1. ドラゴンへの道/最後のブルース・リー
チャックノリスこないだ筋トレ器具の宣伝にでてた。 8点(2003-03-26 07:16:01) |
2. オーシャンズ11
一応全部寝ずに見たが意味がわからなかった。 2点(2003-03-26 06:29:53) |
3. バック・トゥ・ザ・フューチャー
50年代の雰囲気がものすごくうまく出てると思う。本当にタイムトリップした気になる。そして、今見てみると80年代の雰囲気がこれまたイイ!!昔は良かった(´_`)。 10点(2003-03-26 05:58:13) |
4. 戦場のピアニスト
やっぱお偉いさんは下っ端とは違うね!俺もあのドイツ人将校のように立派な人間になりたい。 7点(2003-03-26 05:42:59) |
5. ウインドトーカーズ
見ててむかつく。一応戦争の悲惨さをテーマにしてカムフラージュしてはいるものの、実は単に戦争をネタにして偉大なるアメリカをみんなで共感しよう、というだけのアメリカのプロパガンダ映画。別にパールハーバーやシンレッドラインのようにあからさまに日本を侮辱しているわけではないが、堂々としていないところが余計にむかつく。ジョン・ウーは金のためにこの映画を作ったとしか思えない。こんなやつに金を貢いだと思うと腹が立つ。最近DVD化されてニコラスケージの看板が出ているが、あれを見ると蹴破りたくなる今日この頃である。 1点(2003-03-26 05:22:23) |