コッポラの胡蝶の夢 の rakitarou さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > コ行
 > コッポラの胡蝶の夢
 > rakitarouさんのレビュー
コッポラの胡蝶の夢 の rakitarou さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 コッポラの胡蝶の夢
製作国,,,,ルーマニア
上映時間124分
劇場公開日 2008-08-30
ジャンルドラマ,サスペンス,ロマンス,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 レビューが少ないのはなかなか理解、評価が難しいからかも知れません。やや大胆な解釈ですが、私はこの作品はコッポラ流の世界における「真善美」の表現であったように感じました。奇才スタンリー・キューブリックは、真善美の意味を映画「バリー・リンドン」で真(宗教)、善(バリーの生き方)、美(映像)という形で表現したと解釈しているのですが、コッポラは真(ドミニクが追求した学問)、善(人類が核戦争で滅びて新しい人類となってより高いステージに上るという未来予知を伝えるべきかで悩む)、美(ラウラ、ヴェロニカへの愛情)という内容を描いているように思います。
 真を追求する学問については、ドミニクは言語の起源、紀元前のエジプト、インカ、メソポタミアなどの言語まで理解するに至り、もう少しで自分の研究を極める所まで行きますが、ヴェロニカへの愛情(美)を優先させることで断念します。
 善については、ドミニクは未来を正確に予知する能力を得て、人類の未来を解読不能な文字で記述し、某所に保管します。これは未だに解読不能とされる奇書「ヴォイニッチ手稿」を連想させる描写ですが、人類が核戦争で一度滅びて新しい人類に昇華するという未来を「進化のために善である」という自分と、「多くの罪のない人が死ぬ事は善ではない」というもう一人の自分の板挟みにあって悩み、結局答えは出ずに終わります。「善」とは移ろいやすい物という結論なのでしょう。
 しかし美についてはキューブリック同様「変わらない物」「真よりも優先される物」としてコッポラはとらえたように思います。ラウラを思い続け、ヴェロニカへの愛情で学問を捨てるという決断、雪の中で息絶えたドミニクの安らかな瞳は、「胡蝶の夢」の如く夢と現実を行き来しながらも、美を追求できたという満足を表していたように感じました。
rakitarouさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-07 18:46:47)
rakitarou さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2020-07-07コッポラの胡蝶の夢7レビュー6.66点
2019-11-01万引き家族5レビュー6.37点
2019-11-01七つの会議8レビュー6.35点
2019-10-21九月の恋と出会うまで7レビュー6.00点
2018-12-21アイズ ワイド シャット8レビュー5.87点
2018-10-29ブリキの太鼓7レビュー6.85点
2018-06-12ある戦争8レビュー7.28点
2018-04-09未知への飛行8レビュー8.07点
2018-04-095デイズ5レビュー5.37点
2018-03-27帰ってきたヒトラー6レビュー6.96点
コッポラの胡蝶の夢のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS