獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1958
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  名探偵コナン 100万ドルの五稜星 ネタバレ 
今作の舞台は函館。土方歳三伝説。アクションシーンはチャンバラ劇の連続。謎解きや犯人自体はやや弱い印象。コナン映画お約束のスーパーアクションは、函館山からの100万ドルの夜景を背にしたハットリからカズハへの愛の告白…ではなくて、怪盗キッドのショータイ暴露ということか。主題歌はaikoの名曲。
[地上波(邦画)] 6点(2025-05-03 01:52:57)★《新規》★
2.  Flow ネタバレ 
黒猫のアドベンチャー。全編85分間セリフなし、ラトビアのアニメ映画。大洪水に呑まれて住処を追われるオイラ。やむを得ず流れてきたボートに乗り込んでひたすら漂う。どんぶらこ、どんぶらこ…。やがて多様な動物たちと乗り合わせ、いろんな苦難に遭遇するが誰もな~んも言えへん。多くを語らずに、ただひたすら自分たちの為すべきを為そうとするオイラたち。本年度の米アカデミー長編アニメーション賞受賞作。物珍しい、斬新、画期的…。それはそうやけども、残念ながらディズニー映画の前座でやる短編アニメの延長線レベルに過ぎねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2025-04-29 15:52:26)《新規》
3.  リアル・ペイン〜心の旅〜 ネタバレ 
亡くなった最愛の祖母を偲んで、いとこ同士で史跡ツアーに参加するロードムービー。人生に疲れ、傷心のオイラ。旅の道連れは疎遠になっていたいとこ、それぞれ多様な人々。道中鬱積していたモノを開放、徐々にストレスを解消していくオイラ。注がれるのは周囲の温かい眼差し。痛々しく痕跡が残るホロコーストの強制収容所を訪れる。そして、終着点は祖母の家。旅を終えて、見つめるのはその先。オイラの人生これから、まだまだ捨てたもんじゃねえ。わずか90分で心が洗われるハートウォーミングストーリー。キーラン・カルキンがオイラを好演し、米アカデミー最優秀助演男優賞受賞。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2025-04-23 22:11:01)
4.  レンフィールド ネタバレ 
ホラー・アクション、コメディ。ニコラス・ケイジがドラキュラを怪演。青年と、決して美しいとは言えないヒロインの婦警が共闘。ちぎれた人の2本の腕をヌンチャクみたいにしてシバき回す。アクションシーンはよくできていたが、物語に中身がないね。
[DVD(字幕)] 6点(2025-04-18 05:07:24)
5.  ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今 ネタバレ 
前作から9年。シリーズ第4作。前作で結ばれた夫を事故で亡くしたアタシ。2人子連れのシングルマザー。言い寄ってきたイケメンで紳士な若いカレとはイッパツをカマすもののゴールインならず。アタシにふさわしいのは、息子が通う小学校の担任教師。化学的だけど、思いやりのある黒人センセー。流行りの多様性やね。もう一度観る。
[映画館(字幕)] 6点(2025-04-15 21:39:44)
6.  PIG/ピッグ ネタバレ 
ニコラス・ケイジ主演、ヒゲもじゃでルンペンみてえな風貌。唯一、豚がトモダチのオイラ。ある日、いきなりボコボコにされて愛豚をパクられちまう。取り戻すために腫らした面で故郷の街をブラブラ。陰鬱なムードでひたすら展開。結局、愛豚は死んでいて悲嘆のあまりに途方にくれたまま上映時間90分が過ぎてしまった。無口で無骨、ぶっきらぼう。オイラは所詮、家畜アタマのブタ男さ。
[インターネット(字幕)] 6点(2025-04-14 04:50:34)
7.  リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 ネタバレ 
<Glory>を映画館観賞より約3年半ぶり、<Decide>をDVD観賞。連載開始から22年、3DのCGアニメ映画化。SFタイムスリップ、ファンタジー、アドベンチャー、テニスアクション、ミュージカル…。多くのジャンル要素がしっかり詰まっていて、意外と引き込まれた。冒頭からオールスターキャストによる豪華なダンス×ダンス。本来は冷血的なリョーマくん、今作ではいつになく情熱的にして人情的。お歌とラップ歌唱は激レアだぜ。愛しきリューザキはオイラが守る。黒幕のゴリラ女は一切色気ないけど、存在感あったな。ワイルドすぎるオヤジ、親子のドリームマッチ。<Glory>では猿山の大将・ケーゴ様の大人の色気炸裂。<Decide>では手塚部長のお歌を拝聴。テニプリの魅力が凝縮された作品。アニメ映画では異例と言える傑作の域。
[映画館(邦画)] 8点(2025-04-12 22:45:02)
8.  HERE 時を越えて ネタバレ 
「フォレスト・ガンプ」の監督、脚本、主演2名がそれぞれ再集結して作られたファンタジードラマ。定点より、恐竜時代から現代までバラバラの時間構成で映し出す。斬新な設定はいいんだけど、時代や場面がバラバラ過ぎてちょっと支離滅裂になっちまってるぞ。凝りすぎて墓穴を掘ってるよな。トム・ハンクスもロビン・ライトも不自然なCGで若返ったり、年老いたりしてるけど、ラストは何だか2人と長い人生旅の疲れを共有できた気がする。もう一度観る。
[映画館(字幕)] 6点(2025-04-09 21:17:15)
9.  片思い世界 ネタバレ 
死後の別次元にいるアタシたち3人女。こちらの世界に居るのに居ない、ただ傍から眺めているだけ。まさに、片思い世界。元ピアニストや母親、アタシたちを葬った殺人犯らが現世で活動し、絡み合う。何もできないんだけど、間近でハラハラドキドキ。実際には有り得ない透明人間の物語だけど、大きな違和感なく素直に受け入れられた。さすがは恋愛ファンタジスタ、「イマアイ」の土井裕泰監督。良作。
[映画館(邦画)] 7点(2025-04-05 21:40:12)
10.  教皇選挙 ネタバレ 
ミステリー・ドラマ。教皇死す。システィーナ礼拝堂の扉を締め切り、極秘裏に次期教皇の選挙が行われる。有効得票数に達せず、数回繰り返される投票。その中で蠢く枢機卿たちの陰謀。最後は多様性…結局流行りのLGBTかよ。もう一度観る。
[映画館(字幕)] 6点(2025-04-01 14:35:03)(良:1票)
11.  マッシブ・タレント ネタバレ 
ニコラス・ケイジ主演のアクション・コメディ。今や落ちぶれた往年の映画スターが自らの身の上を自虐的に笑いとばす。今日の友は明日の敵。デキた親友が犯罪組織の親玉で、CIAの指示でスパイ行為を敢行。後半は別居中の妻と娘を巻き込んでドンパチアクション。コメディとアクションがバランスよく融合。良作。
[DVD(字幕)] 7点(2025-04-01 14:31:50)
12.  夜明けのすべて ネタバレ 
PMSの症状でイライラしていきなりキレちまうアタシとパニック障害のために発作を抱えるオイラ。病気を抱えた二人の若者が周囲の理解を得て、会社員生活を送る。特に物語に起伏は無いんだけど、当たり前の日常を味わえる有難さはよく伝わってきた。少人数で、良い人たちに囲まれたアットホームな職場で働ける…何よりの幸せですな。働き方の多様性、旬の題材。飾ることのない、癒しパンダみてえなモネちゃんが等身大の好演。心温まる良作。
[DVD(邦画)] 7点(2025-03-30 21:57:10)
13.  エミリア・ペレス ネタバレ 
性転換を題材にした異色のミュージカルドラマ、アクション。元K1のレバンナみてえなイカつい麻薬王が性転換。オイラからアタシへ。ゴツい女性に、アタシはなった。死んだことになった麻薬王。はねっかえりな元妻が再婚を志し、何故か女のアタシがやきもち。子供も渡さねえ。元妻のヤクザ軍団と最終決戦。歌って踊って、最後にはドンパチアクション。元妻に告白…アタシはオイラ。悲劇の結末。アタシと元妻の間を取り持つ弁護士役として、ゾーイ・サルダナが米アカデミー最優秀助演女優賞受賞。オカマとはねっかえり女と黒人女性、多様性溢れる3人が大暴れ。オカマ減点でも良作。
[映画館(字幕)] 7点(2025-03-30 00:11:42)
14.  碁盤斬り ネタバレ 
妻の仇討ちを期す時代劇。いつも優男風のツヨシくんが、似つかない骨太な浪人を熱演。互いに膝を突き合わせて碁を打っているかと思えばいきなり刀を抜いて、えいやっ、とぅ。最後は碁盤をスパン。登場人物はみんな大そうに仰々しいけれど、何だか中身は薄くて唐突な印象。
[DVD(邦画)] 6点(2025-03-29 00:05:54)
15.  あんのこと ネタバレ 
実話に基づいたドラマ。ヤク中で売春少女のアタシ。お母ちゃんは飲んだくれのDV女。薬物依存から脱する会の代表にして警察官、まるで人格者のようなジローくんが唯一の拠り所。教育も受けて少しずつ更生していくアタシ。いきなり子供を預けられて、ブツがぎっしり詰まったおしめを替える羽目になりながらも、わずか15歳で母性を育むアタシ。だけど、実はヘンタイだったジローくん。子供も返されてすっかり失念。周りはマジで身勝手な大人ばっか。地獄のような現実。悲劇の結末。ああ、無情なり。決して恵まれない、救われないアタシを河合優実が熱演。良作。
[DVD(邦画)] 7点(2025-03-27 23:40:41)
16.  ドリーム・シナリオ ネタバレ 
SFドラマ、ドリーム・スリラー。夢に現れて人を幸せにしたり、悪事を働いたりするオイラ。人の夢を盗む…ビックリマンにそんな悪魔いたよね、確かフォーカス眼鬼。設定自体が有り得ねえし、中身が無い。宙に浮かぶラスト。死んだのか、実は全部夢だったのか。いずれにせよ、ひげ面のはげたニコラス・ケイジ大学教授が夢に出てきたら怖くて夜も眠れねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2025-03-27 19:09:09)(笑:1票)
17.  ウィキッド ふたりの魔女 ネタバレ 
オズの魔法使いの前日譚を表現したミュージカル・ファンタジー大作、シリーズ第1弾。生まれた時からグリーンで孤独な魔女と、歌手のアリアナ・グランデが演じる人気者でちょっと誇り高い魔女が、ハリポタみてえな魔法学校で出会う。対照的な二人が、チャラいイケメンの男を間にして友情を育んでいく。歌と踊りで華やかだけど、前半のこの辺は冗長。オズの魔法使いが司るエメラルドシティに二人が行ってから急展開。思想の相違から二人は決別、「悪い魔女」誕生の時。女校長的存在をミシェル・ヨーが好演。次作で二人は戦うんかな。
[映画館(字幕)] 6点(2025-03-20 00:47:39)
18.  ロングレッグス ネタバレ 
ニコラス・ケイジ出演のサスペンス・ホラー。異様な風貌に意味不明の言動、ニコちゃんがきち〇いじみた連続殺人犯を怪演。女性捜査官も終盤に実のお母ちゃんを撃ち殺すなど常軌を逸す。有り得ないコトが次々と展開されて観るものを巻き込んでくるが、中身はすっからかんやな。下から文字がせり上がってくるエンドロールは、よう分からんけど意味深やな。
[映画館(字幕)] 6点(2025-03-15 20:39:19)
19.  名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN ネタバレ 
フォーク界のプリンス、ボブ・ディランの音楽伝記ドラマ。アメリカンドリームを夢見て、1本のギターを手にしてNYに降り立つオイラ。あふれる才能でのし上がっていき、若者の代弁者と崇拝される一方で、自由奔放にして協調性に欠けるために周囲とぶつかることも多いオイラ。ラストのライブもオイラのヤりたいようにヤってやったぜい。歌声はもちろん、ボブが内に秘めた陰と陽を両立させる名演のティモシー・シャラメ。グラサンにトリ頭、くわえタバコなどその風貌もよく似せていた。脇役も名優ぞろい、みんな歌ウマ。
[映画館(字幕)] 6点(2025-03-12 01:02:46)
20.  ANORA アノーラ ネタバレ 
ストリップダンサーのエネルギーあふれる官能的なラブコメ。米アカデミー最優秀作品賞受賞作…ということは本年度最も評価された映画。夜のNYで踊るイケイケでヤりたい放題なアタシと、ロシア富豪の御曹司にして絵に描いたようなチャラ男のオイラ。見るからに安っぽい恋愛で、勢いに乗ってケッコンしちまうアタシとオイラ。ロシアの両親が来米すると聴いてビビりまくり尻尾巻いて逃げ出す、小便小僧なオイラ。大邸宅に取り残されたアタシ、怒りのスイッチオン。両親が寄越した大の男3名の刺客相手に暴れまわる、怒鳴り散らす、じゃじゃ馬ではねっっかえりなアタシ。アタシと男3名、世間知らずで臆病なボンボンのオイラを求めて珍道中。四方八方探し回り、捜索後に両親が来米してもちろん離婚成立。やってられねえ。慰めてくれたのは刺客の一人。最後のイッパツもヤり損ねて涙。破天荒でエネルギッシュに「アタシ」を怪演、弱冠25歳のマイキー・マディソンが米アカデミー最優秀主演女優賞、ショーン・ベイカーが最優秀監督賞受賞。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2025-03-04 21:19:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS