Menu
 > レビュワー
 > ゑぎ さんの口コミ一覧
ゑぎさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 20
性別
自己紹介 私の名前はゑぎ。西部劇のファンです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1920年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キートンの蒸気船 《ネタバレ》 
恐ろしい風の映画。   風が吹くまでは、正直とても退屈だった。 風が吹いてからは圧倒的な映像の、演出の力を感じる。まさに奇跡的。
[映画館(字幕)] 8点(2017-03-28 06:07:58)
2.  キートンの大列車追跡 《ネタバレ》 
巻頭とラストの叙情的なシーンを除くと、大ざっぱに言って、この映画は前半 の将軍号奪還の追跡劇と後半の奪還後の追跡劇(逃走劇)に分けられると思うのだ が、なんと言っても前半のアクションシーンは誰にも超えられない傑出した演技・ 演出だ。  もの凄いコメディのそしてアクションのアイデアが詰まっている。 キー トンの生身のアクションの素晴らしさは言わずもがなだが、提示された小道具な り所作なりが全て伏線として画面で回収されていく、この快感!それがまた縦の 構図で演出されているのだから、どれだけ撮影で苦労したことか。   コメディのそしてアクションの大傑作。こういう映画を大傑作と言うのですよ。
[映画館(字幕)] 10点(2017-03-28 06:03:13)
3.  パンドラの箱(1929) 《ネタバレ》 
これもサイレント映画の到達点と云いたくなる素晴らしさだ。  聖悪併せ持ったイコンとしてのルイーズ・ブルックスはもう映画の神の計らいとしか思えない。のみならず、全編力のこもった画面の連続であり、アップカットの挿入も適切だし、こゝぞという際のトラック移動のカット(2箇所ぐらいしかない)も実に見事。ラスト近くのナイフの表現も神懸っている。
[映画館(字幕)] 10点(2017-03-28 05:57:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS