映画『キャッツ・アイ(1985)』の口コミ・レビュー

キャッツ・アイ(1985)

[キャッツアイ]
(スティーブン・キング キャッツ・アイ)
Cat's Eye
(Stephen King's Cat's Eye)
ビデオタイトル : スティーブン・キングのキャッツ・アイ
1985年上映時間:90分
平均点:5.75 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
ホラーオムニバス小説の映画化
新規登録(2003-10-19)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2010-10-15)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・ティーグ
キャストドリュー・バリモア(女優)(全話)
ジェームズ・ウッズ(男優)(第1話)
アラン・キング〔1927年生〕(男優)(第1話)
ケネス・マクミラン〔男優〕(男優)(第2話)
ロバート・ヘイズ〔男優〕(男優)(第2話)
マイク・スター(男優)(第2話)
チャールズ・S・ダットン(男優)(第2話)
キャンディ・クラーク(女優)(第3話)
ジェームズ・ノートン(1945年生まれ)(男優)(第3話)
脚本スティーヴン・キング
音楽アラン・シルヴェストリ
撮影ジャック・カーディフ
ポール・ライアン〔撮影〕(第二班追加撮影)
製作ディノ・デ・ラウレンティス
マーサ・シュマッチャー
ミルトン・サボツキー(共同製作)
美術カルロ・ランバルディ(クリーチャー制作)
録音ロバート・J・リット
エリオット・タイソン
その他ジョン・M・エッカート(プロダクション総指揮)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.ネタバレ ホラーというよりほぼサスペンスなスティーヴン・キング原作のオムニバス映画。1話目はジェームズ・ウッズの演技が素晴らしい禁煙をめぐる恐ろしいお話でタバコを吸わんので吸いたい吸いたい衝動はあんまよくわかんないけどちょいちょい顔を出してきてウッズを虐めるアラン・キングの楽しそうな演技がより怖さを感じ、ラスト1~2分だけであのオチを作り出すのちょっとスゴイ。2話目も皮肉とラッパの演出が効いててよかったけども3話目が・・・はい、ドリュー・バリモアが可愛いだけであとはクリーチャーと猫の乱闘劇。クリーチャー自体も毛がなくなったグレムリンのような大分マイルドなデザインなのでホラーというか怖さが全然伝わってこないので何にも面白くない。寝たらアイツが迫ってくるような雰囲気をもっと出したらよかったのになーと思います。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 5点(2022-12-07 17:59:10)
3.ネタバレ  「禁煙セミナーの話」→9点  「高層ビルの賭けの話」→8点  「壁の中の悪魔の話」→6点 といったところでしょうか。
 好みもありますが、1話目と2話目はひねりがあって面白いです。特に1話目は精神的にくる怖さがありますね。「世にも奇妙な物語」が好きな人は絶対楽しめます。
 3話目はそれなりに楽しめますが、ただの子供向けファンタジーホラーコメディになっちゃってます。あれ、最後のネコがベッドに駆け上がるシーンいるかな・・・
たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2012-04-14 12:54:03)
2.冒頭からキング好きにはうれしい演出で好感アップ。古い作品ですが“怪物”の存在感はなかなかのもの。楽しく観ることができました。音楽は今ひとつ。
いわぞーさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-31 00:11:24)
1.主人公の男はマフィアの妻と浮気をしていた。しかしそれがバレてしまい、その夫から高層ビルの一室に呼び出されてしまう。主人公はマフィアから「殺されたくなかったらゲームをやろう、生き残れたら許してやる」と言われる。そのゲームとは、高層ビルのバルコニーから外に出て壁の淵づたいにビルの周りを一週するというものであった・・・という内容の『高層ビル』という物語と、タバコが一行に止められない男が、「絶対に禁煙ささます」という売り文句の禁煙推進会社に入会する『禁煙~』の2編を映像化している。それにキングの原作に無い物語が1つ加わり、計3編の物語で構成されている。最初の2つは原作に忠実に出来ているので比較的面白い。3つ目は小さい頃のドリュー・バリモアが出演しています。
おはようジングルさん 4点(2003-11-26 18:06:53)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 5.75点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4125.00%
5125.00%
6125.00%
700.00%
8125.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS