Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天国から来たチャンピオン
アメフトを主題としたスポ根映画だと思っていただけに、失望は大きい。だがそのことは途中から忘れ、映画に集中できていたので、やはりいい映画なんだと自らの感覚をもって体感した。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-30 17:33:45)
2.  ルパン三世(1978)
古き良きルパン。アニメ時代に近い。
[ビデオ(邦画)] 5点(2009-04-05 01:34:06)
3.  スーパーマン(1978)
いやぁ・・・。やっぱり昔のハリウッド的アメコミヒーローものは味があって良い。細かい点は気にしなくていい。ただ豪快なアクションを見るべし。それが観る者の心得なんだろうな・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2009-01-06 00:55:42)
4.  アルカトラズからの脱出
30年近く前の映画とは思えない。初期の刑務所・脱獄映画として映画界に多大な貢献をしたことは確か。だがプリズン・ブレイクを観た後では・・・。まぁ比較するにはフェアではないのだろうが・・・。
[地上波(吹替)] 6点(2008-08-26 01:39:33)
5.  地獄の黙示録
評価が分かれる映画だろう。反戦の訴え方が極端だからだ。それを違和感なく受け入れることができれば高得点だろうし、できなければ4~6点になるだろう。ちょっと脱線するがアメリカ映画で、ベトナムの反戦映画では名作を含め、たくさんの映画がつくられたが、核まで落とした日本との戦争に関してはほとんどみられない。それどころか「パールハーバー」である。コッポラさん、こちらもお願いしますよ。
[地上波(吹替)] 6点(2008-07-18 02:48:28)
6.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
トルコ(イスラム)に対してあからさま過ぎる。こういう映画をみるたびにどんな「映画」もその国の「プロパガンダ」作品なんだよなぁ・・・と嫌な気分になる。(特に近年は中国・韓国が国を挙げて映画産業を盛り上げていることもあって)良い作品なのにもったいない。ラストが印象的だった。
[地上波(吹替)] 6点(2008-07-16 00:07:00)
7.  フレンチ・コネクション2
古い映画なりにアクションシーンは良いほうだと思うし、ジーン・ハックマンを中心に演技力も高い。しかし、みるべきものがない。
[地上波(吹替)] 4点(2007-08-16 01:45:22)
8.  ルパン三世 カリオストロの城
ルパンシリーズのみならず、宮崎駿監督作品としても最高峰の映画。ルパンのキャラを失わずに宮崎駿監督のテイストも存分に散りばめられているから、大衆にも受けがいいのでしょう。
[地上波(邦画)] 8点(2007-08-01 03:49:37)
9.  チャンプ(1979)
これほどズルいと感じた作品はない。画面が「泣け!」と表現してくるとこらえきれない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 02:52:06)
10.  ジョニーは戦場へ行った
モノクロとカラーの使い分けなど詳細にも力を入れ、ジョニーの心境をこれ以上ない形で表現していく。名作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 02:10:40)
11.  クレイマー、クレイマー
この作品でオスカーを受賞したダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの演技力には目を奪われる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 01:35:56)
12.  トラ・トラ・トラ!
パールハーバーを見て何も思わなかった方に、是非見てもらいたい作品。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 17:09:45)
13.  スター・ウォーズ
スターウォーズシリーズ・記念すべき一作目。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 08:36:16)
14.  パットン大戦車軍団
映像はもちろんだが、なんかやってるスケールのことを考えると、物足りなさが残る。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-25 16:48:14)
15.  JAWS/ジョーズ
あの音楽と名声を知っていたので、初めてみたときのなんともいえない落胆が。違う期待を持っていた。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 21:00:50)(良:1票)
16.  007/私を愛したスパイ
007のまさに王道といえるストーリー。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 20:42:13)
17.  007/ムーンレイカー 《ネタバレ》 
ジェームズ・ボンドが宇宙にまで進出してしまった。今回の作品ではちょっと無理のある展開が多すぎた(他作品007シリーズと比べても)。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 20:33:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS