Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1954
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE 《ネタバレ》 
劇場版のミッションは台湾縦断。リミットは3泊4日、路線バスのみを乗り継いで波乱含みの旅を敢行。参加者は3名。リードオフマンのユースケくん、年長者のえべっさん。そして紅一点、皆のマドンナにはミカちゃん。持ち前の元気さとコミュニケーション力でおっさんらを引っ張る。番組ルール厳守。いきなり高速バスに乗っちまったり、3日目に台風運休を食らうなどハプニングの連続。ゴール目前でえべっさんによるガチのすってんころりんには笑かされたが、制限時間いっぱいで目的地到達。ナレーターも面白くて、3人と共に旅をしているような臨場感があり、観る側としては楽しめた。
[DVD(邦画)] 6点(2025-04-23 01:30:01)
2.  クルードさんちのはじめての冒険 《ネタバレ》 
CGアニメ。シリーズ第1弾。洞穴とルールで一家を縛るお父ちゃん。いざ、洞穴の外に出てアイデアいっぱいの少年と遭遇。じゃじゃ馬のトラ娘もぞっこん。やきもちを焼いて、愛娘に見直してもらおうと空回りしまくりのお父ちゃん。終盤の見せ場で力を発揮して面目躍如。さすがお父ちゃん。団結する家族愛が伝わってきた。ニコラス・ケイジがお父ちゃんを声で熱演。
[インターネット(字幕)] 6点(2025-04-02 21:04:45)
3.  コード211 《ネタバレ》 
ニコラス・ケイジ主演、実話に基づいた銀行強盗アクション。警察官引退間近、孫誕生目前。人生の転機を迎えるオイラに大仕事。相棒は娘の夫。パトカー乗車体験中の黒人少年が巻き込まれちまう。コトが始まるまでは冗長だが、「コード211」が発令されてからの銃撃戦は迫力があった。
[DVD(字幕)] 6点(2025-03-18 00:37:09)
4.  アイム・ソー・エキサイテッド! 《ネタバレ》 
ペドロ・アルモドバル監督によるシチュエーション・コメディ。わずか90分、ほとんど航空機の中で下ネタトーク連発。たまらず、航空機の中でイッパ~ツ。あれで処女卒業かよ。内容は、中身も後味もあったもんじゃねえ。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2025-02-08 23:51:41)
5.  ザ・ファブル 《ネタバレ》 
アクション・バイオレンス・コメディ、シリーズ第1弾。休業中の殺し屋を筋骨隆々のジュンイチくんが面白可笑しく熱演。バリクソ強ぇえけど超絶猫舌。清楚なイメージのフミノちゃんがチャラい妹くんを変顔で、ある意味怪演やな。他にも豪華俳優競演。中身はほとんど無いけど、アクションとコメディで魅せる。なぜかエンディングテーマはレイディガガァ。
[DVD(邦画)] 6点(2025-01-15 02:56:20)
6.  STAND BY ME ドラえもん 《ネタバレ》 
山崎貴監督によるCGアニメ。シリーズ第1弾。前半はのび太のしずかへの想い、後半はのび太とドラえもんの友情が描かれる。ジャイアンにボコられながらもいつになく粘りを見せるのび太。意外とハートウォーミング。大人でも感動できる内容。秦基博の代表曲がシメる。
[DVD(邦画)] 6点(2024-12-14 04:09:53)
7.  ルパン三世 THE FIRST 《ネタバレ》 
山崎貴監督によるCGアニメのルパン三世。広瀬すずと声の共演。正義の大泥棒がドイツ帝政に取りつかれたヤツと戦う。アクション、ストーリー、音楽…どれもルパン三世らしい内容。
[DVD(邦画)] 6点(2024-12-13 04:22:11)
8.  奇跡(2011) 《ネタバレ》 
是枝裕和監督による家族ドラマ、ロードムービー。両親が鹿児島と福岡で別居し、それぞれに付く前田×前田兄弟。各々の友達を連れて合流し、2台の新幹線がすれ違う瞬間に願いゴトをカマすおいらたち。家族でときめくよりも、世界に羽ばたこうとする兄弟。その周囲を囲うのはいつもの是枝ファミリー。加えて、今が旬の女優・橋本環奈。まだこの頃は未完の大器、友達Bみてえな役どころ。前半の別居家族ドラマ同時進行は冗長、終盤の奇跡を起こそうとするロードムービーが真骨頂。
[DVD(邦画)] 6点(2024-02-04 10:24:12)
9.  海よりもまだ深く 《ネタバレ》 
是枝裕和監督による家族ドラマ。今作ではブンガクもどきのオイラ、人生の鬱憤をギャンブルにぶつける。そんな元夫に愛想をつかせるヨーコちゃん、冷めたオンナを好演。台風が来て、やむなくオイラの実家に一泊することになった元一家。ここからが、それぞれの本音が滲み出る是枝タイム。ちょっととぼけながら深~いコトバをこぼすキリンお母ちゃん。それでも戻らねえ元夫婦仲。風雨が強まる中、近所の公園のタコの中で全てが終わったと悟り、思わずちょちょ切れちまうオイラ。「歩いても歩いても」に比べてちょっと説教クサさはあるが、中身に深さがある。良作。
[DVD(邦画)] 7点(2024-01-21 05:33:20)
10.  アイリッシュマン 《ネタバレ》 
マーティン・スコセッシ監督。デニーロ、パチーノ、ジョー・ペシら大物強面俳優共演。実話に基づいた200分超の骨太マフィア大作。病棟にて車椅子にまたがり、自らの波乱の人生を振り返るオイラ。オヤジの庇護のもと、邪魔な奴は片っ端から殺していくオイラ。まさに殺したい放題。これだけ殺せば、晩年に救いの神も仏も無ぇよな。娘たちからも見放され、一人寂しく地獄に落ちるしかないオイラ。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-22 00:16:48)(良:1票)
11.  幸せなひとりぼっち 《ネタバレ》 
リメイク版公開に向けて観賞。眉間にしわを寄せた偏屈老人が幅を利かす片田舎。がんじがらめの自分ルールで住人を縛り付ける。そんなオイラ、並行して描かれるのは若き日の妻とのロマンス。美しき日常を一変させたバス事故は既視感があり。少々興ざめだけど、温かく見守っていられるほっこりした演出。心温まるハートウォーミングドラマ。良作。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-03-31 01:51:01)
12.  エール! 《ネタバレ》 
「コーダ あいのうた」の原作映画。家族4人の中で唯一聴こえるアタシが秘めた歌の才能。良き師に導かれ徐々に開花していく。口ほどに物言う、手話による沈黙の家族会議。完成度が高すぎるリメイク版と比較して個々のエピソードが弱いけれど、家族の絆がとっても清々しい良作。
[DVD(字幕)] 7点(2022-05-06 04:46:17)
13.  ハリエット 《ネタバレ》 
奴隷解放を先導した勇敢な黒人女性の伝記ドラマ。追ってくる敵に対し、怯むことなく真っ向勝負。その気丈な姿が多くの共感を呼ぶ。決して臆することのないアタシの英雄譚。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-04-30 03:34:44)
14.  マリッジ・ストーリー 《ネタバレ》 
若夫婦の離婚問題を描いた対話劇。バシイシもどきのアダムくんとノムラっぽいスカ嬢、お父ちゃんとお母ちゃんの間を行ったり来たりの幼い息子。時には声を荒げながら対話劇が延々と続くが入り込めなかった。駄作。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-11-02 01:04:11)
15.  鬼滅の刃 兄妹の絆 《ネタバレ》 
「立志編」序盤を映画化。大正生まれのシゲルくん含む家族惨殺、ウロコダキさんによる修行の日々、鬼殺隊最終選抜。段々と強く成長していく心優しき少年・タンジロウ。主題歌はもちろんLiSAの名曲・紅蓮華。
[地上波(邦画)] 6点(2021-09-26 05:37:05)
16.  ROMA/ローマ 《ネタバレ》 
全編モノクロ、BGMは野良犬の遠吠えみたいなん。家政婦と雇用主一家の交流を描いたメキシコのホームドラマ。動物のフン始末のために石畳みをせっせと磨く冒頭。幅広いクルマが側壁をパチコン。米アカデミー外国語映画賞受賞作。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-08-01 05:18:52)
17.  ギャラクシー街道 《ネタバレ》 
三谷幸喜監督による宇宙のハンバーガーショップを舞台にしたコメディ劇。豪華俳優がそれぞれ個性的な宇宙人を競演し、局地的に寸劇を展開。セクスィーな上半身をお持ちのオカマ宇宙人ケンイチくん、ハルカちゃんのヘンなアタマにゴツンでまさかの妊娠・出産。その苦悶の表情がマヌケすぎ。ユーカちゃんのハンバーガーの食べ方は犬みてえだ。ウルトラマン崩れのリーゼントはダサすぎ。どの寸劇も馬鹿馬鹿しいけれど、思った以上にウケたぞ。低評価すぎるこの作品に総合6点も献上。
[DVD(邦画)] 6点(2021-06-27 05:16:06)
18.  ONE PIECE STAMPEDE 《ネタバレ》 
今作の舞台は海賊万博。海賊、海軍、革命軍…出演キャラ数大多数のお祭り映画。強敵・バレットとの激闘に次ぐ激闘。個々の出番が少ないのは止むを得ぬ。
[DVD(邦画)] 6点(2021-06-20 04:41:06)
19.  Be With You 〜いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
「イマアイ」韓国リメイク版。オリジナルにはもちろん劣るが、忠実に再現されていた。オイラとアタシ、それぞれの視点で振り返る過去。リメイクながらも充分感動できる良作。
[地上波(吹替)] 7点(2021-06-06 00:25:32)
20.  セールスマン 《ネタバレ》 
イランの対話サスペンス・ドラマ。最後にぶっ倒れて逝くおっさん。起伏が無く入り込めなかった。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2021-06-06 00:21:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS