアルに描かれていて結構面白かったが、やや盛り上がりに欠けるかも。
6点(2004-04-14 00:54:04)
6.  インデペンデンス・デイ
こーゆー映画がヒットすることが信じられない。大統領が戦闘機で戦ってるし…。アメリカのみが戦っていてほかの国が戦っているところはないし…。しかも、最終的には地球各地に駐屯していた宇宙人達の空中戦艦はアメリカが見つけた弱点によって破壊されるのだが、破壊された時の時間がみんな夜ではなくまだ明るい時間。監督は時差というものを知らないのだろうか?まさに、アメリカが世界の中心なんですよー、て映画。でも、ウィル・スミスはいい味出してたかな(笑)
3点(2004-04-06 01:48:13)
7.  レオン(1994)
ナタリー・ポートマン、いい味だしてるねー! ジャン・レノ、かっこいいねー!! ゲイリー・オールドマン、いかれてるねー!!! 最後に流れるスティングの曲、…泣けるねー…
8点(2004-03-29 07:46:01)
8.  フォレスト・ガンプ/一期一会
改めて観てやっぱり感動した。そこで思ったんだけどガンプは設定では知能指数が低いバカという設定になってるけど本当は頭がいいのではないのかな。そして、戦争とかテロとかで毎日おびえてくらしている世界中の人間こそ本当の「バカ」だのではないのかな。
10点(2004-03-29 07:39:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS