Menu
 > レビュワー
 > 鉄仮面 さんの口コミ一覧
鉄仮面さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 映画は映画館より家でのんびり見る方が好きな、最近メタボ気味のリアルタイムファーストガンダム世代のおじさんです。ここ数年新作が見れてないのが残念ですが、基本ハリウッドアクション大好き、ハッピーエンド希望で、恋愛ものはちょと苦手です。あとアニメも結構好きで、ジブリ馬鹿です(笑)
たいしたレビューは出来ませんが、同じような好みの人がいると嬉しいですね(^0^)

全体的に評価甘めで(^^;)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  新宿スワン
なんだか評価が低いですが…😅 個人的には好きな作品です。ストーリーは微妙かもですが、漫画の実写化としては、キャスティングが最高かと。単純に面白かったですよ😙
[地上波(邦画)] 8点(2020-04-18 23:52:00)
2.  トランスポーター 《ネタバレ》 
アクション映画として普通に面白い!と思います。っていうか、個人的にはかなり好きな方かも。主人公より警部さんがいい味出してますよねぇ。最後まで一気に見れると思うし、結構オススメです(^O^)
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-14 23:01:07)
3.  コクリコ坂から 《ネタバレ》 
良かった…相当主観が入ってますが、期待以上に良かったです!僕が生まれる前なのにその頃の空気感が伝わって来る感じ。そして何よりも音楽が素晴らしい。主題歌も谷山浩子さんの挿入歌も最高でしたね。ジブリがどうのとか宮崎駿と比べてどうしたとか関係なしに、この時代を描いた素敵な恋愛アニメとして立派に合格点だと思いますけどね。これに文句ばっかり言ってる人達はそういう目でしか作品見てないのかな?って思っちゃいます。最後も一応ハッピーエンドでメルちゃんも風間くんもそして僕も一安心。またこんな後味の良い作品を期待しています。
[DVD(邦画)] 8点(2013-07-14 22:49:44)
4.  かもめ食堂 《ネタバレ》 
以前テレビでチラ見してからずっと気になってて、やっと観ることが出来ました。一言で言えば「癒し系邦画」すごく後味がよい映画ですね。特に何も起きないフィンランドの食堂?を描いてるだけなんですが、小林聡美の安心感のある演技が素晴らしいです。キャスティングも、もたいまさこの存在感は半端ないですし、もう一人が片桐はいりなのもナイスキャストですね。フィンランドにはまだ「かもめ食堂」のロケ地あるみたいなので、行ってみたいです(^O^)
[DVD(邦画)] 7点(2012-12-22 01:01:13)
5.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
この作品で初めてジャン・レノという俳優を知った。強烈に印象に残って、すごい俳優だと思った。 独特の世界観で誰にでも勧められる映画ではないかもしれませんが、たまにはある意味孤独な世界に浸ってみるのもいいかも。映像も綺麗ですし。 スザンナ・アークェットがキュートで良かったな~
[ビデオ(字幕)] 8点(2012-05-05 23:48:00)
6.  アルマゲドン(1998)
評価まっぷたつって感じですな。皆さんはこの映画に何を求めてらっしゃるのか…良くも悪くもジェリー・ブラッカイマーですから。僕は何度見ても泣きそうになるので高評価(笑) 
[ビデオ(字幕)] 8点(2011-12-21 11:42:09)
7.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
難しい映画ですね~(^^;)攻殻機動隊関連はこれしか見てないんですが、みんなこんな感じなんでしょうか?何度か観てやっとなんとなくわかった感じ。世界観は嫌いじゃないけど、あまりに哲学的すぎて途中で飽きそうだった。ゴーストの定義もイマイチわかりにくいし。でも嫌いかっていうと、そんなことはない、不思議な作品(@_@) 大塚さん、山寺さん、家弓さん、声優陣がGOOD!(^0^)
[インターネット(字幕)] 7点(2011-10-22 19:13:12)
8.  ワイルド・スピード
このシリーズは「車好きな人がカッコイイ車を見るための映画」なので、そうでない人には面白くないと思います。僕はそちらの人種なので結構楽しめました(笑)
[ビデオ(字幕)] 7点(2011-10-22 19:12:22)
9.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
「B級」と呼ぶには惜しいハリウッド娯楽作品。これでレイチェル・ワイズのファンになりました。飽きさせることなく最後まで魅せる演出はどなたにもオススメできると思います(*^-^)b 
[ビデオ(字幕)] 8点(2011-10-22 19:11:21)
10.  メゾン・ド・ヒミコ 《ネタバレ》 
何の気なしに見始めたけど、結局最後まで見たってことは、自分的には結構面白かったってことですね(笑) 皆さん言われてますが、確かにテーマは興味深いけど、最後特に感動するでもなく、でも「なんかイイ映画だな」って思える不思議な映画だと思います。 きっと作品全体の雰囲気がいいんでしょうね。「ゲイだから」って構える映画ではないので、一度見てみてもいいのでは?(*^ー゚)b
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-10-22 19:10:37)
11.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 
演技派の主役2人が良かった!この映画でケビン・スペーシーのファンになりました。それに名脇役のデビット・モースも(*^-^)b しかし向こうの警官ってのは現実でもあんな勝手に突入したがるんですかね?交渉の最中なのに(^^;)
[ビデオ(字幕)] 7点(2011-10-22 19:09:02)
12.  紅の豚 《ネタバレ》 
ポルコが豚である必然性は謎ですが、全編を通して感じる地中海地方の空気感...アドリア海の青い海と空...古き良き飛行艇時代...男のロマンですね~( ̄ー ̄* 見終わっても最後まで気持ちのイイ映画でした。 個人的に桂三枝の声に1票(笑)
[ビデオ(邦画)] 8点(2011-10-22 19:07:44)
13.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
何の先入観もなく見たんですが、結構面白かったです。 確かに3時間は長いですが、途中の「恐竜vコング」は迫力あって思わず見入ってたし、虫もキモくて良かったです(笑) ナオミ・ワッツ、綺麗でしたね(*^-^)b 
[地上波(字幕)] 7点(2011-10-22 19:05:49)(良:1票)
14.  阿弥陀堂だより
前から気になってたんですが、やっと見ることができました。いや~良かったです(^O^)こういう映画がいいんですよo(><)o都会に疲れた女医が主人の田舎に心の傷を癒すために帰ってくる。自分を取り戻そうとする妻とそれを優しく支える夫。特にコレといった事件が起きることもなく、それを取り巻く人々の日常を写してるだけ。でも俳優さんたちの演技はみなしっかりしてて、四季の移ろいと牧歌的な日本の原風景が心を和ませてくれる。優しい気持ちになれる素晴らしい作品です。この手の映画を面白くないって人は、テーマとか背景とかきっと映画に色んな物を求めすぎてるんだろうな~なんて思ったり。こんなゆったりまったりとした時間が流れてる映画があってもいい。おうめ婆さんみたいなおばあちゃん、きっと誰もが心の中に一人くらいいるんじゃないかな?DVDが欲しくなりました。とりあえず録画してあるHDD消さないようにしないと…
[地上波(邦画)] 9点(2011-06-19 11:23:18)
15.  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
僕は全くの鉄ではありませんが、良かったな~(´∀`*)たぶんこのジャンルが個人的に好きってのもあると思いますが、美しい風景と電車。田舎と言っては失礼ですが、日本の原風景ですよね。やはり中井貴一さんの演技は安心して見ていられます。心が癒される映画です。
[DVD(邦画)] 7点(2011-05-30 00:24:14)
16.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
123とだんだん酷くなってますね。あまりの意味不明さにビックリ。ジョニー・デップが出てるってだけの映画です。なんでこんなことに…これはダメでしょ(笑)
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-28 03:25:16)
17.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
1は面白かったのにな~(-"-);ウーム期待して観なければそこそこ面白いかもです。俳優陣はいいと思うのですが…
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-28 03:22:49)
18.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 
子供の頃父親と見て、子供心にすごく心に残ってて、どうしてももう一度見たかったのでやっと30年振り?くらいで鑑賞。いや、よかったです!(><)あの最後のペーパームーンの写真が…最高のタイトルですね。あれが二人の心情の全てを表してるんですね。
[DVD(字幕)] 9点(2011-01-15 20:50:34)
19.  時をかける少女(2006)
結構評価が高くて興味もあったので鑑賞。個人的には「まあまあ」です。千昭は茶髪で今風の男の子だからかもしれないけど、声と技術にちょっと違和感あった。ちゃんとした声優さんを使って欲しかったかな。あと、主人公3人がなんで毎日放課後キャッチボールするほど仲良しなのかを描いて欲しかったかな。
[DVD(邦画)] 6点(2011-01-02 16:29:53)
20.  亡国のイージス 《ネタバレ》 
これはいけない!o(><)o…原作を先に読んでしまってて、それがあまりに良かったので、そのギャップがどうしても埋められませんでした。ストーリーも背景もあまりに薄っぺらで意味がわからなくなってる。もしかしたら一番重要かもしれないジョンヒなんて何のために登場させてるのかわからない。主人公二人が絵を描く意味もわからない。キャスティングも…真田広之は到底仙石のイメージじゃないし宮津はあんなキャラじゃない。映画化したのが間違いのような気がします。原作が素晴らしいのに映画が最低な最も良い例かと…
[DVD(邦画)] 1点(2011-01-02 16:26:33)
000.00%
111.09%
200.00%
333.26%
422.17%
555.43%
677.61%
72931.52%
82527.17%
91213.04%
1088.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS