フィールド・オブ・ドリームス の h. さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > フ行
 > フィールド・オブ・ドリームス
 > h.さんのレビュー
フィールド・オブ・ドリームス の h. さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 フィールド・オブ・ドリームス
製作国
上映時間107分
劇場公開日 1990-03-24
ジャンルドラマ,ファンタジー,スポーツもの,ファミリー,小説の映画化
レビュー情報
まず、最初の異世界からの声と、最後の復活した父親とのキャッチボール→ぞくぞくとトウモロコシ畑の球場に集まる人々の車の列、というシーンによって、この映画が(とりわけ野球好きにとって)素晴らしいものであるということを言っておきます。そのうえで、私はこの映画を前年の名作『さよならゲーム』と比較して思い付いたことを言っておきます。『ドリームス』は父と息子という関係を、『さよなら』は中年の男女と若者という三角関係を人物関係の設定に置いて話を進めている。野球の内包するファンタジーと云ったものを考えるときにこの関係の設定の相比は極めて興味深いものがある。これはそのまま人間の成長史を野球史に沿わせて描いているように見えるのである。両方ともダーラムとアイオワという田舎町だが、映る風景は前者は下町のパブやマイナー球場、後者はトウモロコシ畑の球場と上品な町並み、といった相違がある。これはそのまま『ドリームス』が野球の原風景を、『さよなら』がその将来-それは常に個別的な具体例としてしか現れえない-を描いているものとして見ることができる。つまり『さよなら』は『ドリームス』よりも関係性において大人であり、発展しているのだ。それは、『ドリームス』ではオールドタイマーたちが出演し、『さよなら』では最近の選手たちが(名前だけ)出演しているという野球史の時代の相違にも現れている。野球の内包するファンタジーとは、実にこの少年たちが実際に野球史によりそって成長するという、極めてアメリカ的な事情と心性そのものから生み出される、関係性の比喩なのではないだろうか。つまりアメリカ人にとっての他者との関係性の比喩こそが野球というゲームなのである。そう考えると、アメリカ人と野球の関係の深さに、私は日本人の野球好きとして一種の無力感を味わうのである。
h.さん 7点(2004-03-16 04:28:07)
h. さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2004-03-28マトリックス6レビュー6.92点
ゲーム(1997)0レビュー6.64点
2004-03-24靴をなくした天使6レビュー7.10点
2004-03-24ブルース・ブラザース20006レビュー6.08点
2004-03-24ミッドナイト・ラン6レビュー8.17点
2004-03-24Avalon アヴァロン5レビュー5.29点
2004-03-19ラン・ローラ・ラン6レビュー6.23点
2004-03-18ラブ・オブ・ザ・ゲーム3レビュー5.40点
2004-03-16アメリカン・ビューティー8レビュー7.00点
2004-03-16十二人の怒れる男(1957)7レビュー8.59点
フィールド・オブ・ドリームスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS