女狙撃兵マリュートカ の おおしまけんいち さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > オ行
 > 女狙撃兵マリュートカ
 > おおしまけんいちさんのレビュー
女狙撃兵マリュートカ の おおしまけんいち さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 女狙撃兵マリュートカ
製作国ソ連
上映時間91分
ジャンルドラマ,戦争もの,ロマンス,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 よくまあこれだけ帝国側に温情ある作品を描いて共産党にパージされなかったなあ、と思える作品(とは言え、後々の「君たちのことは忘れない」という作品で監督は完全に失脚したらしい)。自国の成立がいかに栄光の歴史に彩られていようと、どうしても戦争はいやだという立場に立って描かれた作品。ロシヤ革命は、男女の平等を訴えて婦女層の支持を得たが、そのために殺戮がなされることに何の意義があるんだ?という懐疑は、男女問題でズタズタに分裂させられた今の日本に住む僕が見ても、その意義を失うものではない。兵士マリュートカは、女でありながら小隊一の狙撃の名手。その初めて殺し損ねた男をアラル海経由で護送する途中船が転覆してしまい、小島に打ち上げられた2人は束の間の停戦を手にする。そこでこの男の平和を願う心、その知識の広さなどに打ちのめされる。それにもまして、敵であるはずのこの男が誰よりも一人の人間、という風に見えてしまうのだ。この男に初めて恋心を抱くが、敵味方の間柄で叶う筈がない。白軍の捜索隊がやって来て、男がそこに向かって行く所でマリュートカは彼を射殺してしまう。自分のした業の取り返しのつかなさ、そして、労農赤軍への忠誠の空しさをいやというほど余韻に残しながら話は終る。
 
おおしまけんいちさん 9点(2004-07-29 20:31:18)
おおしまけんいち さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-10-14ストライキ9レビュー8.40点
2005-03-30人造人間ハカイダー6レビュー4.25点
2005-03-30ゴジラ FINAL WARS3レビュー4.34点
2005-03-30新ドイツ零年0レビュー5.50点
2005-03-30金日成のパレード ~東欧の見た"赤い王朝"~7レビュー7.50点
2004-09-26阿Q正伝7レビュー7.00点
2004-07-29女狙撃兵マリュートカ9レビュー8.33点
2004-07-29北斗の拳(1986)9レビュー6.12点
2004-07-29甲午風雲7レビュー7.00点
2004-06-29機動戦士ガンダムF913レビュー6.18点
女狙撃兵マリュートカのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS