Menu
 > レビュワー
 > あげどん さんの口コミ一覧
あげどんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 42
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  太陽がいっぱい
ビールを飲みながら鑑賞を初め、ワインに移行して、ウィスキーで締める。結構深酒をして翌日はけだるい思いで昼近くに起きる。「あぁ、太陽がいっぱい」だ、と思い、会社に「体調不良で休みます」と、メールを入れる。
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-14 13:05:05)
2.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 
カーテンで作った服を着て木登りをしている馬鹿者どもめ、どこの子供だ、って、はい自分の子でした。木登り、楽しいよね。
[DVD(字幕)] 10点(2009-07-14 12:50:02)
3.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 
白黒でしたよね。おかしいなぁ、椿の花やラストの鮮血が真っ赤だった気がするのです。
[DVD(邦画)] 9点(2009-07-14 12:28:26)
4.  ハスラー 《ネタバレ》 
この頃の映画は、また別な意味で非常にいいです。ときどき引っ張り出してきて見てしまいます。それにしても、「ミネソタファッツ」は、心の広い偉大な人物だと思います。私なら自分が「神奈川のでぶ」などど皆に呼ばれたら相当気にすると思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-26 13:00:40)(笑:3票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS