Menu
 > レビュワー
 > 旅する仔猫 さんの口コミ一覧
旅する仔猫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 33
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  暴走特急 《ネタバレ》 
スティーブン・セガール氏もこの映画も一応知ってはいましたが、じっくり見るのは初めてだったかもしれません。うーん…ストーリー自体は普通だと思うのですが、なぜか漂うまったり感。なぜかは分からないんですが…いや、画面の中ではかなりえらいことになってたんですよ!人質を取られたり、崖から落ちかけたり、爆発したり。でもなぜかハラハラドキドキは感じず…姪っ子は可愛かったですけど…
[地上波(吹替)] 4点(2010-06-02 02:36:07)
2.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 
味のある主人公…昔から何回か見てるはずですが、こちらが年をとるたびに魅力的に見えるようになるんですね~。内容は分かりやすいアクション物ですが、ブルース・ウィリス(好きではないんですけど)がカッコイイ!これが男の色気ってやつですか!やっと分かるようになりました。
[地上波(吹替)] 6点(2010-05-22 18:57:01)
3.  ミュリエルの結婚 《ネタバレ》 
眠かったので、途中で寝てまうかも~と思いつつ最後まで見てしまいました(汗) 主人公のミュリエルさんとその家族のモッサリ感は、作られたと思えない変なリアルさ!兄弟そろってニートやし…しかもあのメタボ!現代を的確に予測しておられますね。主人公にはあまり感情移入しませんでしたが、おもいきってパッと自分を変えたい!という気持ちはよーく分かりました。家族もやし周りの人ひどいよね。 ただ、すぐばれるような嘘が多いよ~!ドレスを着まくったり、結婚したとたん友達に冷たいし、イジワル女共と馴れ合ったり、結婚式のビデオ見てたり、グータラ家族もバカオヤジもほったらかしだし、ちょっと私的には??なとこがたくさんでしたが…なにより巡査がかわいそう(汗)あの状況で笑いっぱなしって???? まあでも、ダサいコがメイクorダイエット(最近では整形含む)によって美女に生まれ変わりハッピーに!みたいな話よりはリアルだったですね。 偽装結婚式の時のダンナの表情がおかしくて笑い転げてしまいましたが、なぜミュリエルが去ったのかよりも、なぜダンナが途中で突然その気になったのかが激しく疑問でしたよ…。泣いてた、から?? ラストはなんとなくあれでよかったような気がします。要領悪くて遠回りしても、時間をかけて変わるほうが人生楽しいと思います。
[地上波(字幕)] 8点(2008-05-04 05:18:24)
4.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 
とってもよかったのです…サントラまで買ってしまいました。ラストは涙で画面が曇りましたが、何が?と聞かれるとうまく答えられません。展開がベタとか演技が硬いとかもありましたが、なぜか気になりませんでした。当方、彼らとは性別からして異なった人生を歩んでいると思うんですが、なんでこんなに切ないのだろうか…。懐かしいはずないのに。ヤンキーじゃなかったし、カツアゲもボクシングも無縁だし、そんな男子すら周囲にはいなかったし。なのに最後の二人の姿が焼きついて離れません。某生命保険のCMよりもよほど切ない望みがここに。なんだかうまく説明できませんが…ああ、感動した作品にレビューするのはほんとに難しい!!
[DVD(邦画)] 10点(2008-02-10 23:31:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS