1. ガーゴイル(2004)<OV>
ネタバレ 80年代くらいの映画かと思ってたら04年でびっくり。 普通の乗用車は壊すのに、ガーゴイルが襲ったベンツは壊さないあたりかなり素敵。 明らかにCGだと分かるバトルシーンにほのかな懐かしさ、感じました。 ところで、このDVDを見たとき本編再生を選択すると、予告だけが流れたのは私だけでしょうか(笑)そこからすでに、なんだかなぁ~でした。 [DVD(字幕)] 0点(2006-02-05 23:22:21) |
2. CUBE IQ
ネタバレ 私も騙されたクチですよ。 だって、CUBEとCUBE2を見て、その隣にこれがあったら誰だって借りちゃいますよね。 てか、設定がばかばかしい。 水死体になったはずの人たちがどうやって生き延びたのか不明だし。 [DVD(字幕)] 1点(2006-02-02 14:05:50) |
3. S.W.A.T.
予告で満足しとけばよかった……。 最初に緊張感がないから、いざ護送ってなるころにはもう冷めてました。 [ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-02 13:58:08) |
4. シークレット・ルーム<TVM>(2003)
ネタバレ 最初は題名に惹かれて見たんですけど……中身見ても題名の意味が分からないままで、途中からそんなこと忘れてました。 なので、最後の最後にシークレットルームがでた瞬間題名がよみがえり、「出るのが遅いよ!」と思わず声に出しました(笑) ほんと、前半から中、後盤むしろストーリー全般を無心になって見ないと、最後まで見れないです。 [DVD(字幕)] 2点(2006-01-19 10:09:51) |
5. デッドコースター
1秒ごとに迫る死にドキドキが止まりませんでした。あ、死ぬ――!?……死なない……で、不意をついて死がやってくる。見てるこっちがショック死しそうです。 [DVD(字幕)] 8点(2005-10-27 20:52:25) |
6. ファニーゲーム
ただただ「見てることしかできない」映画でした。テンションが急降下していって、最後の方は何も考えられなくて、じぃーーっと画面を見てることしかできませんでした。 助かったのかな……と思っても逃げられない恐怖。視覚、聴覚で否応に体感できます。 この映画を見ると悟りが開けます(笑) [DVD(字幕)] 10点(2005-10-27 20:24:43) |