へまちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 561
性別
年齢 38歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ルックバック ネタバレ 
いや〜良かった。2度観にいきました。 刺さりました。胸が熱くなって、俺も頑張ろう!と勇気がもらえます。元気が出ます。  好きなところ  ①藤野が京本の家に上がった時の圧倒的な量のクロッキー帳 京本が本当に絵の練習ばかりしているのが伝わった。  ②藤野の家から京本が雨の中を帰宅するシーン ここ良かった〜。カバンを投げ捨てて、すぐに漫画作成に取りかかる藤野の姿がとても良かったです。 自分の漫画を褒められて、気持ちが再燃する姿は非常に良かった。こういうのあるよねー。  ③藤野が絵の勉強をするために、本屋に行って、絵の教材を購入し、机に次々と教材が増えていくシーン 絵の勉強をしている姿がとても良かった。  ④京本が本屋で出会った本に感動して、美大を目指すところを打ち明けるシーン 本屋で新しい本と出会って、知らない世界への扉が開くってところよかったー。あるある。 そして、美大にいくことを藤野に打ち明けるシーンもよかったー。 藤野の内心と、京本の勇気ある言葉が沁みた。。  ⑤京本の半纏を見て、続きを描くことを決心して机に向かう姿 ここからあのエンドロールに入って、すごい余韻が残る終わり方。素晴らしい。  全シーンが良い。共感する。
[映画館(邦画)] 10点(2024-07-05 23:41:20)
2.  ミッドナイトスワン ネタバレ 
自分の感受性はまだ死んでいなかった。。 眉間に皺を寄せながら、真剣に魅入っていた。 らんま、サッカーボール、金魚。。。。それらが象徴を表しているような演出に見えた。 一果役の新人俳優の演技が素晴らしかった。 一果がなぜバレェの経験があったのかその描写が少しでもあったら、、、とそこモヤモヤ残ったが、、、。 いい作品でした。ありがとうございます。
[インターネット(邦画)] 10点(2024-02-19 19:13:21)
3.  荒野の誓い ネタバレ 
見ごたえのある作品でした! 開始5分で画面を食い入るようにみてました! 全てが美しい!制作スタッフのパッションを感じます。  復讐のループや、過去の後悔、前に進むこと・・・ 色々考えさせられる学びのある作品でした。  最後の電車にのる演出は、鳥肌がたちました。美しい! 本当に良い作品でした。スタッフの方ありがとうございます。
[DVD(字幕)] 10点(2022-06-04 15:52:11)
4.  ガンジー
2021/12/22 再鑑賞。 自分の考え方に影響を与えてくれた作品となりました。何度も見る価値がある作品だと思います。  今の生活が当たり前になった今、この作品を見て本当の幸せとは。。と考えるきっかけを与えてくれました。 作品の中で印象に残ったセリフ。この言葉を忘れるな。 ・虐殺事件広場での演説者「我々は勇気を持たねばならない。怒りに耐える勇気を」 ・ガンジー「友人がよくいうが、英国は物資はくれるが、人間の幸福は物品ではない。たとえ豊かでもね。      「幸福は、労働と仕事に対する誇りかくる。インドは村が生命だ」 ・ガンジー奥さん「ヒンズーの教えでは、神への道は物欲からの解放。情欲からも」 ・ガンジー「私は回教徒で、ヒンズー教徒で、キリスト教徒で、ユダヤ教徒だ」 ・ガンジー「ヒンズー教徒と、回教徒に証明したい。この世の悪魔たちは、我々の心の中にいるのだと。心の中で戦うのだと」 ・ガンジー「私は失望するといつも思う。歴史を見れば、真実と愛は、常に勝利を収めた。暴君や残忍な為政者もいた。       一時は彼らは無敵にさえ見える。だが結局は滅びている。」  ーーーーーー 2021年3月初見レビュー(7点) ガンジーの偉大さがわかる。 しかし余計な脚色がないのもいいところですけど、映画としては少し物足りなさを感じます。  鑑賞後数日たって仕事中ずっとガンジーのことを考えてしまいます。ガンジーだったらどうするか? 非暴力で国を変えた。断食で人の心を動かした・・・。なぜこんな偉人が暗殺されなければいけないのか・・・ あまりに理不尽だ。悲しい。
[DVD(字幕)] 10点(2021-03-14 21:09:17)
5.  火垂るの墓(1988) ネタバレ 
初めて観たのは、小学生の時・・・。 小学生ながら、とても悲しくて、可哀想でもう観ないと思っていましたが、大人になったんで、もう一度見て観ようと思ってましたが、 なかなか覚悟が決まらないまま時が立ってましたが、高畑監督追悼で本編ノーカット放送があったので観賞・・・・。 もう、冒頭「・・・僕は死んだ」から鳥肌が立って、号泣です。 大人になって観てみると、子供の時には、何とも思わなかったシーンがわかりました。 (清太の親父さんは、海軍でお家はお金持ちだったシーンなど・・・) ウジが湧いた母の死体を見送る清太・・・・。 その後、ガレキと共に焼かれる死体の山・・・。 蛍の死骸を埋める時に、同じように母の死体が投げ込まれるカットシーンが入り 母が死亡したことを知っていた節子・・・・。それを知り泣く清太・・・。 交番まで来た節子の姿を見て、顔を背け泣く清太・・・・。 もう、清太の気持ちを考えると、涙なくして観れません。 10点満点です。
[地上波(邦画)] 10点(2018-04-14 21:14:17)(良:1票)
6.  タイタニック(1997)
20年ぶりの観賞でしたが、文句なしにおもしろかったです。起承転結がすばらしい。 3時間越えの大作ですが、最後まで一気に診れました。 ここの評価低いですが、超ヒット作なんで、観てない人は観て損はないと思います。。。  ジャックのローズとの食事会とのセリフ、ローズとの別れの場面のセリフが最高にかっいい。 食事会でのセリフが、世界一の豪華客船タイタニックの沈没と重なります。 脚本・演出・音楽・・・すべてが美しくかっこいい。
[DVD(字幕)] 10点(2018-03-10 17:40:58)
7.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
脚本・演出すばらしかったです。 セリフや、表情のみで読み解かないといけない箇所があり、油断していると置いてかれます。
[DVD(字幕)] 10点(2018-01-27 11:21:44)
8.  たそがれ清兵衛
すばらしい作品だった! 山田洋次監督ありがとう。
[DVD(邦画)] 10点(2017-12-04 16:22:12)
9.  そして父になる
再観賞で9点から10点にアップ。 やっぱり血かなー。
[DVD(邦画)] 10点(2017-12-01 23:49:19)
10.  ホテル・ルワンダ
衝撃的で、悲しい作品だった。
[DVD(字幕)] 10点(2017-11-30 19:44:23)
11.  シックス・センス
最後鳥肌!まったく予想できていなかった。完敗です。
[DVD(字幕)] 10点(2017-08-20 14:10:05)
12.  ランボー ネタバレ 
最高でした! ランボーの苦悩(元上官に打ち明けるシーン)は熱演で胸が熱くなりました。 カカシを作っているところ、木の枝でトラップを作るところ、松明をつくるところも大好きですが、(山じゃ俺が法律だ!) 上官に、思いを涙しながら苦しみを打ち明けるシーン。 このシーンがたまりません!  ランボーのサバイバル術、アクションを楽しむもいいですが、 この映画の芯は、ランボーのベトナム戦争での苦しみを描いていることでしょう!
[DVD(字幕)] 10点(2017-08-20 13:39:28)(良:1票)
13.  レオン(1994) ネタバレ 
なんどみても、色あせない。 ジャンレノはもちろんのこと、ナタリーポートマンがとてもいい。
[DVD(邦画)] 10点(2017-08-18 01:19:26)(良:1票)
14.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
最初から最後まで大興奮でした。
[DVD(字幕)] 10点(2017-08-13 18:56:29)
15.  うちへ帰ろう
よかった〜。 3姉妹が全員いい味でてます。 ダニエルが長女をバスルームにぶちこむところは、熱演です。
[DVD(字幕)] 10点(2017-08-13 18:53:11)
16.  マイ・フレンド・フォーエバー
もう最後のシーンには号泣しました。 母の愛、一生の友人に出会えたことの喜びを感じさせてくれるドラマです。
[DVD(字幕)] 10点(2017-08-13 18:48:57)
17.  銀河鉄道999 ネタバレ 
冒険、美女、宇宙、ロボット、恋と別れ 男なら大好きな要素が129分にぎゅ〜っとうまく凝縮されています。 最後のメーテルとの別れのシーン。999が再び宇宙に走り出し、エンディング曲が流れる演出は 鳥肌です! (メーテルが乗った999をみつめ、涙を3粒ながし歩き出す鉄朗。 しばらく歩き再び999が走っていった空をみあげて、悲しみを吹き飛ばすかのように走る鉄朗。大好きです!)
[DVD(邦画)] 10点(2017-08-07 23:53:07)(良:1票)
18.  侍タイムスリッパー ネタバレ 
声を出して笑った映画は久しぶりかもしれません。。。 しかし終盤はとても真剣に、鳥肌をたてながら見ていました。  時代劇に対する愛、映画制作に対する愛、死んでいった武士への敬意と哀悼。 監督の伝えたいことがヒシヒシと伝わってきました。  愛、覚悟、継承、継続、夢 いろんなテーマを感じたんですが、それが一つになって大きなテーマになってると感じました。 オススメします。 製作陣の方に敬意と感謝。  ん〜しかし、 NHK朝ドラ「カムカムエブリバディー」からヒントを(かなり)もらっているのではないかと思っています。   This movie is very funny and also serious .  I think this movie has full of passion .  Love for Samurai , Love for create movie , and respect for Samurai who died .  I highly recommend it .  I want to say Thanks for this wonderful movie .
[インターネット(邦画)] 9点(2025-04-21 00:50:36)
19.  インターステラー ネタバレ 
映像も演出も美しく、世界に引き込まれました。ブラックホールの先にたどり着いた先で鳥肌が立ちました。 TARSは「2001年宇宙の旅」の人工知能HALを彷彿させて、最後裏切るのではないかと思ってたら最後までいいやつでよかった。 家族愛物語として難しく考えなくてみてもいいし、色々勉強して深く考えてみるのも良い。
[インターネット(字幕)] 9点(2025-01-11 22:26:04)
20.  PERFECT DAYS
よかった・・・。監督の感性が私はとても好きです。文庫本を読んで眠りにつくときのあの感覚は、私もあります。 とても綺麗な作品でした。
[インターネット(邦画)] 9点(2025-01-11 22:16:43)
040.71%
1142.50%
250.89%
3417.31%
4549.63%
56511.59%
610819.25%
79817.47%
811219.96%
9437.66%
10173.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS