1. 一人オーケストラ
稀代のエンターテイナー、ジョルジュ・メリエスの功績に8点献上。 [DVD(字幕)] 8点(2008-04-11 22:15:58) |
2. 常識はずれの新たな争い
争いではなく、マジックコント。 [DVD(字幕)] 5点(2008-04-11 22:00:30) |
3. 青ひげ(1901)
やっと映画らしいのがでてきました。七人が吊るされているシーンは怖かった。 [DVD(字幕)] 7点(2008-04-11 21:56:11) |
4. 中国の魔法使い
舞台を中国風にしただけ。 [DVD(字幕)] 4点(2008-04-11 21:44:06) |
5. 化粧の王様
本人が一番楽しんでるね。 [DVD(字幕)] 4点(2008-04-11 21:37:51) |
6. 悪魔の下宿人
四次元ポケットうらやましいなあ。 [DVD(字幕)] 4点(2008-04-11 21:32:54) |
7. 飲んだくれのポスター
当時は警察(国家権力?)に相当不満があったんだろうなー。 [DVD(字幕)] 5点(2008-04-11 21:30:35) |
8. 生きているトランプ
マジシャン・メリエス!! [DVD(字幕)] 5点(2008-04-11 17:40:20) |
9. ゴム頭の男
映像技術・技法のことはまったく無知だが、この映像つくるのって当時は大変だったんじゃないのかな? [DVD(字幕)] 5点(2008-04-11 17:33:17) |
10. 地獄の鍋
オチはないのかい!! [DVD(字幕)] 3点(2008-04-11 17:19:19) |
11. 音楽狂
発想がすごいわー。 [DVD(字幕)] 6点(2008-04-11 17:16:35) |
12. 秘密の賭博場
元祖ドタバタ劇ですな。 [DVD(字幕)] 6点(2008-04-11 17:08:14) |
13. 地獄のケーキウォーク踊り
女性陣の適当な踊りがうけた。 [DVD(字幕)] 3点(2008-04-11 16:56:35) |
14. 月世界旅行
宇宙船が刺さった月の画。そのインパクトに尽きる。 [DVD(字幕)] 7点(2008-04-11 16:41:40) |