映画『コンフェッション(1998)』の口コミ・レビュー

コンフェッション(1998)

[コンフェッション]
A Murder of Crows
1998年上映時間:102分
平均点:4.89 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-02-09)
アクションサスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-02)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ローディー・ヘリントン
キャストキューバ・グッディング・Jr(男優)ローソン・ラッセル
トム・ベレンジャー(男優)クリフォード・デュボース
マリアンヌ・ジャン=バプティスト(女優)エリザベス・ポープ
エリック・ストルツ(男優)サーマン・パークス三世
マーク・ペルグリノ(男優)アーサー・コーバス教授
アシュレイ・ローレンス(女優)ジェニーン・デヴリー
カーメン・アルジェンツィアノ(男優)ウィリー・ベニング判事
レネ・エステヴェス(女優)レポーター#2
ロックリン・マンロー(男優)ノーウッド
小山力也ローソン・ラッセル(日本語吹き替え版)
谷口節クリフォード・デュボース(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子エリザベス・ポープ(日本語吹き替え版)
関俊彦サーマン・パークス三世(日本語吹き替え版)
佐古正人アーサー・コーバス教授(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕ジェニーン・デヴリー(日本語吹き替え版)
麦人ウィリー・ベニング判事(日本語吹き替え版)
井上倫宏ビリー・レイ・リチャードソン(日本語吹き替え版)
野沢由香里(日本語吹き替え版)
相沢まさき(日本語吹き替え版)
桐本琢也(日本語吹き替え版)
中博史(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
脚本ローディー・ヘリントン
撮影ロバート・プライムス
製作キューバ・グッディング・Jr
アショク・アムリトラジ
エリー・サマハ
トレイシー・スタンリー(製作補)
製作総指揮アンドリュー・スティーヴンス
配給ギャガ・コミュニケーションズ
録音スティーブン・ハンター・フリック
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.どっから犯人でてきとんじゃ。ほとんど最後の方にしかでてこんので推理しにくいです。でもトムベレさんが殺されちゃったのは意外。。つまらんではないけど本の通りに殺人が起きたからって作者をとっ捕まえるというのはどこかおかしいと思うのは自分だけか。詳細まで同じだとしても・・、ねぇ。殺人容疑で無罪になっても盗作容疑で有罪にはならんのかぃな?警察から逃げてる割には人前に出て活発に行動してるように見えるのはどうなんかぃな?「逃亡者」のハリソンさんを見習いなさーい。
M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 5点(2005-10-04 12:11:31)
8.まるっきりつまらないサスペンス、というかサスペンスと呼びたくない。盛り上がるべき場面というものがまったく用意されてないんだもん。適当に人物を動かして、適当に解決して、適当に収めましたというのがまるわかりの出来。
Oliasさん [地上波(吹替)] 1点(2005-09-16 03:18:35)
7.ストーリーも知らずに観たのでけっこうはまれた。これどーなるんやろって。ただ後半の展開は「とにかくまとめました」みたいな感じで、物足りひんかったな~。オチをもうちょっとひねれば傑作になってたやろーに。オスィ。でも、もしあらすじ、ある程度知ってたら、おもしろさは半減してたと思う。
なにわ君さん 5点(2004-03-27 07:32:02)
6.犯行の手口とか絡み合う謎とかはサスペンスとしては一級品といってもいいと思うけど、やっぱり動機がイマイチしっくりこない。要は八つ当たりだし…それ以外は設定もしっかりしてるし見ていて飽きないのでなかなかの作品だと思う。
クリムゾン・キングさん 6点(2004-03-17 13:58:18)
5.ネタバレ 初めに逮捕された時、主人公に味方する弁護士がいなかったのに
ラストではなぜ彼に弁護士がついたのか不明でした。
判事も敵だったハズなのに、主人公は無罪になるし。
罠だ真犯人だ と叫んだトコロで、
でも・・・アナタ盗作したでしょう って思っちゃいます。
2時間以内の映画という事もあって退屈はしませんでしたが。
Marlboroさん 3点(2004-01-15 18:11:36)
4.劇場公開なんと2週間だけ。パンフレットはホチキスで綴じたようなすごい作り。オスカー俳優の主演映画としてあんまりじゃないのか?と思ったら、観てみて納得な作品でした。オスカーを武器として使いこなせなかったキューバ・グッディングJr.の遺作。サヨウナラ。。。
anemoneさん 1点(2003-12-29 13:27:21)
3.キューバ・グッティング・Jr目当てで観ましたが、なかなかどうして面白かったです。最後の最後まで主人公と一緒に翻弄されました。エリック・ストルツがいつもと感じが違って、格好良かったです。
よっさんさん 7点(2003-11-18 12:52:33)
2.ヘ?って感じで面白かった。結構小ネタがあって、最後まで飽きなかった。無実を立証するために、キューバがいらない罪を犯さないかと子供のようにドキドキしながら観てしまった。
桃子さん 8点(2003-10-21 18:58:52)
1.全く予期しない所から犯人像が出てきた。意外な事が次々と起きる目を離せない映画。主人公の気持ちも良くわかる。
てぃむさん 8点(2001-12-17 12:06:52)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 4.89点
000.00%
1222.22%
200.00%
3111.11%
400.00%
5222.22%
6111.11%
7111.11%
8222.22%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS