Menu
 > レビュワー
 > こんさん99 さんの口コミ一覧
こんさん99さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 108
性別
自己紹介 映画は映画館で見るものだ!なんて昔は考えてましたけどVHS、LD、DVD、BD。ドルビーや、DTSのデジタルサラウンド。家で見るのも悪いもんじゃなくなってきました。
兎に角、映画を楽しみたいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴジラ(1954) 《ネタバレ》 
60周年記念デジタルリマスター版を鑑賞。ビデオ、LD、DVDなどでさんざん見ていたけどスクリーンで見るのは十何年ぶり。傷もなく、音声もクリアー。そのおかげで、劇場サイズでの鑑賞にふさわしいクオリティの特撮映画であることを再認識。作り込まれたミニチュアとぬいぐるみで表現されたゴジラの重量感。モノクロ画面だからこそ表現できた、まるで悪夢に出てくる具象化された恐怖のようなゴジラの真っ黒い姿。この先も映画史に残り続ける作品でありましょう。 
[映画館(邦画)] 8点(2014-06-15 10:00:55)
2.  グラマ島の誘惑 《ネタバレ》 
大東亜戦争、天皇制、戦後民主主義、戦後の沖縄… 日本が抱え込んだ矛盾をごろごろと放り投げてくるような喜劇。 微妙な作りの映画ではあるけれど、森繁とフランキーの宮様兄弟が面白い。 岸田今日子の語りが入ると、ノストラダムスに予言されてるみたいで変な感じ。 でも、一度は見ておく映画ではないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-06-11 22:26:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS