Menu
 > レビュワー
 > きままな狐 さんの口コミ一覧
きままな狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 137
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  風の谷のナウシカ
映画館に行ったときはまだ小学生、何回ぐらい見てるんでしょうか。放送される度に見てる気がします。何回でも見たくなる映画。今思うと、(自然を大事に≒ECO)の先駆けなんでしょうか。
[地上波(吹替)] 6点(2008-06-09 19:07:20)
2.  カジュアリティーズ
当時、戦争映画をヒーローものだと思って観ていた自分が恥ずかしくなった思い出がある。純粋無垢な子供のような顔のマイケルだからこそ、逆に印象に残った。
[地上波(吹替)] 6点(2007-08-11 15:10:57)
3.  ティーン・ウルフ 《ネタバレ》 
無心で楽しめる映画だった
[地上波(吹替)] 5点(2007-08-11 15:01:05)
4.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
自分も社会に出たらこんなサクセスストリーを歩みたいと思っていましたが、現実は・・・。 
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-11 14:56:55)
5.  ハスラー2
「カンバックだ!」ビリヤードをやる時の1撞目は必ずこう言いますね。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-11 14:48:41)
6.  ストリート・オブ・ファイヤー
素晴しきかな80年代映画!ダラダラと2時間も3時間もやらず、スパッと90分で表現できる手軽さがいい。またロックンロールを映像化するとこんな感じであれば、ロック大好きになりそう!ストーリー内容は、冒頭で架空の話と謳わなければ突っ込みどころ満載だが、それを上回る音楽と映像のコラボが良かった。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-30 12:39:53)
7.  天使とデート
当時、この映画を観てエマニュエル・ベアールに恋した自分を思い出した。内容はたいしたことないのだが、彼女の美しさを観たいがために何度でも観たくなる映画。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-25 12:45:09)
8.  ロッキー3
失ったものを取り戻すための戦い。
[地上波(吹替)] 5点(2007-06-13 12:42:14)
9.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
ちょっとダレた感がする。1があり、3がある為の布石であれば見れなくはないが、この映画のみだったら、もっと評価は低い。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-06 12:35:39)
10.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
コメディ映画として最高峰に君臨するのでは?と思ってしまうぐらい楽しめる映画。
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-06-06 12:33:07)
11.  ターミネーター
何度もみてますが、色々な情報を得てから(ココの小ネタ集とか)観るとまた違った面白さがでてくる。一番印象に残るのはターミネーターが未来からやって来るところかな・・・。
[地上波(吹替)] 6点(2007-06-01 12:42:59)
12.  天空の城ラピュタ
この世界感が良いです。冒険する少年少女、それを暖かく見守りながら所々手助けする大人達。自分が高校時代に見た映画ですが、自分の子供がもう少し大きくなったら一緒に観たい映画です。
[地上波(邦画)] 8点(2007-05-25 12:22:00)
13.  超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~
やはり皆さんと同じく最後の戦闘シーンが爽快ですね・・・。歌に合ったリズミカルな戦闘(?)が心地よい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-05-23 12:40:46)
14.  プラトーン 《ネタバレ》 
昔見た感覚では、戦争映画と言えば役者の仕草や、会話などに憧れたもんだが、年を重ねたんだろうか、チャーリーシーンの青臭さが際立った。ただ不覚にも、中盤で村を焼くシーンを観た時、昔見た感覚とは全く違った。「焼き払われた村人たちの今後は・・・。」、「連行された村人たちはこれから・・・。」、「引き上げる時の戦士達のやるせない顔・・・。」この後に繋がる、「バーンズとエリアスの確執・・・。」まったく切なくもあり、やるせない気持ちにもなり、そして胸が締め付けられるような気持ちになり、30を過ぎて涙脆くなったのでしょうか、不覚にも涙が頬を伝わっていました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-05-19 19:40:25)
15.  ペット・セメタリー(1989) 《ネタバレ》 
不気味でしたが、面白かったです。親であればこその行動なんでしょうが、ゾンビにしてまでとは考えられないですね。 
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-05-16 12:43:03)
16.  ロッキー4/炎の友情
中学時代、友達と映画館に観に行った作品。観終った後みんなでシャドーボクシングとかしてたのが懐かしい。まぁそれまではロッキー自体知らなかったので4を観終った後、1~3と見たが、1~3は人間ドラマ、4は完璧にエンターテイメントとかしていた気がします。
[地上波(吹替)] 6点(2007-04-23 12:34:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS