Menu
 > レビュワー
 > Trunk さんの口コミ一覧
Trunkさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダークマン 《ネタバレ》 
可もなく不可もなくなB級アメコミ映画だなと思って見てたけど、ラストの去っていく姿が鳥肌モノのカッコよさだったので+1。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-28 19:04:33)
2.  CUBE 《ネタバレ》 
何が面白いってわけではないけど、何の説明もなく始まり、何の説明もなく終わるところがたまらなく好き。
[DVD(邦画)] 6点(2010-05-30 13:38:43)
3.  ノーバディーズ・フール
雪景色の美しさも相まって、華やかでない日常が絵になるというお手本のような映画。良い部分も悪い部分もひっくるめて、人間同士の繋がりが深い。こういうのが人情あふれる田舎町なんだなぁとしみじみしました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-01 19:17:36)
4.  ファーゴ
距離を置いた立場から、登場人物たちを皮肉を効かせて滑稽に描いた作風。この辺が合うか合わないかで、かなり印象が変わりそうですね。自分には、ちょっといまいちだったかな。 でもジェリーが書類をバンバン叩きつけて怒るシーンはかなり好きです。動きがやたら上手いし、直後にチラッと外を見るところがまた良い。彼の小心ぶりと見栄っ張りな性格が出てて面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-28 10:27:10)
5.  ミザリー
怖い、というか気持ち悪い・・・うげっ、足痛い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-10 22:37:42)
6.  ブルワース 《ネタバレ》 
コメディのドタバタ面はかなり面白かったです。特に秘書がいいキャラしてました。唯一ラップシーンだけがちょっとなぁ...しらけるというか、聞いてて恥ずかしかったです。 ラストは社会的なメッセージが強くでてましたが、個人的にはコメディに徹して欲しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-20 19:45:48)
7.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 
90分という上映時間の中にたくさんの笑いとちょっとの感動がある、好感の持てる娯楽映画。 「命だけは助けてやる」って台詞はよく見るけど、こんなに可笑しく聞こえたのは初めてです。助けられるものなら助けてくれと。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-19 23:36:45)(良:1票)
8.  バッファロー'66 《ネタバレ》 
トイレで「もう生きられない」と一人泣くビリー。そして見るもの全てが輝いてると言わんばかりにハート型のクッキーを買うビリー。この2シーンがとにかく印象的でした。あまり嬉しくないけど共感してしまいました。 正直終盤まではビリーの行動にイライラして何度も観るのを止めようかと思ったけど、最後まで観て本当に良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-04 02:10:39)
9.  うつくしい人生 《ネタバレ》 
“いい映画”って表現がぴったり。現状に漠然とした不満を抱いていたニコラが、絶望を経て自分の居場所を見つけていくストーリー。これが美しい映像と合わさって素直に心に入ってくる。映画の中で生きることの象徴のように描かれる太陽がとても印象的でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-28 15:34:35)
10.  ひみつの花園
自主制作っぽい作風にあざとさを感じるシーンが多々あって、素直に好きとは言えない映画。でも内容はとても面白かったです。どんなものであれ、好きなものがあってそれに向かって突き進める人間は強い! 咲子の凄まじいバイタリティに元気を貰いました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-11-22 22:39:01)
11.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
雰囲気が最高です。二人の男女の会話シーンがほとんどですが、それが旅先特有の開放感と、そしてウィーンの街並みと上手く合わさっていてやたら引き込まれました。確かに話してる内容自体は第三者が聞いて面白いものではないかもしれないけど、だからこそこっぱずかしさを感じましたし、手探りしながら打ち解けていく二人の様子が伝わってきてドキドキしながら観てしまいました。乗り物が多く出てきたり、ホームレスやら占い師やらが声をかけて来るのも、いかにも海外旅行って感じがして良かったです。数年後くらいにもう一度観たいなぁと思える映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-11-14 22:31:28)
12.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 
内容は典型的なアメリカ映画という感じで、ラストもお決まりの展開。それでも役者の演技の素晴らしさと、物語の核となる対立模様を序盤から上手く描いていたこと、そして決定権を持った人間が担う責任の重さを見事に表現していたことで、息詰まる緊迫感が味わえました。ジーン・ハックマンのいつも犬を連れてるという設定も、叩き上げの艦長の絶妙な性格付けになっていて面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-10-17 00:05:22)
13.  クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
クレしん映画で一番笑える!っていうのを耳にして期待してたのですが・・・。笑えるシーンもそれなりにあるけれど、普段のテレビアニメや他の映画作品と比べると今ひとつでした。かすかべ防衛隊の面々が大好きなので、彼らの出番の少なさにも物足りなさを感じてしまいました。
[ビデオ(邦画)] 4点(2008-01-20 22:38:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS