Menu
 > レビュワー
 > ピュルテ さんの口コミ一覧
ピュルテさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 5
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  白バラの祈り/ゾフィー・ショル、最期の日々
パリで見ました。白バラの抵抗運動については本では知っていましたが、ショル兄妹がどのように捕まり、どのように裁判にかけられ、どのように死んでいったのかを初めて知りました。1943年2月といえば、ドイツの敗色が見え始めた頃とはいえ、まだドイツ本土が猛爆にさらされるという状態ではなかった、換言すれば国民の多くはまだドイツの勝利に希望をもっていた時期です。そうした時期にヒトラーとナチスを否定する運動をしたということは大変、勇気がいることだったと思います。フライスラー裁判長の恫喝に対してハンス、ゾフィーが立ち向かっていくところは感動的でした(なお、フライスラーは1944年に同種の裁判を行っている途中、空襲で死亡します。天罰というべきでしょうか)映画の中でゲシュタポの取調官や女性看守がわずかに見せる人間的な側面にやりきれない話ながら、ほんのちょっとだけ救いを感じました。ゾフィー役の女優さんはすばらしかったです。         
[映画館(字幕)] 8点(2006-05-09 05:51:22)
2.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
パリで見ました。ナルニア国物語は、遠い昔、「ライオンと魔女」だけを読みました。箪笥の後ろが別の世界に通じているというアイデアに魅了され、思わず家の箪笥の奥をさわってみたことを覚えています。記憶はおぼろげなのですが、映画を見ていろいろなことを思い出しました。ガス灯がともる雪景色の中で、ルーシーとフォーンが二人で歩いているところ、半人半獣の集団に囲まれてアスランが咆哮しているところ等、原作の雰囲気を非常によく再現していると思います。また山、草原、谷など、景色が非常に美しく、CGとよくマッチしていたとおもいます。あと、ルーシー役の女の子の演技が大変すばらしかったのが印象的でした。魔女役の女優さんも魅力的だったと思います。全体として、同じファンタジー映画でも、ロード・オブ・ザ・リングよりもこちらの方が好きです。うん10年ぶりにライオンと魔女をはじめ、ナルニア国物語の全巻を読み返してみようかな、というような気にさせてくれた映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-19 08:51:06)
3.  長屋紳士録 《ネタバレ》 
見ていて心が温かくなる、「日本映画っていいなあ」と思わせる映画です。あの男の子が父親と再会した後、おばさんは子供がまた幸せに暮らせることを思って嬉し泣きをします。もちろんつかの間の親子関係がなくなったことに対する悲しみもあるでしょうが、いずれにせよ、何て美しい涙でしょうか。戦後の苦しい生活の中でもこうした人と人との触れ合いがあったのですね、昔の日本には。STING大好きさんが指摘されているように写真館のシーンは斬新ですね。私は写真をとり終わった後、人のいない写真館のシーンをみて、「あのおばさんと子供が親子として暮らすことは結局実現せず、二人の親子写真はまぼろしで終わるということなんだな」と思いました。配給、焼け跡、多くの戦争孤児等、戦争直後をほうふつさせるシーンが沢山あり、その点でも興味深い映画です。今の子役のようにあえて可愛い顔の子を使わず、どこにでもいそうな子供を使ったこともよかったと思います(三角くじをあてたお隣の子供の方が顔はかわいいんですけどね)。
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-11-03 22:21:35)
4.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 
はっきりいって失望でした。CGの発達は映画を面白くした反面、つまらなくもしたなあということを痛感させられる作品です。ユニバーサルやハマーのドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男を愛好していた私としては、このような形で彼らが扱われることが不憫でなりません。この手の映画は荒唐無稽なストーリー展開を楽しめばいいという方もおられるかもしれません。しかしこの映画では空中ブランコによる注射器の受け渡しを含め、「いくら何でもそりゃないだろう」という設定が多すぎます。ジェントルメンズ・リーグと並んで2004年に見た映画の中では大はずれの一つでした。
[映画館(字幕)] 3点(2005-11-03 02:35:23)
5.  汚れた顔の天使 《ネタバレ》 
ログインネームをいただいて初めての投稿です。私はこの映画を小学生の頃、テレビで初めて見ました。親友の牧師からの頼み(死刑の際にあえて見苦しい姿を見せ、スラム街の少年たちに同じ道を歩まないようにしてほしい)に対し、「死ぬのなんか怖くない」といっていたロッキー・サリバンが、一転、死刑に臨むと命乞いをする、しかもその姿は壁に映った影で表現されるというのが、小学生ながらとても強く印象に残りました。私はずっとロッキーはわざと臆病な真似をしたのだと思っていましたし、その方がストーリーとしても格好いいのですが、監督はあえてどちらでもとれるように(即ち、死刑直前になって本当に臆病風に吹かれたようにもとれるよう)撮ったそうです。いずれにせよ、ジェームズ・キャグニーはそれ以来、大好きな俳優です(ところで私はこの映画の影響か、ずっと「ギャクニー」だと思っていました)。またハンフリーボガートが悪役で、カサブランカを見るまでは彼のことを悪役俳優だと思っていました(普通は逆の順番でしょうね)。ギャング映画の一つの金字塔として是非おすすめします。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-03 02:25:44)
000.00%
100.00%
200.00%
3120.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8480.00%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS