1. ベスト・キッド4
この手のB級なノリ嫌いではありません。 こういう映画を劇場で観たら気分悪いのでしょうが、 平日の昼間なんかに家でごろごろ鑑賞するにはちょうどいい映画です。 音楽や鷹のくだりなんか意外に泣きそうになりますしね。 [地上波(吹替)] 6点(2009-07-22 00:42:54) |
2. スカートの翼ひろげて
なんだかね。 はじめいい映画の予感がしたのですが、見ているうちに興味を失っていきました。 [地上波(字幕)] 4点(2005-11-23 00:02:44) |
3. 忘れられない人
ネタバレ B級映画かなと思って見ていたのですが、なかなかの有名作なようですね。 いい映画でした、感動したし、最後は残念でしたが…。 [地上波(字幕)] 7点(2005-11-22 23:58:31) |
4. ロング・キス・グッドナイト
なかなか面白かったですね。 下手な有名アクション映画を見るよりも断然こっちのほうがいいです。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-22 23:51:06) |
5. ロミオ&ジュリエット
微妙でした。現代版にしたことで全てがくだらなくなった気がします。 [地上波(字幕)] 4点(2005-11-22 23:50:00) |
6. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
ここまで評価される意味がよくわかりません。 いわゆる、ツボというヤツなのでしょうか? 魅力は俳優?内容?撮り方?なんなのでしょう? [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-22 23:48:17) |
7. ロッキー5/最後のドラマ
サヨウナラロッキー。もう2度と僕達の前に姿を現せないで下さい [ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-22 23:46:51) |
8. 恋愛小説家
微妙ですね。 人間老けて引き際を知るとこういう作品に味が出せるんだなという納得に点数をつけたいと思います。 [映画館(字幕)] 4点(2005-11-22 07:33:36) |
9. レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
まずまずでしたね。 時代背景や流れは嫌いじゃないですがね。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 07:28:47) |
10. レオン(1994)
正直周囲の評価ほどこの映画を受け入れられませんね。 結局内容云々よりも格好よさで評価され、評価が高まっている気がします。 たしかに悪くないのですが、派手に人殺して、麻薬、SEXを連想させ…というのは僕は全然平気な人なんですけど、それをファッションのように映画として扱う姿勢にはずれを感じます。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 07:27:27) |
11. リング2
たしかに怖いですが、「らせん」とは別枠で進められていたり、 なんかもう後付感がものすごく漂っていて嫌な雰囲気しか無かったです。 内容も良くないし、最悪ですね [映画館(字幕)] 1点(2005-11-19 03:15:45) |
12. リング(1998)
はじめてビデオでこの映画を見たときは怖くて友達の家に逃げ込みました。 大体こういう映画の需要ってビデオやテレビで見る人が多いんでしょう。 それを狙ってかそこから出て来るんですからね(笑) ホラーの中でもハシリみたいになっていますね。 でも本当それなりにやはり怖いですよ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-19 03:14:23) |
13. らせん
微妙ですね。 理屈っぽいけど、理にかなっていない感じで。 [映画館(字幕)] 3点(2005-11-11 19:44:59) |
14. ラストサマー
もうこの手の映画はいいでしょ… しかもアイドル的な若者を集めて、パニック状態に陥って…ひねりがまるでないです [ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-11 19:43:23) |
15. ライフ・イズ・ビューティフル
いい映画です。間違いなく。 あのオヤジ見ていると本当に泣けてくる。 ビシッとした映画ですね。 [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-11 19:39:39) |
16. ライアー ライアー
ネタバレ これは面白いですよー。 ジムキャリー映画の中でも一番いい時期ですし、笑いもノリにノッている。 家族で見れる映画です。 何気に最後のNG集はかなり笑えます。 [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-11 19:38:09) |
17. もののけ姫
雰囲気が暗めで、テーマは重い。 でも当たり前のことを言っているだけなんですよね。 環境問題に取り組んでいた日本の背景とコラボレーションしていたような内容。 当時マスコミもこの手の話題をよくニュースにしていたし。 格好はいいかもしれないけど、面白くはないですね。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-11 19:24:35) |
18. メリーに首ったけ
きつかったな見てて(笑) キャメロンのイメージビデオです [ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-11 19:20:15) |
19. メジャーリーグ2
石橋貴が出たこともあり、注目度が一気に上がった映画でしたよね。 映画館で見ましたが、そこそこ楽しめました。 ま、野球下手に知ってるし、メジャーもよく見るんで、 もっと醍醐味をきっちりと伝えてほしかったな [映画館(字幕)] 6点(2005-11-11 19:16:52) |
20. 耳をすませば(1995)
ネタバレ ラストは意外に淡白ですが、この映画は本当素晴らしいと思います。 アニメということで舐めてかかったらいけませんね。 それでしか出来ないことをしっかりとやっているから。 しかも僕がよく行く場所が舞台だったので、普段見慣れた景色でもこんなに素晴らしく描くことができるということに感激しました。 [ビデオ(吹替)] 9点(2005-11-11 19:11:29) |