Menu
 > レビュワー
 > プエルトガレラ さんの口コミ一覧
プエルトガレラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 39
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  めまい(1958)
昔何回かテレビで見たことはある。 でも、面白かった印象は残っていないので 確かめる為にも、DVDで見てみた。 過去の映画のランキングには常に上位に入っている 映画なのだが、私にはピンとこない。 評判の高い映画を面白いと思えないと悔しいと言うか、 情けない気がする。 自分にはこの素晴らしさを感じる感性がないのかと。
[DVD(字幕)] 5点(2020-10-10 17:56:27)
2.  北北西に進路を取れ
随分昔に確かに観たことがある。 その時はたいして面白いと思わなかった記憶がある。 改めて今見てみるとラシュモア山のシーン、セスナの襲撃、 オークション会場での騒ぎ、どれも工夫があり良く作られていると思う。 でもなんかテンポ良く進まない感じがは、 時代のせいか、私に余裕がないせいなのか。 ケイリー・グラントがおじさんすぎて イヴとの恋愛表現がいまいち受け入れがたいのは マイナスポイント。
[ビデオ(字幕)] 6点(2020-10-10 17:39:43)
3.  裏窓(1954)
なんか久しぶりに見たけど、これはこれで十分面白い。 最近のサスペンスと比べる必要もない。 グレースケリーがどんどんと梯子を登ったり、 柵を長いスカートを払いのけまたぐシーンが、 快活でとても面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2020-10-08 15:22:07)
4.  大いなる西部
西部劇と言うと銃での決闘、銃撃戦が多いが、 実際はそんなに人殺しばかりが行われていたのだろうか。 そんなこともあった。それが珍しいから語り継がれ物語になった。 実際はそうなのかもしれない。 そして、この映画のように銃を持たず話し合いや知恵で、 問題を解決しようとしていたのかも知れない。 この映画でそんなヒーローを描きたかったのだろうか。 最後婚約者の友達ジュリとうなづきあい、 これでいいのだ!と言わんばかりに消えて行くのは納得がいかない。
[DVD(字幕)] 6点(2020-10-06 13:01:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS