1. 王立宇宙軍 オネアミスの翼
間違いなく最高傑作ですよ。ぼくなんてエンディングのところで涙がとまりませんでしたから。でも友達の反応をきくと・・・ ガイナにしてもジブリにしても 処女作はやっぱり超えられない壁なのかもしれませんね。 個人的にはウルはすごく楽しみなんですけど。 10点(2001-11-25 14:14:30) |
2. 雲のように風のように<TVM>
原作を全年齢向けにした感じ。それでいて原作の雰囲気は壊されていないし独自の空気も醸し出している。エンディングはなんか涙ですよ。諸行無常みたくて。なんでこの作品認知度低いんでしょうか・・・キャラデザインは有名な人でしたよね 9点(2003-05-31 10:41:34) |
3. 機動警察パトレイバー
ホバの真意があまり掴めなかったが、ストーリーは練りこまれててよかった。レイバーの活躍はすくないけど、まぁ2に比べたら・・・。パトレイバーの映画は最初にハイテク犯罪ありきでそこに人間模様を付属していくようなイメージがある。箱舟陥落のシルエットがバベルの塔とオーバーラップしているのには脱帽です。 9点(2003-05-17 23:14:58) |
4. スパイ・ゲーム(2001)
下手なアクションムービーより緊張できる展開 最近いい映画多いね 9点(2003-03-31 02:14:54) |
5. スコーピオン
B級っぽいけどなんかツボだった。モミアゲよかったな~ お洒落な映画だな。 9点(2003-03-31 02:09:08) |
6. もののけ姫
テーマを重視するならもっと徹底的にやってほしかったな。しかし、大衆娯楽の映画として妥協したので残虐シーンが抑えられてる、もっと血でるだろ 首ふっとんだら。あと、サンが野生児じゃなかった。笑 大体対人間として描かれてる犬と豚が人語しゃべってるとこがダメだろ。しかし以上のことはかなり許せるっていうか、そんな映画じゃヒットしないだろう。ヒットを狙わず蛮勇として上記を満たせば確実に10点だけどな。ああでも無理だろなー あと、テーマが難しいとかあるが、難しくないだろ。おもひでぽろぽろの方が難しいだろ 笑 でも映画や絵画とか視覚効果を伴う芸術作品(アニメの映画を芸術と捉えるか否かはともかく)は言葉では言い表せない何かを表現するものなのに簡単にそのドグマを文章に表されるのはどうかと思う。自然対人間の構図がそうだろう。そんな単純でいいのか? サンが人と自然という両天秤のあいだで苦悩してほしかったな。←これは最低ほしかった。しかしアシタカって何なんだろうね 腕がいかれて西にいったんだろ。いつのまにか仲介役みたくなってるし。両方刺激して破滅においこんだのお前じゃねーか。シシ神の顔が人間っぽかったのにはびっくり。ぜったい子供のころいじめられてたはず。おまえ人間っぽいんだよ=。暇すぎてレビュー長くなったな・・・ まあレビューなんて自己満足のために書くもんだしいっか。サンが人間を食ってほしかった。 文句ばっかだがそれだけ面白かったってことよ。 9点(2003-02-15 16:30:07) |
7. 銀河鉄道の夜(1985)
最後にミルク抱えてはしるシーンがすきだな。 9点(2002-05-06 13:14:41) |
8. おもひでぽろぽろ
懐古的なのがよくもわるくもこの映画の魅力でしょう。ジブリではベストスリーには入る。なんか観た後ほんとにおもひでぽろぽろでした。 あと分数の割り算はだれでも共感できるでしょう。いまだに分かりません。 9点(2002-04-02 19:22:58) |
9. アンタッチャブル
一番印象に残ってるのはガルシアの乳母車のところ。あと最初の子供と一緒に爆弾が爆発するところは笑っちゃいました。 9点(2002-04-02 19:04:23) |
10. となりのトトロ
本当のファンタジーっていうのは トトロのような世界観だと思います。子供のころに忘れたものを取り戻せるのでは?ってありきたりな陳腐なレビューになってしまいましたが、まだ見てない人(いるの?)は必見だと思います。 9点(2001-11-29 18:21:14) |
11. ショーシャンクの空に
これ最高だよ自分ランキングでは洋画で12を争うね。本来点数的には9と10の間くらいだよ。 確かラストのほうのモーガンフリーマンの仮釈放のくだりは感涙に値する。 涙が感動のステータスとして妥当なのかどうかは置いといて、絶対に損はしたい映画でしょう。 三回観たし。 観すぎ? 9点(2001-11-27 01:59:42) |
12. 風の谷のナウシカ
宮崎アニメではトトロと争うトップクラスなやつですね。宮さんの主義に共感できるかはあんまり問題じゃないね、とにかくこれは当時だからとか言われない傑作ですね。 9点(2001-11-25 14:48:29) |
13. 永遠に美しく・・・
インパクトがすごかった 8点(2003-07-18 23:22:56) |
14. ニュー・シネマ・パラダイス
晩年トトの役者さんの演技がとてもよかった。キスシーンばっかりの映像をみてるときの涙を流さず、ただはにかむような笑いと郷愁感漂う表情が素晴らしい 8点(2003-06-29 15:28:24) |
15. ヒート
もう格好よさだけでこの点数よ 8点(2003-06-25 01:12:58) |
16. ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
コメディー調なのがシリアスなテーマと中和していい味だしてた。二大俳優で3点分の価値あり 8点(2003-06-23 23:11:08) |
17. ブラック・レイン
優作さんの髪型いいな・・・こんどあれにしよ 8点(2003-05-31 10:33:11) |
18. 少林サッカー
あかん・・泣けてきた。デビルの監督たかじん? 8点(2003-04-13 10:24:40) |
19. インソムニア
あんなに徹夜は出来ません 8点(2003-03-31 02:17:53) |
20. 魔女の宅急便(1989)
単純におもしろい、ただそれだけの映画。主義も思想もなんもない、ラピュタとおなじ。そこがいい 8点(2002-08-24 23:09:10) |