Menu
 > レビュワー
 > カナ さんの口コミ一覧
カナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アバター(2009)
映像が非常に綺麗でしたが、内容はよくあるストーリーの映画。展開が予想出来るので、水戸黄門を見てたときの安心感を感じました。アバターのサム・ワーシントンが知り合いにすごく良く似ていて、なんだか不思議な気がしたから1点足して7点。
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-02 23:36:35)
2.  地球が静止する日
古典的なSF。ストーリーには矛盾ないのですが、展開があっさりしすぎ。もう一ひねりあるとよかったのに、と思います。でも、キアヌはやっぱり素敵でした。イルマーレのときよりずっといい感じです。
[DVD(字幕)] 3点(2009-06-07 00:06:57)
3.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
頼まれてもいないのに捕虜を助けに行く理由が、いまいちよくわかりませんでした。サラの言葉に共感したふりをして、実は「人を殺す口実ができたので行動した」だけの話、なのでしょうか?  肝心の戦闘シーンですが、たくさん人が死ぬものの殺し方には工夫がありません(クライマックスはひたすら銃乱射)。エンドロールで実家に帰るシーンも唐突に感じました。  「お前らがあがいたって何も変わらないし、むしろ余計人が死ぬことになった。さすがにわかったろ?意味ないんだよ。あ、家には帰ってみるから。」  まとめるとこんな感じ、なのでしょうか。う~ん。期待してたんですが、ちょっと残念。   
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-23 23:02:03)
4.  ハンコック 《ネタバレ》 
ひねくれもののハンコックを見事!人気者に仕上げるって話なのかと思ったら、途中から三角関係の話へ・・・。結果、どっちも中途半端になっちゃったので、なんだかな~って感じでした。 ところで。超人同士がくっつかなければ老いないって設定ですが、それなら奥さんが超人だということ、だんなさんに隠しとおせるわけないですよね(いつまでたっても若いままなんだから)。そこのところ突っ込まれたら、この奥さん、どうするつもりだったのかな~って思いました。どうでもよいところなんですけれど、なんとなく気になりました(笑)。
[DVD(字幕)] 4点(2009-05-06 22:41:40)
5.  ワールド・トレード・センター
この映画で何を伝えたかったのか、いまいち良くわからない。 リアルな映像で飛行機がビルに突っ込む様子や崩落する状況、人々が転落し屋根にたたきつけられる音が残っているのに・・・。 このレベルでは、あえて映画化することはなかったのでは?と思う。 体験談を提供した方たちには素直に敬意を表するが、映画化を決めたハリウッドは「話題性の高いネタに飛びついたハイエナ」としか思えない。
[DVD(字幕)] 2点(2007-09-15 00:34:20)
6.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
アンドレアは、自分の行動を最後まで他人のせいにしていましたね~。「エミリーの代わりにパリに行ったのは、ミランダに言われたからなのに!」なんて。そんなわけないでしょ。途中までがすごくよかったのに、残念でした。
[DVD(字幕)] 5点(2007-06-02 23:53:05)
7.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
キアヌが死んだと思わせるために、交通事故死の話を持ち出したのはあまりにも酷い。そこでラストシーンが読めてしまい、かなりガッカリした。ちなみに、最後のシーンでサンドラブロックが「2年待ったのね」と言っていましたが、キアヌは「4年」待ったんじゃないのかなぁ。
[DVD(字幕)] 4点(2007-02-12 02:40:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS