Menu
 > レビュワー
 > バスケ映画好き さんの口コミ一覧
バスケ映画好きさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 7
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 スポーツ映画大好きですねー。
特にバスケ映画。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  機動戦士ガンダムF91 《ネタバレ》 
劇中設定では、逆シャアから実に30年の月日が流れています。独立国家宣言をする私兵組織の跳梁を食い止めるために市民の青年・シーブックが戦うという意味では、従来のガンダム作品よりスケールは小さめ。ファースト・ガンダムのような「戦争」を期待すると違うかもしれません…。とはいえ、ドラマとしての魅力は決して低くないです。唐突に戦火に巻き込まれ、仲間や家族を失う悲劇に遭いながらも、それをなんとか食い止めようとする登場人物たちの描写の上手さはさすが富野監督だなぁ、と思わされます。エンディング&主題歌の素晴らしさに+1点。
[DVD(邦画)] 8点(2007-12-31 16:04:42)
2.  フープ・ドリームス
アメリカには、プロバスケ選手を目指す若者が数十万、あるいはもっとたくさん存在する。しかし、その夢が叶えられるのはほんの一握り。才能がありながら、バスケットボールで成功を収められない若者たちの現実を丁寧に描くドキュメンタリー。アメリカ社会のひとつの面をよく見せてくれる作品です。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-12-20 12:52:36)
3.  劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 《ネタバレ》 
個人的に一番印象的なシーンは、終わりのところでサトシの母親が彼に対し「サトシが死んだらあなたの世界は終わってしまう」というようなことを伝えるところ。たしかに世界を破滅から救った英雄、だけれど、彼はまだ10歳の少年であり、彼の生きがいや他者との繋がりを失ってまで英雄性を求める必要性はない、という"お説教"。無論、その裏には母親としての限りない情愛がある。ポケモンという作品がファミリーに支持される理由がなんとなく分かる。ただ、ストーリー展開はいかにせん平板すぎるが…敵のポケモンコレクターも小物…。ムサシ、コジロウ、ニャースの捨て身の活躍は良かった。
[地上波(邦画)] 5点(2007-08-02 01:27:17)
4.  SPACE JAM/スペース・ジャム
95年、マイケルが野球から再びバスケットボールの世界に戻ることを決めた時期の作品、ということを考えると、ファンタジー映画だけれども妙にリアルさがある(笑)。ラリー・バードやチャールズ・バークレーといった本人役のキャラクターたちもよくハマっている。R.Kellyの主題歌"I believe I can fly"は最高。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2007-07-30 23:23:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS