Menu
 > レビュワー
 > マクドウェル さんの口コミ一覧
マクドウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 58
性別
自己紹介 (04/07/19)最近見た映画で最も面白かったのはパルプ・フィクションです。でもトラヴォルタが死んでしまうのがショックでした。短髪もかっこいいですが、ソードフィッシュといいパルプ・フィクションといい、長髪のトラヴォルタは特にかっこいいですね。でも、あご出てて割れてて、でっかい頭なのに、なんであんなに魅力を感じてしまうんでしょうか。おなかでてるしね。サミュエルLジャクソンと並んで裸になるシーン(パルプ・フィクション)では年上のサミュエルの方が断然いい体してました。パーツでみると顔も体もイマイチなトラヴォルタが、全体で見るとあれだけかっこよく見えてしまうのは、とても不思議です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファーゴ 《ネタバレ》 
大好きな一本。一面白銀の世界で繰り広げられる事件は、どんどんと思わぬ方向へ進んで行きます。よどみのない白銀世界という舞台と、犯人達が引き起こすドロドロのサスペンスが対照的です。この映画、冒頭で「実話」と言っていますが、本当はフィクションだそうです。どこか別の事件を参考にはしているのかも知れませんが、この映画の通りの事件というのはなかったそうです。確認はできないですが、エンドロールにもそう記載されているそうですし、なにより、コーエン兄弟がニューヨーク・ポストにことの真相を明かしています。ちょっと検索すれば出てきますよ。そういう「罠」を含め、どんどんとストーリーに引きずり込まれていく工夫がたくさんあります。よく喋るブジェーミと寡黙なストーメアのデコボコ犯人コンビ、コンビのことを「変な顔」「マルボロマン」といいつつも臆面もなく寝たことを明かす女の子、そしてその方言か知らないですが「ヤー」の連続には笑いを堪えきれません。それぞれのキャラクターもたっていて、あまり知らない俳優でも一回見たら忘れられないインパクトがあります。音楽も不安を掻きたてつつ、白銀世界にマッチしたもので、やはり観るものを引き込みます。ラストは常にあやしい雰囲気をかもし出していたストーメアがすごいことをやらかしてしまいますが、なぜそれほどまでの行動にでたかの背景などを説明することなく終わってしまいます。しかし、それが逆に新鮮で、何でもかんでも説明されるより、謎のようなものを残しておくことで、よりサスペンスとしての不気味さが際立つのだと思います。本当にコーエン兄弟というのは観客を楽しませる才能に秀でているなと感じさせる映画です。「実話」というプロローグを深く考えたら負けです。半信半疑で観るくらいがちょうどいいのです。社会派の監督ではなく、エンターテイメントの監督なんですから。それから、僕はこれを観てブジェーミのファンになってしまいました。ホントに変な顔で、面白くて、可哀想で、いろんなブジェーミを堪能できてしまう。ブジェーミファンなら絶対に観るべき映画ですよ。
[DVD(字幕)] 10点(2005-06-22 02:08:47)
2.  シザーハンズ
とても悲しい映画です。城にいたエドワードを勝手に連れ出しておいて、最初は珍しがってたくせに結局最期は見た目で判断して怪人扱い。エドワードの歓迎パーティーにいた義足のおじいさんもエドワードが弱い立場になった途端彼を悪人扱いだし、おばさん連中は悪人扱いしながらも最後まであの髪型。興味本位で近づいて、利用できるだけ利用して、ほんとに汚いです。でも人間が変わった人を見るときの目というものはこの通りだと思います。この映画を観るとエドのほうが人間らしい心を持っていると思う人がいると思いますが、むしろこの映画で描かれている人間こそ人間らしいです。エドのほうが人間らしいと思うのは、こうありたいという理想ではないでしょうか。人間に対する皮肉と、理想が入り混じったすばらしい童話だとおもいます。
10点(2004-07-21 23:29:39)(良:1票)
3.  パルプ・フィクション
全てがかっこいい映画でした。長髪のトラヴォルタもよかったし、アフロに髭のサミュエルもとてもよかった。ユマ・サーマンははじめて見たけどセクシーで不思議な魅力があったし、ハーベイ・カイテルの落ち着き払った性格と車に乗った時のワイルドさのギャップがとてもよかった。特に誰が主役というのはないようだけど、どの俳優もうまく味が出ていて飽きることはなかった。ストーリーは名前の通り特に深い意味のない、あるギャングの間に起こった数日間の出来事を描いているだけだが、時間を巧妙に組み替えることで、三文小説の域を超越した映画になっている。映画の中で時間的にラストにあたる部分は、トラヴォルタが殺されてブルース・ウィリスが逃げるところだが、強盗のシーンをラストにもってくることによって、明るいエンディングになるし、トラヴォルタが死んだのは、あの奇蹟を神の力だと信じなかったからだということが説明されるシーンとなる。とはいっても、宗教をどうこういっているわけではなく、「あの時の奇蹟を信じないからだぜ!」くらいの、この映画特有の軽いノリで片付けられている。そのため中途半端な宗教感や善悪感が持ち込まれることがなく、素直にストーリーと出演者の魅力にはまることができる。音楽も軽快なものと、ロマンチックなものが織り交ぜられており、選曲のセンスも見事だった。なによりも、名作というものは、やはり映像が他の映画と違う、オーラのようなものを出しているなと感じさせられる映画だった。編集が特殊なので好き嫌いがはっきりと分かれそうですが、好みに関わらずその特殊な編集方法は見ておいて損はないと思います。
10点(2004-07-19 19:04:30)(良:1票)
4.  時計じかけのオレンジ
キューブリックの魅力が高密度に詰め込まれてます。ストーリーは当時の社会風潮を皮肉っていて、その社会が生み出した、その社会を象徴する主人公のアレックス。彼は暴力とセックスをこよなく愛する根っからの悪人として描かれています。浮浪者への暴力や作家の家へ侵入しての強姦を観て吐き気や嫌悪を抱く人は多くいるでしょう。これだけ残酷なものを観てそう感じるのは当然ですが、勘違いしてはいけないのは、キューブリックが暴力を賛美しているのではないということ。アレックスは社会の象徴なので、彼を嫌悪すると言うことは、気づかないかも知れないけど、そういう社会への嫌悪ということでしょう。頻出する性的オブジェも、人間の本質に迫ったものでしょう。性欲を抑制する道徳観は、生まれた後で付け加えられたもので、本来性欲は人間にとって自然なものだという主張だと思います。BGMも完璧にマッチしています。アレックスの大好きな第九は、はじめは昇天してしまいそうな快楽を彼に与えます。しかし洗脳の副作用により聴くだけで自殺したくなってしまいます。そして元に戻す治療が成功すると、また彼に快楽をもたらします。第九の第四楽章に付けられている歌詞は「歓喜に寄す」という詩で、つまり、政府の政策によって喜びや幸せを奪われるという構図をうまく表現しています。またヘボい内務大臣が現れるシーンでは「威風堂々」で皮肉っているし、作家の呼び鈴がベートーヴェンの「運命」だというのも伏線になっていてアレックスが出所後に再び作家の家に行ったときになるほどと唸ってしまいます。個々の場面を見てみるとごちゃごちゃとした映像が全くなく、壁などの配色もとてもきれいなため古さを感じさせません。アレックスの部屋、キャットレディの部屋、内務大臣が現れるシーンで出てくる刑務所の廊下など、とてもキューブリックらしい奥行きのあるショットで魅せています。前回の投稿からまた何回か見ましたが、何度見ていても飽きることなくまた新しい発見があったり理解が深まったりとまだまだ奥が深そうです。一回見たくらいでは残虐さや疑問しか思い浮かばないと思います。もし最初の残虐なシーンに耐えられるのなら数回見ましょう。そうすればこの映画で訴えかけているものが少しはわかってくると思います。逆に映画に哲学や思想を持ち込みたくない人、そういう観方をしない人にとってはこれほど苦痛な映画はないでしょう。
10点(2004-06-03 23:47:40)(良:3票)
5.  M★A★S★H/マッシュ
戦争の悲劇や残酷さなどを見せて戦争批判する映画はよくありますが、ここまでストレートにバカにしたものは他にあるんでしょうか。毎日のように送られてくる負傷兵をせっせと治療しながらも、その合い間合い間にくだらないジョークやいたずらをする主人公たち。風紀が乱れていると言いながらも自らもセックスをしている看護婦長。本当に戦争をバカにしています。戦争とはこんなに悲惨で愚かなことなんだよと襟を正して諭すのではなく、こんなバカな、間抜けなゲームなんだと笑い飛ばすセンス。いかにも批判映画ですってイメージが沸かないところがまたすごい。最初の主題歌で戦争物だと観る者に認識させつつも、これだけ笑わせられるとは。本当にこれは戦争映画なのかと思ってしまうほどくだらないし、笑えます。でも、最も笑えたのは、小倉で車がエンストする場面で出てくる日本人、というか中国人です。韓国から中国経由で小倉にいったのかな?(笑)その後の日本人の芸者は英語をしゃべっているのに、なんでこの人たちだけ違う言葉喋っているんでしょうか^^;
9点(2004-07-31 03:05:11)
6.  ライフ・イズ・ビューティフル
一見、ホロコーストという事実をユーモアで包み隠してしまっているように見えるが、最期にベニーニが殺されてしまうと、一気にその怖さが押し寄せてくる。戦争という最も愚かなことから息子を守ろうとする父親の姿はとても立派で、勇敢だった。
9点(2004-07-07 18:41:47)
7.  バリー・リンドン
キューブリック映画の特徴である皮肉や批判が全くと言っていいほどないように思える。テーマは人生は何が起こるか、どう転ぶかわからないといったところだろう。しかし最もキューブリックが表現したかったのはストーリなどではなくて、視覚面だとおもう。この映画のために開発されたカメラでの撮影。人間の表情がやんわりと、とてもきれいに見える。他にも風景やもや~っとした、はかなさのようなものを感じ取ることができた。ストーリーよりも映像に夢中になってしまう珍しい作品。
9点(2004-06-12 15:16:29)
8.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
人類の夜明けから未来へ、モノリスの影響を受けた人類の飛躍的な進歩を描きます。舞台が宇宙へ移ってからはまさにタイトル通り宇宙の旅です。のんびりとリラックスしながら、それでもクラシックと宇宙の景色によって飽きさせません。そしてここからがキューブリックらしい皮肉たっぷりのストーリー。人類が生み出した最高のコンピューターハルと人間との戦い。ここででてくるハルの「ミスを犯すのはいつも人間」というセリフ。人格を持っているとすら思えるハルのこのセリフはそのままハル自身も間違いを起こす事を意味します。ハルの機能を停止させ木星へ降り立つ時、またモノリスが現われ~、そこからは意味不明でした。難解極まりないです。スターチャイルドへの進化は人類に科学を捨て純真無垢な赤子へ立ち返れという警鐘でしょうか…。そこだけよくわからなかったので小説版を読んで勉強中です。
9点(2004-06-07 00:39:59)
9.  十二人の怒れる男(1957)
この映画に出てくる場所は陪審員室とトイレだけ。トイレは休憩の間の数分だけで、そのほとんどが陪審員室で繰り広げられる。それにもかかわらず終始緊張感が張り詰めている。見始めてすぐに結末は予想できてしまうが、そこは問題ではないと思う。11人が上げる状況証拠を次々と論破していく8番陪審員は見ていて爽快だった。
9点(2004-06-03 23:13:22)
10.  スーパーの女
この映画、何度見てもおもしろいです。潰れそうなスーパーを再建する話ですが、おばちゃんが卵をわってしまったり、広告の値段を間違えたり、精肉部のチーフが肉をかっぱらって逃げようとしたりと、見所が沢山で、常に画面から眼が離せません。伊丹監督のほかの作品も幾つか観たことありますが、おもしろいものばかりなので、亡くなってしまって本当に残念です。
8点(2004-07-31 16:31:57)
11.  バットマン リターンズ
今回はバットマンは影薄くなってますね。奇形に生まれ親に捨てられた不幸なペンギンと、何をやってもうまくいかないセリーナことキャットウーマン、この二人のほうが目立ってます。それでもやはり、心に傷を持つ3人の主役が複雑に絡み合っていて面白いです。ティム・バートンの独特の世界観も前作よりも色濃く出ているし、それに加えてはかないラブストーリーも。アメコミの実写版とはいえ、アクションオンリーではなく、「バットマン」のストーリーを軸に、深い物語を展開しています。むしろアクションを楽しみに観ると面白くないと思います。
8点(2004-07-21 15:39:50)
12.  フェイス/オフ
これ見てトラヴォルタ大好きになりました。吹替え版しかみたことないので完全な本人の演技とはいえないかもしれませんが、善人の時と悪人になってからのギャップがとても面白かったです。もちろんニコラス・ケイジもよかったです。
8点(2004-07-12 20:02:05)
13.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
何度見ても面白いですね。エンターテイメントとしては最高峰ではないでしょうか。おそらく永遠に開発されないだろうタイムマシンを題材にしているので、街や画質などは古臭く見えても、ストーリーの根本が色あせることはない、不朽の名作です。
8点(2004-07-09 18:35:35)
14.  ミッション:インポッシブル
あの有名なテーマ、自動的に消滅するテープ、CIAに忍び込んでデータを盗み出すシーン。これだけ印象的なものがひとつの映画にあるというのはすごい。アクション映画の金字塔といってもいいでしょう。
8点(2004-07-08 23:55:38)
15.  ウォーターボーイズ
監督が何歳かはしりませんが、とても若々しい感性を持っているな、という印象を持ちました。これを見ながら自分の高校生時代を思い返す人も多いんじゃないでしょうか。男がシンクロをするということ以外は、日常的なストーリーですが、だからこそ誰でも共感でき、ドキドキハラハラできるんだと思います。ばかばかしくて、それでいてとても爽やかで、元気が出る映画です。
8点(2004-07-07 19:00:49)
16.  天使にラブ・ソングを・・・
とてもノリがよく、心のそこから元気になれる映画だと思います。たくさん出てくるシスターの個性がそれぞれよく出ていて、どの俳優を見ていても飽きません。シスターがカジノに乗り込むミスマッチなシーンがとてもよい。
8点(2004-07-03 19:29:21)
17.  酔拳2
最近のCGに頼り切ったアクション映画と違い、俳優が本当にその道を極めているところがすごい。シリーズものだが1のほうは見たことがない。たまたま友達に借りてみたところ、ものすごく興奮しました。笑いあり、涙あり、そしてきっちりアクションもこなしてしまうこの映画はすごいです。ラスボス(名前忘れました^_^;)が脚を上げるシーンが一番のお気に入りです。音楽もとてもかっこよくて、最後までどきどきが止まらない映画です。
8点(2004-06-16 00:11:33)
18.  レインマン
ダスティン・ホフマンの演技がすばらしいです。旅の中での数々の出来事により切り離せない兄弟の絆ができる。人間に興味をもたず、閉ざしていたレイモンドの心の扉も、最後には少し開き、不安ながらも少しづつ彼を受け入れるようになっていく。切り離せないの兄弟の絆を感じることができたにもかかわらず、離れなければいけないというラストは感動です。
8点(2004-06-12 14:50:22)
19.  セブン
犯人はブラピが自分を殺すことでキリスト教の人間にある7つの大罪を証明して見せた。もし自分がブラピの立場だったとしても、目の前で愛する人の惨殺死体を見せ付けられて、私がやったと言われれば、やはり引き金を引いてしまうだろうと思わせられたのがとてもショックだった。しかしそれはこの映画のストーリーに無理がないということだろう。評価は高いですが、楽しむどころか打ちのめされてしまうという感覚です。
8点(2004-06-07 02:02:27)
20.  さらば、わが愛/覇王別姫
二人の京劇俳優の人生を描きながら近現代中国の歴史の変遷をも同時に描く、3時間の超大作。京劇で女形を演じるレスリー・チャンがとても美しい(中国人に言わせると方言の訛りが気になるらしいですが)。大スターの二人が文革の波に飲まれ、批判の対象となってしまうシーンは憤りすら覚える。自分たちの作り上げた文化を破壊して成り立つ社会とは…。文革が終わりやっと京劇に再興の兆しがみえたのに、虞姫を演ずる蝶衣が自殺してしまうシーンは圧巻です。
8点(2004-06-07 01:44:24)
023.45%
135.17%
246.90%
311.72%
446.90%
558.62%
61118.97%
7712.07%
81220.69%
958.62%
1046.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS