Menu
 > レビュワー
 > ひで さんの口コミ一覧
ひでさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 21
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 
映画だけを見ても面白さは半減だと思います。実は、公開に先駆けて日本でもこの作品のドキュメント番組(大鶴義丹が出てたw)を放映してたんですね。番組ではこの作品をノンフィクションに見立て、現地のニュース映像とかレポートとかもあり、本当の事件を追うみたいな感じでした。当時の俺ってばこの映画は実話で、発見されたビデオテープを繋いで作ったリアル作品なんだとマジで半分信じちゃったんですよ(←バカ?)。なので映画は超楽しめました。それだけに最後のシーンは恐ろしくて背筋が寒くなりましたし。  ただやはり設定も撮影もウソだと知ってからこの映画を見たら正直つまらなかっただろうな~と思います。リアルタイムでこの作られたイベントに巻き込まれ、その中でも懐疑心を持たない子供のように純粋で優しい心を持つ俺のような人間ほど(←バカ?)、この映画は楽しめたのではないでしょうか? 劇中にところどころ出てくるリアルさにかけるシーン(テントが揺れるシーンなんて今考えると爆笑モノ)にも動じずに騙され続けた自分の幼稚さにも笑えました。映画の出来というよりプロモーションも含めた全体的な戦略とアイディアに高得点献上。
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-08 00:50:06)
2.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
俺はガキの頃から、地球に実在するのは本当は自分だけで、周りに存在するありとあらゆるものは実はフェイクで、神様が俺の行動を監視して楽しんでいるんだ・・・とマジで思ってて、ふとした瞬間にそれを意識することがある。この映画は設定こそテレビ番組だけど俺の境遇にソックリでビックリ。  多分、このタイミングで俺にこの映画を見せたのも、おそらく俺がなんとなく気づいてしまったことを、馬鹿げた考えだと思わせる為に神様が仕込んだ作戦に違いない。 で、このシネマレビューの中に俺と同じような考えを持って似たような発言をしている人が何人もいるのも「な~んだ。俺だけじゃないんだ。」と思わせる為の作戦・・・  と、俺が今ココに書き込んでいるのも見透かされてるんだろうな。と思うと頭が痛くなってくる。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-14 02:29:21)(笑:1票) (良:3票)
3.  CUBE
現実離れしすぎて入り込めなかった。 
4点(2004-06-11 21:50:04)
4.  ゲーム(1997)
ツッコミどころもありますが自分は好きですねえ。純粋に楽しめましたよ。
7点(2004-06-11 21:36:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS