Menu
 > レビュワー
 > BR さんの口コミ一覧
BRさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  es[エス](2001)
心理学実験で実際行われた実話ですよね。実際はスタンフォード大学。事実も2週間の予定だったのが、やばすぎて6日で打ち切ったわけですから、さらにやってたらこの映画後半的なことが起こっても不思議ではなかったでしょうね。単に「役割」を振り分けられただけで、「ごっこ」が「マジ」になってしまう人間心理の恐怖。実話なだけに洒落になりません。余計だったのは007の秘密兵器みたいなメガネカメラ。後半でも別に重要になるわけでもなく・・・。彼女もいらなかったと思うし。
8点(2003-01-21 04:37:45)
2.  Dolls ドールズ(2002)
初めは北野監督らしくない「恋愛モノ」ということで見る気はなかったのですが、何かのインタビューで「今回はバイオレンスでない作品ですが」と聞いたインタビュアーに対して監督が「恋愛=暴力だから、全編バイオレンスみたいなもん」と答えてたのに触発されて見に行きました。普通期待しすぎるとロクなことはないのですが、感想は一言「参った」でした。こんな映画は見たことありません。これは若いカップルで見れるような映画ではありません。久しぶりに見終わった後すぐ席を立てなかったです。愛というものについて深く考えさせられました。自己犠牲での愛も、いい話になるか引かれるか紙一重。尽くすこと、一緒にいること、期待させること、残されること、壊れること・・・。愛はエゴから来て、相手を想っての行動も所詮自分勝手な理論。愚かながらも、恋とはそういう仕方ないもの、どうしようもないもの、という監督の冷めていながら人間というものへ対する暖かい視点が感じられました。
10点(2002-11-10 00:04:03)(良:2票)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8150.00%
900.00%
10150.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS