映画『将軍と参謀と兵』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
将軍と参謀と兵の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
将軍と参謀と兵
[ショウグントサンボウトヘイ]
1942年
【
日
】
上映時間:109分
平均点:6.00 /
10
点
(Review 1人)
(点数分布表示)
公開開始日(1942-03-07)
(
戦争もの
・
モノクロ映画
)
新規登録(2013-04-07)【
なんのかんの
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
キャスト
阪東妻三郎
(男優)
北龍二
(男優)
水島道太郎
(男優)
小林桂樹
(男優)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
1.これフィルムセンターで見たんだけど、戦後に上映された版だと思うんだ。厳密に言うと違う映画としなけりゃいけないんだろうが、たぶんそれしか残ってないんじゃないか。と勝手に思い、データに不備・間違いがあったら、登録者・私の責任です。つまりどうなってるのかと言うと、冒頭にちょっとだけ反戦ぽいナレーションとシーンがつく。水島道太郎が遺骨を抱いて帰ってくる映像を加えて、戦後の日本でも上映可能な映画にしてしまっている。中身はずっと戦中の国策映画なのに。これって日本の戦争映画の特徴だ。憎々しい敵が出てこなくて、戦争より戦場にこだわる(かえって子ども向けのアニメなどでは、大東亜共栄圏の意義を教育するためか白人の敵が出てくるが、大人用には心理的な戦意高揚を重視したのだろう)。戦場における兵士の友情や苦労などを描く。カボチャばかり食べてる将軍の飯に卵を用いる兵の忠、そのことに気づき、さりげなく「卵うまかったぞ」と言う将軍の恩、そういうパターンであるから、戦後上映してもそう問題にはならない。日本の戦争映画の特質がよく分かるフィルムだ。そのことが逆に戦後の反戦映画の弱さを知ることにもなる。「大変だった」への同情のレベルだから、タイトルを変えるだけでたちまち国策映画にもなり得るんだ。ちょい役で小林桂樹も見えた。まだ余力のあったころなのか、ドンパチはけっこう派手。田口哲監督。
【
なんのかんの
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2013-04-07 09:49:56)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
1人
平均点数
6.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
1
100.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について