Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 605
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  きな子~見習い警察犬の物語~
人間ドラマの部分がもっと少なければ、良かったのに。 犬中心でお願いします。
[DVD(邦画)] 5点(2025-04-25 16:57:13)《新規》
2.  夜を走る
出だしは普通に見れたけど、進むにつれて意味わからなくなるし、単純に面白くありません。
[DVD(邦画)] 1点(2025-04-20 16:41:30)
3.  かしこい狗は、吠えずに笑う
なんか解りにくい映画です。動物が結構死ぬ映画でそこのところがドキドキします。
[DVD(邦画)] 5点(2025-04-13 20:53:19)
4.  魔法遣いに大切なこと 《ネタバレ》 
よさこいの場面はいらない。最後の魔法もなんか期待外れ。それ以外は、特に引き込まれるところはありませんが、まあ普通に見れます。
[DVD(邦画)] 5点(2025-04-13 15:45:58)
5.  鈴木家の嘘
家族の立ち直りを描いた映画だが、邦画によくあるジメっとしてギャーギャー叫ぶセリフが少ないのはとっても良かったです。
[DVD(邦画)] 7点(2025-04-06 19:40:09)
6.  時時巡りエブリデイ
会話が面白い。ラストの意味不明の所が残念。
[DVD(邦画)] 8点(2025-04-06 15:30:01)
7.  トカレフ(1994)
話の後半の部分をもっと長くした方が良かった。話は単純なのだが、登場人物の行動が荒唐無稽なのが気になった。
[DVD(邦画)] 5点(2025-03-30 11:09:38)
8.  やがて海へと届く 《ネタバレ》 
映画を見ようと思っていたら、途中で長々と震災のドキュメンタリーみたいなものを見せられました。
[DVD(邦画)] 0点(2025-03-29 21:43:30)
9.  マイ・ブロークン・マリコ
主人公がなにかとギャーギャー叫んでうるさい。こうゆう人がそばにいるといやだな。
[DVD(邦画)] 1点(2025-03-22 18:38:57)
10.  退屈な日々にさようならを
売り出し中の歌手の部分はなくても良かった。長い映画がさらに長く感じました。
[DVD(邦画)] 6点(2025-03-16 21:15:01)
11.  こっぴどい猫 《ネタバレ》 
最後の高田先生の豹変はどうなんだろうか。 集まる場面で終わっても良かったかも。
[DVD(邦画)] 5点(2025-03-16 21:12:38)
12.  ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
哀川翔、仲里依紗、永野芽郁以外のメンバーを全取り換えして作り直してください
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2025-03-16 09:38:28)
13.  市民ポリス69
なんとも評価がむづかしい映画です。規格外なはちきれたコメディーを作ろうとしているようですが、ところどころ「映画の文法」をなぞっているところがあって、不真面目に振り切れていません。 制作者は真面目な人なんだろうと思います。
[DVD(邦画)] 3点(2025-03-15 22:11:10)
14.  セイジ -陸の魚-
見る人を引き付ける力が足りない、単純に間延びしていて退屈でした。
[DVD(邦画)] 1点(2024-12-23 16:59:44)
15.  MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない 《ネタバレ》 
後半 マンガをがんばるようになってから、少し失速した感じです。プレゼンのところは面白かった。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2024-10-14 16:56:58)
16.  土を喰らう十二ヵ月
自然はきれいに撮れています。 でも周りに電柱がなかったり、お店がなかったり、家の中も妙に小奇麗で生活感ゼロなので、メルヘン映画です。
[地上波(邦画)] 5点(2024-02-18 23:05:03)
17.  死刑にいたる病
見てる時は 楽しんでみれました。でも最後のオチというか、結末は普通な感じでちょっとガッカリでした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-10-22 22:08:05)
18.  ケイコ 目を澄ませて
主演女優が良かったです。 映画自体はその主演女優の力が強すぎて良いのか悪いのかよくわかりません。 ほかのアイドル女優の方とかに、この映画の主演を主演をやってもらうと、どうなるのか見てみたい感じです。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2023-10-07 14:32:30)
19.  DANCING MARY ダンシング・マリー
設定は面白いと思いました、ヤクザの討ち入りみたいのが少し長いような気がしましたが、なんとか許容範囲です。主役の人がなんとも華がなくて残念でした。 と思ったら俳優ではなくてなんかダンスグループの有名人だそうです。 こうゆう人選はそのグループのファンの方たちにはいいでしょうけど、それ以外のひとにはつらいのでやめてください。
[DVD(邦画)] 4点(2023-09-24 13:08:18)
20.  同窓会(2008) 《ネタバレ》 
最後終了5分前の‘オチ‘前までは、余命宣告を受けた元妻とその事実に苦しむ元夫の話です。当然ほぼ全編どんよりしてます。「やっぱり死にません」は良いんですが、その前のほぼ映画の大部分のところをもっと楽しませてほしい。
[DVD(邦画)] 5点(2023-07-02 15:25:22)
0132.15%
1376.12%
26310.41%
37312.07%
47812.89%
510617.52%
68213.55%
77312.07%
8457.44%
9243.97%
10111.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS