Menu
 > レビュワー
 > 将 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 映画が大好きな独身男です。邦画はあまり見ませんが、洋画が好きで特にフランス映画などのヨーロッパ映画や韓国映画が好きです。昔から車の運転が好きでお気に入りの曲を聴きながらよく出かけます。 買い物も好きです。こんな俺ですが宜しくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  秋のソナタ
いい映画。なんとなく共感できるものがあった。 演技力、長いセリフも半端じゃなく良かった。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-06-26 22:33:51)
2.  ディア・ハンター
言われているほどいい映画とは思えない。前半のつまらなさは見てていらつくし、退屈で苦痛。もうちょっと考えて作れと思った。後半は戦争映画題材にしては方向が気持ち悪すぎない?ダメダメ映画。でもデニーロの演技力と音楽でなんとか救われてる映画。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-06-26 22:29:38)(良:1票)
3.  わらの犬(1971) 《ネタバレ》 
あのデカイ男を守らなければというこだわりがよく分からなかった点。 冷静さを忘れてしまったかのように暴挙に走る姿はとても爽快。 レイパーは許せない。でも最後は本当によかったのかが疑問に思えたいまいち後味が悪い映画だったように思う。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-09-09 14:26:35)
4.  ホーリー・マウンテン
ほんとにエル・トポの監督が作ったのかと思いたくなる駄作です。 ストーリーが無く、先が読めないので見るのがかなり苦痛です。背景などにはお金がかかっていますが、ただそれだけ。変人しか出てきません。それとラストがなんだそりゃと思うくらいアホらしい。最低の出来具合です。
[ビデオ(字幕)] 0点(2008-08-10 21:33:03)
5.  レッド・サン
共演者がすごい。内容もおもしろかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-02 22:01:01)
6.  エル・トポ
最高です。
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-08-03 17:19:33)
7.  ソドムの市(1975)
他のはOKでも糞を喰うシーンだけはダメ・・・他は皆狂ってて面白かった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-08-03 17:14:16)
8.  ブリキの太鼓
非常にストーリーがよく出来ているが、題名に対して内容がエグイ。 波乱万丈過ぎ。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-03 17:00:06)
9.  アデルの恋の物語 《ネタバレ》 
イザベル・アジャーニはこういった危ない役がとても上手い。一途過ぎる想いが相手はおろか自分自身をも苦しめ、最後は精神病院へ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-05 18:29:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS