| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 いや、私は見た直後にレビューするのをモットーにしてまして
いまテレビでこの映画がやってたものでレビューします。(笑) 中々面白かったです。 フジ主催の映画は海猿とか、毎度おなじみの何とか捜査線とか ドッチらけるのが多いんですが この映画は当たりですね。ドラマの延長ではなく、キチンと映画として撮られています。 ともかく、皆さん言ってる様にテンポが良い。 それでいて航空業務における技術的なギミックなども ふんだんに盛り込まれていて飽きさせない。 そしてその裏側もまあ、極端なんでしょうけれども 赤裸々にコミカルに描かれている。 何より力まずサラリと撮っている所が非常に良いです。 あと、秀逸なのは配役ですね。 この人をココにというのがキッチリと詰められていて 全然違和感が無い。 私的に好きなのは管制塔で双眼鏡握ってる、クールなお姉さん役の宮田早苗さんです。 あと、凸凹コンビのグランドスタッフ田畑さん。 この人も良い俳優さんに成りましたね。 一見温厚そうなサラリーマンで 実は短気な菅原大吉さんもいい味出してます。 なんていうのかな、出来の良い舞台劇を見ている様で 主役級を喰ってしまっている脇役陣というのでしょうか。 はっきり言ってこの映画 時任さん以外は主役級が全部脇役に喰われていたと思います(笑) 欲を言えば現場に口を出す無能な上役見たいなのが居ると 筋立てにアクセントが出来て、もっと面白かったのかも知れませんが 最後までスリリングでコミカルな風合いを保ちつつ、一気に観れた辺りは 最近2,3年の日本映画の中で1番面白かった作品です。 今回はオマケの8点にします。 【一般人】さん [地上波(邦画)] 8点(2011-02-05 23:37:58)
一般人 さんの 最近の口コミ・感想
|