1. 失楽園
ネタバレ ○公開当時流行ったのをなんとなく覚えていた本作。CS放送されていたので何となく鑑賞したが、よくヒットしたもんだという内容。潜在的な不倫願望をくすぐったのだろうか。かと言って主人公たちがありふれた家族像として描かれてもいない。○そもそも2人が惹かれ合う場面がない。終始2人は両想い。お互いの気持ちが高ぶる様子がラブシーンでしかほとんど表現されていない。そのラブシーンも何回目からか飽きてくる。○そして心中するラストだが、それ以外の選択肢がないほど追い込まれていたように全く映らなかった。 [CS・衛星(邦画)] 2点(2018-03-26 20:04:07) |
2. いつか晴れた日に
ネタバレ ○ただただ単調で、退屈な映画という感想に落ち着く。割と予定調和で、その意味で見ていられない展開が続く。○ロケーションが素晴らしいのが玉に傷。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-02-12 00:05:50) |
3. 生きてこそ
ネタバレ 飛行機に残った人たちにそこまで疲労感を感じないのは残念。もっと疲弊し、汚れているように演出しても良かったのでは。○一連の流れの中でチリに抜け出すまではかなり重要だと思うのだが、かなりあっさり。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-15 16:55:48) |
4. カナディアン・エクスプレス
ネタバレ ○テンポよく進むサスペンスも、終盤はやや駆け足。そんなにみんな死に急がなくても。○電車モノのお約束を踏襲しつつも、やや無理のある展開。○自分の身勝手のせいで何人も人が死んでいるのに、自分勝手なキャロルにも少しイライラ。特に協力するでもなく、その協力を少し申し出ようものならコールフィールドに否定されるなどコンビとしてもチグハグ。○電車という密室感がもう少し生かされていれば。 [DVD(字幕)] 4点(2017-12-30 09:19:19) |
5. グッドナイト・ムーン
ネタバレ 〇元旦那のベビーシッターが再婚相手だとか病気になるとか、設定が残念。〇この使い古されたようなテーマをあえてなぞる必要はあったのかもしれないが、この作品からは感じない。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-25 18:58:18) |
6. ハートブルー
ネタバレ ○配役や演出は良いが、脚本が滅茶苦茶。○3年でほぼ手がかりゼロは酷くないか。あの程度の集団のことならわざわざサーファーにならなくても情報入手できるだろうに。身バレしてからも呑気すぎる。○二人の間の友情って。彼女が拉致されても揺るがないほどのものを全く感じない。○キアヌとスウェイジは非常に魅力的だった。 [DVD(字幕)] 4点(2017-09-29 08:38:00) |
7. マーシャル・ロー(1998)
ネタバレ ○後の911テロを惹起させるニューヨークでのテロの数々。非常に緊張感のある序盤であった。○今で言うホームグロウンテロリストの走りのようなものが登場する。○各組織の縄張り争い、マイノリティの位置付け、テロへの対処等の様々な問題提起はなされるが、どれも具体的な答えの明示はなく、軍の暴走を止めることと、相棒家族の釈放という、いわゆる紋切り型の映画的な落としどころにしてしまっている。○自国批判は色んなしがらみがあって大変だろうが、もう少し冒険してほしかった。 [DVD(字幕)] 5点(2017-09-27 11:15:17) |
8. 氷の微笑
ネタバレ ○主演の二人ありきのような映画。特にシャロン・ストーンだが、マイケル・ダグラスもこういう役を演じることが多いな。○あそこまで引っ張って結局キャサリンが犯人というのもなぁ。少し動機が弱い気もするが、サスペンスミステリーとして十分楽しめる。○ジェリー・ゴールドスミスのスコアも良く、何より邦題が素晴らしい。 [DVD(字幕)] 6点(2017-09-21 13:28:19) |
9. 冷たい月を抱く女
ネタバレ ○そこまでして金を手に入れたい理由がわからん。そこに尽きる。○偽装工作もいい加減で、あっさり見つかるだろうに。○配役は良かった。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-07 10:21:15) |
10. ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
ネタバレ ○主人公たちが考える作戦がなんかショボいんだよな。それを皮肉る場面もあるが、ブラックコメディになりきっていない。○アン・ヘッシュは完全に添えられた花。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-09-03 15:32:53) |
11. シンプル・プラン
ネタバレ ○出てくる登場人物にいいやつが一人もいないのはつらいところ。○FBIを名乗る者が急に現れすぎでは。○細かいことだが、ナンシーが先に撃たれたのならルーの血を浴びているのは説明つかないのでは。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-03 15:27:14) |
12. ボビー・フィッシャーを探して
ネタバレ ○どのようにしてチェスで勝つのかはほぼ全くと言っていいほど描かれないので、心理面をどれだけ描くかが非常に重要になるのだが、そこが弱い。○主人公が勝つことに目覚めるところ、ブルースが認定書を渡すところ、キレた母親のその後などなど。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-09-03 15:25:00) |
13. ホッファ
ネタバレ ○ジャック・ニコルソンがいかにも演じそうな人物像。組合を作る流れをもう少し丁寧に描いても良かったかな。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 01:50:03) |
14. ドク・ハリウッド
ネタバレ ○ベタもベタではあるが、安心して観られるベタさ。展開も小ネタやサブキャラも。○マイケル・J・フォックスを使ったとてこの内容ではこの程度が限界。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 01:00:10) |
15. ラストサマー
ネタバレ ○女性主人公たちにエロスを感じる以外に観るところが少ない映画。○前後の説明がつかない場面がちらほら。車で轢いたとき顔が潰れたのではなかったけ、トランクのカニは?などなど。○アン・ヘッシュというメジャー女優を使うことによるミスリードもありきたり。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-06-11 21:05:38) |
16. エンド・オブ・デイズ
ネタバレ ○こういうオカルトものは映像化してしまうことで何でもありになってしまう。○銃対信仰という構造もありきたり。どうせなら銃の勝利位にしても良かったのでは。結局キリストと同じく自己犠牲で勝利をもぎ取るわけだが。○シュワちゃんが酒飲んでやつれてる感ないね。設定、もしくは配役ミス。○この手の映画なら同年公開の「ナインス・ゲート」の方が良い。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-04 21:58:08) |
17. 普通じゃない
ネタバレ ○割とありがちな恋愛ファンタジー。オチも見えている分、そこに向かうストーリーが重要だが、かなりの力技。○天使が人間以上に人間っぽいところなどの面白さはあるが、コメディとしてはまあまあ。○最後のアニメは?○前作「トレインスポッティング」に続き粗削りな印象は変わらず。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-04 00:48:17) |
18. シティ・オブ・エンジェル
ネタバレ ○オリジナル未見。○そもそも普通に歩いている時点で触れられる、触れられないの問題じゃない気もするが。○ニコラス・ケイジが天使から人間になるまでに約80分はさすがに時間をかけすぎ。残りの30分程度で、メグ・ライアンと結ばれ、予想通りのエンディング。さすがに唐突過ぎてドラマもない。死ぬのが約束されていたのだろうが、あの死に方では感動はない。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-09 17:27:51) |
19. プロジェクト・イーグル
ネタバレ ○いつものジャッキー映画でマンネリ化は感じずにいられない。金塊をめぐる話もいまいち。○ジャッキー映画のカーアクションはあまりいい印象は持っていないが、今作も頑張ってこそいるものの、ワンカットをつなぎ合わせているだけで流れで見ると不自然。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-09 17:22:08) |
20. ザ・インターネット
ネタバレ ○非常に時代を感じるネットもの。○ネットを使うシーンより追っかけっこがメインになっているのが残念。○また主人公を孤立させるためとはいえ、知り合いがいない、財布は盗まれる、助けに来たFBIも敵…などさすがにやりすぎでは。○終盤からラストにかけてはことが簡単に運びすぎでは。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-04 21:44:28) |